ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原山中学コミュの木造校舎---ブログのご紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ネットサーフィンしていたらこんなブログを見つけてしまいました。

 原中が木造校舎だったころの写真が掲載されています。

 木造校舎が学び舎だった方、そうでない方もお薦めでございます。原中近辺の現在の写真も掲載されているしね。

 http://blog.ap.teacup.com/harachu7kum8kumi/

 失礼しました。

コメント(10)

私の代(83年卒)は、新校舎になった時の入学でした学校
ただ、体育館は木造でしたから、木造校舎の雰囲気はわかりますウインク
ブロクに出てくる「おかめ屋」は同期のばあちゃんで、私もよく行ってましたね家
☆ダリ山さん

自分も「おかめ屋」利用していましたよ。土曜日のクラブ活動をするときに焼きそばを買いに行くとかね。

梅酒ソーダを買って、それを西さんに見つかってとっちめられたヤツだいたよ・笑
近所にロイヤルってパンやなかったでしたかね?
☆sakachiさん

ロイヤルって谷田川の方ですか?どっちにしても西門の先ですよね?

原山の交差点のパン屋でよくにくまんを買って食べた記憶はあります。
友達や先輩、後輩の家が沢山載ってます!
懐かしい!
☆番頭さん

あれ、どこかでお会いしたことありませんでしたっけ?・笑

そういや自分、一度も2階の教室になったことがありませんでした。

1年6組、2年6組、3年6組だったもので…
1963年生まれです。木造最後の卒業生でした。写真懐かしいですね!原山幼稚園の写真に見覚えがあると思ったら、3歳上の姉達の時のでした〜ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原山中学 更新情報

原山中学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング