ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急行能登コミュの今乗ってる人や最近乗った人はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まさに今乗ってるって人や、同じ晩同じ方向に乗ってた人同士の交流につながったりしませんかねわーい(嬉しい顔)

コメント(60)

只今、乗っています。

車内ではちらほら写真を撮り歩いてる人がいますね。
(自分も含め)

自由席には車内に6人程しかおらず、ゆったり。
これでは廃止になるわけですよね…

夜行バスのほうが混んでるかもあせあせ(飛び散る汗)
同じ内容を複数のトピに書くのはマナー違反なのでやめた方がいいと思います。
昨夜金沢から上り能登に乗り、先程上野に到着しました。
自由席はガラガラで、私の乗った7号車は高崎まで4人という状況でしたたらーっ(汗)
ただ、高崎、熊谷、大宮と、早朝利用のサラリーマンさんが結構乗って来たのにはビックリしましたexclamation
ちなみに編成は、両端が3、503の編成でした。
おはようございます。
私も通勤で大宮〜上野駅間に乗車しました。
関東でJR西日本の制服を見られるのもあと少しですね。宇都宮線、高崎線の始発より早いので、よく乗っています。
先日、京浜東北線が保安装置故障で、全面的に止まった時は、大宮からほぼ満席になるくらいの乗客が乗りました。金沢の車掌さんはパニック状態でしたが、鶯谷駅を過ぎるまで必死に発券してました。
あと少しなんですよね。
悲しい限りです。
7日に乗ってきました。

北陸も能登も運休続き日曜と言うのもあり、多くのファンに囲まれてましたね。

子供連れて23時過ぎまでいるのは、
明日学校だろ?と思いましたが(笑)


久々の急行の旅、友人と二人で乗りましたが
列車の中で出会った
その日限りの旅の仲間との出会いも
今回は、大変面白いものでした。

上越新幹線が出来て再来年で30年、
昔、当たり前だった、毎晩、上野から夜行急行が出る景色も
とうとう終わりですね。


春以降、あのボンネットは完全に淘汰されるのでしょうか?
臨時だからと言っても、急行なんだから、
春以降も、ヘッドマークくらいつけてほしいと思う。
>28  あさかぜ@20系客車さん

完全に廃車ですか・・残念です。

あのボンネットは、やはり上野がよく似合うので、
上野発着の列車で、歴史に幕を閉じるのは、
さみしいけど、よかった気もします。






本日日付が変わった大宮から乗車しましたo(^-^)o

大宮は遅れていた京浜東北を待っていたため10分程遅れて出発しました(^_^;)


高崎駅には以前は当たり前に停車していたMLえちごが今日はいません(;Д;)
尾久休憩だったので、心置きなく車内外とも写真撮っておきました
やはり運転台のボロさはいかんともし難いですね
実際に運転しているので感慨深くもありますが、乗務員からの人気はありませんでしたからね
ただ今上りに乗車中人差し指

先程長岡を出発しました雪
下りに直江津まで乗りますわーい(嬉しい顔)
先程上越国境を抜けました。
489能登の廃止が数週間後に控えているとあって、車内にはカメラやレコーダーを持った方が多く見受けられます。

それにしても、乗車マナーの酷さが目に余ります。
ラウンジのカウンター内に侵入したり、大声で話したり。

夜行列車に限らず、最低限のマナーというものは守るべきだと思います。

板汚し失礼しました。
昨日NHK金沢のローカルニュースで、金沢総合車両所の方がゲストで出演し、北陸や能登の話をされていました。
現在489は3編成ありますが、うち1編成は松任疎開(H04同様廃車前提かとは思います)、
2編成は当面波動用で残るとの事でした。

TDR臨時などもまだありますし、何といってもはくたか運用に余裕がありませんから、2本は残さないときついなとは思っていたので、予想通りというところです。
それでも来春には雷鳥485も完全撤退←683増備となるはずなので、
そこで命運尽きるのかな、とは思っています。
683に2編成ほどATS−P付ければ、団臨はカバー出来ますのでね…

トピズレとは思いましたが、489の今後について心配されている方がおられましたので、
一応信頼出来そうなニュースソースとして書かせて頂きました。
今、乗車していますが、ウチが乗った駅も含めて、各停車駅のホームにはお巡りさんの姿が。
最近あった、『あすか』事件の影響ですかねぇ。
いま上野から帰ってきましたほっとした顔
ヲタの方に混じって、眼レフで記念に撮影してきましたカメラぴかぴか(新しい)
写真はケータイのですがあせあせ(飛び散る汗)

日々愛用してたので、なくなるのは淋しいです泣き顔
そして、ほんと困るあせあせ(飛び散る汗)
只今、上りに乗車中です。
2号車指定席は結構空席があります。
先程、高岡駅にて信号が変わるのを待ち、11分遅れとなっています。
489系が車両電気系統の故障でホームライナー古河が運休となりました。駅員の情報では、本日上野発の能登も運休となるそうです。
訂正です。

ホームライナー古河のみ運休で能登は定刻に発車する予定とのことです。
確かに幾分か空いてます。

自由席ですが、前の人がいなくなりボックス使用してます。
今上野に向かってます


いよいよラストランですね



本日の下り乗車します
ただいま大宮に停車中
臨時列車になってからは初乗車です新幹線

上野から夜行急行の旅
やっぱりいいものです♪
はじめまして。先程下りに乗っていましたが寝過ごしてしまい、今、糸魚川駅の待合室で時間を潰しています。これから急行きたぐにで新潟に向かいます。
こうち新潟ジャズSさん
おやおやがまん顔大変でしたね…夜行電車乗ってると、そういうことってよくありますよねあせあせ 今度は糸魚川にくる時は観光で来てくださいねわーい(嬉しい顔)(糸魚川の住民より)
> mistralさん

雷鳥に乗り継ぐためか、写真を撮るためか、今日はいつになく能登が混んでますね晴れ

自動指定席券売機で空席状況を見て嬉しく思います晴れ
私も乗りたかったのですが、友人達と那須のコテージにいるので乗れませんげっそり

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急行能登 更新情報

急行能登のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング