ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太宰府市コミュのお勧めの食べ物屋さん教えてください♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここに参加させていただいております、くんこと言います。
大宰府に引越しして約3ヶ月近所でおいしい食べ物屋さんを探して食べまくってます(笑)
と言っても。。。まだまだいっぱい食べ物屋さんがありそうなんでお勧めの食べ物屋さんがあったら教えてください。
それと。。。ルミエールの近くカフェみたいなお店気になるんですけど行った事がある方感想聞かせてください。

それと大宰府って焼き肉屋さん&ラーメン屋さん多いですね?

コメント(28)

はじめましてー♪

太宰府市ではありませんが、白木原駅のところのパン屋さん!
めっちゃおいしいです〜!『ロンブラージュ・ビガレ』
↓わたしの日記にもUPしています〜。良かったら、見てください!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=21375197&owner_id=587438

アラスカ、おいしいですよね☆
雰囲気も良いし!ピザが好きです。

KINOMA、おしゃれな感じですよねー☆

リョーユーパンのアウトレット、安くて良いですねー☆
はじめまして〜。

私もアラスカふぁんです。
最近行ってないから、また行きたいなぁ。。。

リョーユーパンアウトレットはいっつも車止まってますよ。
なかなかの人気なのでは・・・?
多少、形が悪かろうが、関係ないですもんねww
私も、美味しい店を探しております。
西鉄都府楼前駅って、飲食店が少ないような^^;
居酒屋(焼き鳥屋)さんは、「トイトイ」と「風林火山(だっけ?)」他数件有りますが、ラーメン屋・うどん屋が見当たらなかったり・・・。
どなたかお勧めのお店を教えてください。
西鉄都府楼駅付近だと、沖縄料理「あま本」がお薦めです。
水城病院の横の宮下(?)酒屋の隣です。
看板がないので、緑のソフトクリームを目当てにして下さい。
ココの豚足と手羽先食べたら、他店の物はもう食べれませんよ!

あと、私の働いてる店「NB320」も宣伝させて下さい。
ぺこ <(_ _)>
場所は、太宰府市高雄交差点の所の「浜勝」「びっくりドンキー」がある敷地内の一番奥(焼きそば屋さんの向かい)です。
ダイニング・バーなので、料理&お酒を出してます。
お店のHP→http://members8.tsukaeru.net/culb320/index.html
私は、もともと常連客だったのですが、今では働く側に!
ぜひ、私に会いに来ちゃって下さい♪
ウメタン様、「あま本」あの辺りですね^^週末にでも行ってみます。

昔は、カクテルを飲みに行きつけのバーに毎週行ってましたが、引越ししたのでなかなか・・・^^;
「NB320」さんの方にも、時機を見てお邪魔いたします。
こんにちは。私が好きなのは旧3号線のスーパー「明治屋」近くの「てんま」久留米ラーメンです。

あと五条の「笑和」こちらは旭川ラーメンで 味噌ラーメンがお気に入りです。ちょっとピリカラで にんにくが効いていますよ。

くにちゃんさんの「野のぶどう」のある通りの肉屋の横の肉まんは ’ひっくり返して食べないと肉汁が流れ出る’というものです。TVにも出たらしいけど 大きいし是非食べてみたください。
☆銀二様
「あま本」は、3月からランチも再開するようです。
近くに来られた際は、「NB320」にもご来店宜しくお願いしますね♪
ぺこ <(_ _)>

都府楼駅周辺のラーメン屋さんだったら、少し歩きますが「八ちゃんラーメン」もお薦めです。
ラーメンはもちろん、チャーハン最高!!
うどん屋さんは、駅を背にしてドラゴンズ(パチンコ店)側へ歩くと、左側にうどん屋さんがありますよ。
味は、普通かなぁ。
その斜め向かいのお好み焼き屋「まつうら」も美味しいですよ。
お持ち帰りもでできますよ。
こんにちは。また来ました。

うどんでおいしい店、筑紫野市に入ってしまいますが、大宰府の筑紫女学園大学のある峠をこえて 筑紫野市に入り、坂を下ったところのミニストップから左に行くと(宇美に行く道です)、「松屋」といううどんやがあります。

チェーン店で朝倉とかにもあるそうですが、ここのゴボウテンうどん、かしわごはん。おいしいですよ(量も多め)☆ちなみにから揚げセットってのも 満足度高いです。果物とか野菜も売ってます。

大野城市になりますが 太宰府インター近くの「狸狐庵」も人気があって お客さん多いですね。一風堂ラーメンの向かいです。
天満宮の裏の方にある「寿司栄」おいしいですよ〜。
ランチが1,000円で結構お得です。お腹いっぱいになります。
都府楼駅前を歩いてきました(笑)JRまで歩いてきましたが、JRあたりは住宅地で何も無かった^^;(気が付かなかった?)
「あま本」さんは開いてましたが、ランチはパスタ系(沖縄料理店と思ってたが^^;)だったので、その近くにある「華みずき」と言う喫茶店でランチを食べました。(日替わりだと珈琲付で680円でした)
お好み焼きの「まつうら」さんは3月中頃まで休みますと、張り紙が有りました。(残念(ーー;))
その前にあるうどん屋さんは、出前もしているところで以前注文してたのを思い出しました。(味は・・・)
「鳥鳥(といとい)」のならびに寿司屋・中華屋さんが有りました。(次回行く予定^^)
天満宮方面も、バスで100円で行けるので攻略しないと(笑)
「韓亭」
やっぱり最近オープンだったのですか。
昨日、「こんな店あったっけ〜」
とか言いながら店の前を通りました。
今度いってみよ〜っと(^^)
太宰府郵便局の裏にある、
「Dolpy's」に行った事ある人いますか〜?
偶然に前を通りかかって、
興味がわきました♪
どんな感じか教えてくださ〜い
(*^_^*)
>すみきちひろぽんさん
ドルフィーズについては私もまだ行ったことないのですが、母がはまっております。
他のとぴにも参照してください♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6997348&comment_count=10&comm_id=64840
「Dolpy's」ってダイソーの横あたりかな?行きたいけど、なかなかタイミングがw去年(だったかな?)あの通りでスタンプラリーをやっていました。ラーメン屋さんで塩バターラーメンを食べて美味しかったのを覚えてます。近いうちに「Dolpy's」に偵察に行ってまいります('◇')ゞ
五条駅のドルフィーズの近くにある、ごじょうやの電話番号わかる方!予約したいんですが、104にもなくて困っています。どなたか教えてくださいませんか??
旧3号線の「はっちゃんラーメン」は食べましたか?
カップラーメンにもなってますよ
はじめまして、つきです。

太宰府天満宮の参道の途中にある地鶏専門店『筑紫庵』
ここのから揚げはおいしいと思います!
ちょっとしたメニューは揃っていましたよ。
ある情報によると、5号線に「資さんうどん」が出来るらしい。
場所はベスト電器ニュー太宰府店とブックオフの間に有った天ぷら屋さんの跡らしい。
うどん好きの私としてはうれしい限りですが、『牧のうどん』や『鳴門うどん』が近いし・・・。
(回転寿司の、くら寿司・かっぱ寿司・スシローも近いですね。)

話は変わりますが、最近高雄にある『仙ちゃん』が気に入ってます。
お勧めはチキン南蛮定食でしょうか。時間帯によって定食の値段が変わりますので、ランチタイムが宜しいかと(ランチタイムは、ご飯味噌汁おかわり自由。食後のコーヒーもいただけます。)
博多名物のスタミナ鉄板もありますが、鶏鉄板もヘルシーで美味しいです。
レディスランチは、いろいろなものが少量づつで楽しめるかと思います。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太宰府市 更新情報

太宰府市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング