ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『まめ』〜遠藤の宿命〜コミュの家紋について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福島に住んでいる遠藤です顔(願)
遠藤とは言っても、家紋は様々ですよね
みなさんの家紋名は何でしょうか
因みに私は『丸に三森 花菱亀甲』です。同じ家紋の方とは、何か縁があるのかな

コメント(22)

うちは『丸に下がり藤』です。
遠藤の『藤』なんでしょうね。
ちなみにフジはマメ科の植物なので、こんなところにも縁があるようです。
> シンタウロスさん
コメントありがとうございます顔(願)
やっぱり違うんですねぇグッド(上向き矢印)
ちょっと楽しくなってきましたよっウッシッシ

またまた因みに、私の母親の旧姓も遠藤で家紋も一緒ですふらふら
うちは「丸に三つ柏」だったと思います。
> 豆さん
えっ…聞いた事ありませんたらーっ(汗)

明日にでも検索してみますパソコン
今の今まで「遠藤」姓はみな同じ家紋かと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
豆さん
どのくらいの数になるのでしょうね
気になりますよねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

遠藤の皆さん、是非参加して下さい顔(願)
親父に聞くとうちの家紋は「下がり藤」ですね電球
でも、お墓を見ると「丸下がり」たらーっ(汗)

剣道の防具に家紋を入れるのにどっちが正しいんだーーー!!って悩んだ時期がありますあせあせ
> Cyborg Mamezoさん
うちも「下がり藤」!
ちなみに藤の月の次にかくちょんちょんはハの字です!
だから「下がり藤」?
>さやっぺさん

家紋を調べるのに一番確実なのはお墓だったり、着物だったり、代々続くようなものを見れば見当をつけられるのですが、うちのように勘違いから変わってしまうなんていう事も・・・たらーっ(汗)

「遠藤」家紋一覧が出るリンクを貼っておきますので確かめてみて下さいね。
http://www.asgy.co.jp/cgi-bin/search.pl?name=%89%93%93%A1
http://www.asgy.co.jp/index.html

それにしても遠藤だけでも結構ありますね電球
 家の家紋は、正式名称が分りませんが
「丸に隅立て四つ目」に似た家紋です。
父は違うと言っておりますけど、一番似ているので、
この名称で言ってます。

 正確には、「四つ目」では無いらしいんですが。
四つ目の穴の寸法と四角の幅と四角の幅が同寸であるのが、
家の家紋らしいです。
当方、東北系らしいですが。。。
私も福島ですけど、丸に下がり藤ですね。
私は滋賀でDOさんとカブり気味の「亀甲に花菱」です。
遠い親戚とかかもしれないですね。
ENZOさん
先祖は福島かもしれませんねっふらふら
どこかでつながっているかもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
私の実家は丸に三つ柏です。

出身は岩手県です。
「丸に三森 花菱亀甲」の三森は三盛では?
三盛亀甲花菱は浅井長政だそうです。
丸で囲んだのは、船津伝次平とか羽生結弦とか。
http://www.ippongi.com/2009/01/12/kikkou/

うちは父方が福島県で、亀甲に花菱です。これ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E6%B0%8F
といっても、↑に書かれてる内容は岐阜の話で、うちには多分、無関係です。
江戸時代に豪商の時期があったと聞くので、もしかしたら嫁を取ったかもしれません。

下り藤もありました。由緒正しいですね。
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_endo.html

甲賀者という歴史もあるようです。わお忍者。
http://www.endo-ri.co.jp/company/history.html

遠藤ランキング。やはり東北に多いようです。なぜか鳥取も上位ランク。
http://kisetsumimiyori.com/endo/
初めまして、家は遠藤家と昔、養子があった家系になります。遠藤では有りませんが。家の家紋が、分家の○に剣花菱です。花菱の方は、もしかすると美濃の関係もあるかもしれません。ちなみに家は土佐ですが、美濃から土佐に、又は愛媛県にも移動があった可能性が有ります。ちなみに現在は神道です。海など水の関係が有りました

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『まめ』〜遠藤の宿命〜 更新情報

『まめ』〜遠藤の宿命〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング