ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■ H●●診療報酬改訂コミュの通院精神療法について(外来)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都、200床未満、精神科標榜の医療機関です。

外来にて通院精神療法(30分未満)が査定されました。
病名は“アルツハイマー型認知症(主)”のみをいれていましたが、やはり駄目でしょうか?
点数表には“認知症”と記載はされていましたが…

3月初診で、3月4月は査定されなかったのに6月は査定されました。
前回までがたまたま切られなかっただけなのか…。

最近、精神科を担当することになったのでわからないことだらけ。全国のプロフェッショナルなどなたか、わたくしにご教授下さいm(__)m

コメント(11)

はじめまして(*^^*)

私が勤める病院も精神科を標榜していますが、やはり認知症のみではTSRは算定できません。

″精神疾患を伴う″認知症ならOKですので、認知症の他に精神疾患の病名がついていれば算定できます。

初診時など認知症の病名しかついていない場合、他に精神疾患の病名がつきそうか医師に確認し、もしつけれない場合は初・再診料のみの算定としています。
>>[1]

な、なるほど!早速の回答ありがとうございます。前回までがラッキーだったのですね。
今月請求分ギリギリ間に合いました。本当にありがとうございました。
それから、お互いレセ期間お疲れ様でした!
24年度当初は算定できるとされた精神療法について変更があります。
去年8月に出された
平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu3-8.pdf

疑義解釈その8
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu2-8.pdf

の精神科専門療法料をご覧ください。
>mamiさん

TSRって、何の略でしょうか?
初めて聞いた言葉なのです。
査定の区分は何だったんでしょう、AならまだしもBだったら
考え方を変えないといけないですから。
>>[4]

はっ(゜ロ゜;)!!
す、すみません…
私が勤める病院で使用している、完全な造語です(>_<)

通院・精神・療法 のそれぞれの頭文字をとって、T・S・R です。

短くして言いやすいように、当病院で勝手に作り出し、それが代々伝わってきているものと思われます(・・;)

まぎらわしい書き方をしてすみませんでした…
>mamiさん

ありゃ、そうでしたか。
セラピー・オブ・センシビリティ・リアクションかと思い、どんな療法かと思ってしまいました。感受性反応療法???
>>やすおさん
疑義解釈の存在をすっかり忘れてました(T0T)
お恥ずかしいです…
お忙しいところありがとうございました。
う〜ちゃんさん
査定区分は「A」でした。
まだまだ勉強が足りませんねf(^_^;
お忙しいところありがとうございました。
mami★さん
TSR、何となく通じました(^^)

>>[10]

よかったです〜(´∀`)
失礼いたしました(^ー^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■ H●●診療報酬改訂 更新情報

■ H●●診療報酬改訂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング