ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原山中学コミュの1999年卒業(昭和58/59年生まれ)のためのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

1999年卒業者です。懐かしいですね。

>ジャージ
黄色、というかオレンジみたいな色でしたね。
自分が、中1の時に担任だった先生が、隣のクラス確か7組の先生と結婚した記憶があります。
今考えると、だいぶ怪しかった・・・。
何で、気づかなかったのであろう・・・。
>Hamyさん
実際に撮ってみたのですが、こんな色でした。

>シャクさん
技術科の先生と国語の先生のことですね。
>故・dakiwakare μσさん
アップありがとうございます。ちょうど中間みたいな色ですね。
ハンガーに?ついてる名札も今となっては懐かしいです。

今考えるとキャラの濃い、アクの強い先生方は結構多かったですね。
卒業はしてないけど・・・
1学期だけ在籍してたなぁ・・・
懐かしい。。゛(ノ><)ノ ヒィ
99年卒です。
黄色ジャージは、原中ジャージの中ではまともな方だと思ってました。

個性の強い先生が多かった分、授業は楽しかったです。
積極性とテストの成績が伴わなかったので、先生方にとっては非常に扱いづらい子だったと思います。
でも1年生の時の担任の先生<国語>が隣のクラスの先生と結婚したときは驚きました。
転校したので1年しか通ってないのですが、そのとき山口先生が担任でした。
独身ネタでからかわれてた印象が強いだけに、結婚したって話を友人から聞いたときはほんとビックリしたなぁ。。
そういえば、転任先の中学校が高校から近くて、部活指導する山口先生を何回か見ました。
かなり懐かしい。。
>マオチン & ZINGINJIN

おめでとぉぉぉぉう!!!!
てゆか、なに、そんな話になってたんの!!?
すごいわ!すごいわ!!!感動だわ〜!!(笑

えと、卒業以来会ってない私の台詞でもないけど、その何だ
困ったことがあったらいつでも言うんだよ?
繰り返すけど、ほんとにおめでとう!
幸せになりたまえ=☆ 
黄色ジャージ、ペンキ塗りに駆り出された結果、緑がちょっとついちゃいました。
あんまり着る機会はなかったけど。
あぁ 懐かし。
野球部、永遠のベンチウォマー Deep堀ですよ。
皆 何をやっているのやら。
59年3月生まれ、金子先生が担任で、バドミントン部(幽霊だったけどな、笑)でした(*・∀・)ゞ
マチコ先生との朝の下駄箱での争いは今でも良い思い出です(笑)

金子先生とマチコちゃんは元気かな〜(*´Д`)
懐かしい〜埼玉戻りたい〜
って言っても東京住みだから近いけど…

みんな元気かな。中学は橋本先生と汐満先生にしごかれた記憶しかない…。
でも三年の時の金子クラスは最強に楽しかった!
同窓会のご案内が届きましたが、どうしたらよいのか分かりません。。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原山中学 更新情報

原山中学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング