ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OXFAMって何?コミュのJMM [Japan Mail Media]                 No.305 Friday Edition

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(前略)
 ■ 『ロンドン〜スクエア・マイルから』 丸國葉 第23回
   「B&B」

(中略)
 このアフリカ支援はイギリスが主導権を握って推進しており、2005年のイギリ
スのテーマでもあるようだ。ブレア首相がアフリカ委員会を立ち上げたことのみなら
ず、民間団体の Oxfam(オクスフォード飢餓救済委員会)などもアフリカ支援キャン
ペーンを展開。今年スコットランドで開催するG8主要先進国サミットでも議題とな
る模様で、中東和平などと並んで、総選挙の票獲得へのアピール材料となっている。

この、Oxfam などのイギリスの民間団体の支援力には目を見張るものがある。今回ス
マトラ沖地震・津波被害に関しては他国政府なみの義援金を集めて話題になった。ま
た、近所にチャリティーショップを見つけるのは案外楽で、不要になった衣類などを
引き取ってもらうことは日常茶飯事。ここでの売り上げも大事な資金源になっている。
(後略)

コメント(2)

いつも充実したエッセイがメルマガで送られてくるJMM。
2005年1月14日発行の丸國葉さんのエッセイ『ロンドン〜スクエア・マイルから』第23回で、
オックスファムが紹介されています。
新情報

×oxfam = オクスフォード飢餓救済委員会
○oxfam = ただのoxfam

らしいっす。今は飢餓救済だけじゃない、ってことですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OXFAMって何? 更新情報

OXFAMって何?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング