ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パレスチナ問題を考える会コミュの緊急!オルメルト首相来日に関する要望書への共同署名のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パレスチナの平和を考える会の役重さんからの依頼文を転送します。時間が無いので、多くの人のご協力をお願いします。

皆様

イスラエルのオルメルト首相来日に向けて、緊急で要望書を提出
します。できるだけ多くの方に共同提出者として名前を連ねて
いただければと思っています。
時間が限られており申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

役重@パレスチナの平和を考える会


【以下、転送大歓迎】
----------------------------

緊急!オルメルト首相来日に関する要望書への共同署名のお願い


直前のお願いで恐縮ですが今月25日から予定されている、イス
ラエルのオルメルト首相来日に関して以下の要望書の提出を考え
ています。滞在中、イスラエルによる封鎖によって危機的な状況
にあるガザ情勢に関してライス米国務長官との会談も予定されて
いるようです。

つきましては、内容に賛同いただける方に共同署名者になってい
ただけるよう、お願いする次第です。

署名していただける方は、あさって、2月24日(日)の午後1
時までに、
palestine.forum@gmail.com または fax:06-7777-4925
まで以下の賛同フォームにご記入の上、返信をお願いします。

頂いた情報は、要望書末尾の署名者欄に記載し、それ以外の用途
には用いません。

なお、外務省の連絡先は以下の通りです。個別で意見を伝えたい
という方はご利用ください。
・Email goiken@mofa.go.jp
・ウェブ投稿フォーム https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
・Fax 03-5501-8312(中東アフリカ局中東第1課)
・Tel 03-3580-3311(代表)

*参考情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/2/1177609_902.html
http://www.jetro.go.jp/biz/world/middle_east/il/topics/51293
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%aa%a5%eb%a5%e1%a5%eb%a5%c8&k=200802/2008020700819
http://www.haaretz.com/hasen/spages/956934.html


<賛同フォーム>

■イスラエルのオルメルト首相来日に反対する以下の要望書に賛
同し、署名します。
1)名前
2)所属・肩書(任意)
3)ホームページ等での名前の公表(可・不可)

■宛先:パレスチナの平和を考える会
大阪市中央区内淡路町1-3-11-402 市民共同オフィスSORA内
Tel: 06-7777-4935 Fax: 06-7777-4925
Email: palestine.forum@gmail.com

-----------------------------------------------
総理大臣 福田康夫 様
外務大臣 高村正彦 様

cc エフード・オルメルト首相、ツィピィ・リブニ外相、
ニシム・ベンシトリット駐日イスラエル大使、
コンドリーザ・ライス米国務長官


要 望 書


1.私たちは、今月25日に予定されているイスラエル首相エフー
ド・オルメルト氏来日に強く反対します。また、オルメルト首相
が来日するかしないかにかかわらず、現状において、日本がイス
ラエルとの経済関係・外交関係を強化することにも反対します。
なぜなら、現在、イスラエルはパレスチナ市民に対する戦争犯罪
をはじめとして、数多くの国際法違反となる行為を行っており、
これらの違法状態が是正されないまま、両国の国交を深めること
はイスラエルの違法行為に正当性を与える危険をはらんでいると
考えるからです。

イスラエルが行っている、民族浄化政策とよぶべきパレスチナ市
民への抑圧は、かつての南アフリカ政府が行っていたアパルトヘ
イト政策に匹敵する非人道性と違法性を有するものです。日本政
府は、イスラエルに対する経済制裁を含め、同国に国際法を遵守
させるための努力義務を有すると私たちは考えます。とりわけ、
ユダヤ人入植地建設などのジュネーブ第4条約違反行為に対して、
日本政府が同条約締結国の義務として、条約の尊重を確保するた
めに必要なあらゆる措置をとるよう求めます。


2.私たちは、オルメルト首相が来日するかしないかにかかわら
ず、あらゆる機会を通じ、日本政府がイスラエル政府に対して、
以下の項目について要請するように求めます。

(1) 今月に入ってから、バラク防相は、ガザ侵攻の可能性を強く
示唆しています。現在の危機の原因は、ガザ封鎖とハマース政府
との対話拒否というイスラエルの政策および活動家・市民に対す
る暗殺作戦にあり、イスラエルのガザ侵攻は、同地区のさらなる
人道危機および政治的不安定を招くものであり、絶対に行っては
ならない戦争犯罪です。
これらの問題に関して特に次の点を要請することを求めます。

○イスラエルは、ガザ地区における軍事行動を全面停止すること。

○イスラエルは、ただちにガザの封鎖を解くこと。

○イスラエルは、ハマース政府との対話を開始すること。

(2) イスラエル住宅相は、今月12日、東エルサレムのユダヤ人入
植地に新たに1120戸の住宅建設の計画を発表しました。また、
2004年7月の国際司法裁判所による勧告にも関わらず、イスラエ
ルはいまだにパレスチナ西岸地区における「隔離壁」を撤去して
おらず、一部の地域ではいまだに「壁」の建設を続行しています。
先月25日には、西岸地区ビルイン村での「隔離壁」に対する
抗議行動の現場近くにいた日本人旅行者をゴム皮膜弾で狙撃し、
重傷を負わせる事件が発生しています。
これらの問題に関して特に次の点を要請することを求めます。

○イスラエルは、東エルサレムを含む西岸地区におけるユダヤ人
入植地の建設・拡大を即時中止し、すべての既存入植地を撤去す
ること。

○イスラエルは、東エルサレムを含む西岸地区に建設された全て
の「隔離壁」を撤去し、これ以上の建設を停止すること。

○イスラエルは、1月25日にビルイン村で日本人旅行者がイスラ
エル軍によって負傷させられた事件に対し、真相究明を行うと同
時に被害者に対して謝罪と補償を行うこと。

(3) 現在、被占領地全域でイスラエル軍によるパレスチナ人家屋
の破壊が行われています。今月6日には、ヨルダン渓谷地域のハ
ディーディー村で4軒、7日にはエルサレム旧市街で2軒の家が破
壊されました。他にも各地でパレスチナ人の所有する建物の破壊
と土地の強制収容が報告されています。とりわけ、日本政府のイ
ニシアチブで進めている「平和と繁栄の回廊構想」の対象地とさ
れているヨルダン渓谷地域では、家屋破壊や移動制限など、非人
道的な占領政策が集中的に行われています。ハディーディー村で
の家屋破壊は昨年8月以来4度目となります。また、ファサーイ
ル村では村民が建てた村の小学校に対して破壊命令が出されてい
ます。同地域における開発を通じた「平和と繁栄」を提唱する日
本政府には、この地域の人々の生活を破壊する行為をただちに停
止するようイスラエルに要請する道義的義務があります。
これらの問題に関して特に次の点を要請することを求めます。

○イスラエルは、東エルサレムを含む全占領地における家屋破壊
を停止し、破壊した家屋への補償および収用した土地の返還を行
うこと。

○イスラエルは、被占領地、とりわけヨルダン渓谷地域および東
エルサレムにおける移動制限を中止し、同地域の人々の正常な経
済発展に必要な人と物の移動を保障すること。

○イスラエルは、ヨルダン渓谷地域ファサーイル村における小学
校の破壊命令をただちに取り消し、東エルサレムを含む全占領地
においてパレスチナ人の子どもたちが教育を受ける権利を保障す
ること。


2008年2月24日(提出予定日)


木谷公士郎(司法書士)
ビー・カミムーラ(ナブルス通信)
松本朗(ATTAC関西グループ)
役重善洋(パレスチナの平和を考える会)

[50音順、2月22日現在]

コメント(14)

オルメルト来日日程を終え、帰国しました。

日程はこんな感じでしたね。


26日 オルメルト首相とイスラエル企業が参加するセミナーが、東京のホテルニューオータニで開催される。ジェトロ。
27日 天皇皇后両陛下と会見、  福田首相と会談


ライスさんも、この旅程のどこか出会っているのでしょう。
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20080223k0000m030142000c.html

同行したのは
http://www.afpbb.com/article/politics/2355311/2674792
によれば「財界人や官僚」らしいですが、別のものには「イスラエルの有力企業約20社も同行」ともありました。

目的は、いろいろあるのでしょうが 
「両国間の直行便の開設など、経済関係強化について話し合われ」たようで、そのひとつがジェトロ。そのもうひとつが、渓谷の農業連携でしょう。

AFPによれば「一方でイスラエル政府高官によるとオルメルト首相は、経済・外交面からイラン政府に圧力をかけるため日本にイランからの石油輸入停止を求める意向だという。」これもたぶん圧力をかけたんでしょう。

その他何かご存知のことがあれば教えてください。


+++参考

外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/2/1177609_902.html

-------------------------------------------------------------------------

オルメルト首相が2月25日に訪日−有力企業も同行− (イスラエル) 2008年2月20日
ジェトロ
http://www.jetro.go.jp/topics/51293?print=1

エフード・オルメルト首相が2月25〜28日に訪日する。日本滞在中、天皇皇后両陛下と会見するほか、福田首相との会談も予定している。また、有力企業約20社も同行し、2月26日には同首相とイスラエル企業が参加するセミナーが、東京のホテルニューオータニで開催される。

++++++++++++

イスラエルのオルメルト首相が来日
2008年02月25日 20:40  AFPニュース
http://www.afpbb.com/article/politics/2355887/2677874

【2月25日 AFP】イスラエルのエフド・オルメルト(Ehud Olmert)首相は25日、イスラエル首相として約10年ぶりに来日した。イスラエルの首相が訪日するのは1997年以来。

 28日までの滞在中に天皇陛下(Emperor Akihito)に謁見するほか、福田康夫(Yasuo Fukuda)首相との会談が予定されている。両国経済関係の拡大が訪日の主な目的とみられている。

 日本とイスラエルは共にハイテク産業が強いことで知られるが、日本企業のイスラエルへの投資は比較的少なく、イスラエルの対日貿易収支は大幅な赤字になっている。オルメルト首相には経済界からの代表も随行し、イスラエルへの投資促進や東京とテルアビブ(Tel Aviv)を結ぶ直行便開設についても話し合われる予定だ。

 イランの核開発問題についても話し合われるとみられる。オルメルト首相は、成田に向かう機内で「イランに新たな制裁が課せられるよう願う」と記者団に語った。国連安保理常任理事国の英国、中国、フランス、ロシア、米国、およびドイツは、ウラン濃縮活動停止を求める安保理決議に従わないイランに対する3度目の制裁決議案採択について近く協議することにしている。

 日本は、1979年のイラン革命前からイランと友好関係を維持しているが、革命でイランはイスラエルの友好国から敵対国へと変わった。日本は原油輸入の大半を中東に依存しており、2006年にイラン最大の内陸油田開発計画から離脱したものの、核開発をめぐるイランへの圧力では、欧米の同盟国に比べて控えめな立場を取っている。(c)AFP


++++++++++++

イスラエル首相10年ぶり訪日、経済関係強化など求める見通し
2008年02月24日 20:54 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/politics/2355311/2674792


 オルメルト首相にはイスラエルの財界人や官僚が随行し、両国間の直行便の開設など、経済関係強化について話し合われる。

 一方でイスラエル政府高官によるとオルメルト首相は、経済・外交面からイラン政府に圧力をかけるため日本にイランからの石油輸入停止を求める意向だという。

 近年中東での和平活動で存在感を示している日本は、雇用創出のためパレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)に農産業団地の建設を計画している。この計画は日本が主導したイスラエル、パレスチナ自治政府、ヨルダンの4者協議の取り組みの一環。(c)AFP

つづきます

++++++++++++

読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/104080.html

天皇陛下“骨粗しょう症”後、初の公務
 天皇陛下が27日、骨粗しょう症のおそれが発表されて以来、初めてカメラの前に姿を見せられた。

 天皇・皇后両陛下は27日午前、日本を訪問中のイスラエルのエフード・オルメルト首相夫妻と会見された。両国の関係発展のためにできることなどについて、約20分にわたって懇談されたという。

 宮内庁は25日、天皇陛下は、がん治療の副作用で骨の密度が低くなり、このまま放置すれば骨粗しょう症になるおそれがあると発表した。また、皇后さまも断続的なめまいや胸の痛みを訴えられているという。宮内庁によると、27日は両陛下とも特に体調が悪い様子はなく、元気そうな姿を見せられていたという。 (02/27 22:02)

++++++++++++

両陛下、イスラエル首相夫妻と会見
2008年02月27日 20:12 発信地:東京

【2月27日 AFP】天皇陛下は27日、来日中のイスラエルのエフド・オルメルト(Ehud Olmert)首相と皇居で20分間以上にわたり会見された。
 宮内庁によると、天皇陛下は、オルメルト首相の来日が、両国の理解を深めることになるよう期待を示された。オルメルト首相は、陛下に謁見する機会を得たことに感謝を示し、「両国は研究開発分野で協力できるはず」と述べた。中でも再生可能エネルギー分野での協力を挙げると、科学に関心の高い陛下は、電気自動車について質問された。懇談中、中東情勢や核拡散問題には触れられなかった。
 オルメルト首相は、この後予定される福田康夫(Yasuo Fukuda)首相との会談で、北朝鮮によるシリア、イランへの軍事協力を示す情報を提供するものとみられている。
 オルメルト首相は、通商拡大のため、イスラエル首相としては11年ぶりに日本を訪問している。(c)AFP

+++++++++++++++++++++++++

skyの私的コメント
アッバスを同じツアー日程に乗せましょうw
オルメルトと福田のツーショットありました

イスラエルとの関係強化へ 首脳会談で一致
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008022701000731_Politics.html

福田康夫首相は27日夕、官邸でイスラエルのオルメルト首相と会談し、日本の中東和平支援構想「平和と繁栄の回廊」の早期実現に向け緊密に協力していくことで一致した。両首脳は会談後にそろって記者会見し、政治、経済関係の強化などを盛り込んだ両国間で初の共同声明を発表した。

 福田首相は会談で、オルメルト首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長による和平協議の継続を支持する考えを伝え、「日本も最大限の支援を行う」と表明。平和と繁栄の回廊構想推進のため、日本、ヨルダンを加えた4者による第3回閣僚級協議の早期開催に向け調整することになった。

 経済面での関係強化では、具体的な協力分野を話し合うための共同作業部会の新設で合意。宇宙開発など科学技術分野での協力拡大や、日本とイスラエルの外交関係樹立から60周年を迎える2012年に記念事業実施を目指すことも共同声明に盛り込んだ。

 オルメルト首相はイランの核保有阻止に向けた日本の取り組みに謝意を示した。

(中国新聞 初版:2月27日21時31分)
http://www.afpbb.com/article/politics/2164363/1222046

この写真にもありますが↑オルメルトは、中国も昨年訪問しています。

イスラエルが農業機器を売ったそうで、それを視察したとか聞いた覚えがありますが(この搾乳機器はイスラエル製だったと思います)、兵器の交流もあるのかもしれません。

日本の自衛隊は武器をイスラエルから買う予定があるのでしょうか。そのような話題は報道されないのでしょうか。報道ニュースご存知の方がいれば教えてください。

今回の来日情報 何かあれば 何でもどうぞ。
28日朝食のときにライスさんと会ってますねw

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008022801000228_World.html

来日中のライス米国務長官は28日朝、都内で、イスラエルのオルメルト首相と朝食をともにしながら会談した後「イスラエルへのロケット攻撃はやめなければならない」とイスラム原理主義組織ハマスによる暴力を非難すると同時に、イスラエルにも攻撃自制を求めた。長官は同日午前、羽田空港から専用機で帰国の途に就いた。

 長官は会談後、オルメルト首相に対し、パレスチナ自治区ガザの人道状況に懸念を表明したと同行記者団に語った。オルメルト首相はパレスチナ和平交渉を進展させていく意思を示したという。

 長官は今週、韓国、中国、日本を歴訪し、各国首脳と北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の進展に向けた方策などを協議した。(共同)

(中国新聞 初版:2月28日10時41分)
skyさん

オルメルト首相来日時の動静に関する色々な情報ありがとうございます。

私も気になっていたのですが、報道が少な過ぎて、がっかりしてました。

ヨルダン渓谷の欺瞞的な名前の「平和と繁栄の回廊」(イスラエルの占領状態を容認している)については、やはり、という感じですが、私が一番気になっていたのが、ライス長官とオルメルト首相の間で交わされた会話です。

バラク防衛大臣がガザ侵攻について発言しててオルメルト首相の決断待ちという話が流れています。もし、それらの話が事実だとすれば、今回の話し合いが重要になって来る、恐れるのはアメリカの黙認という流れです。

いずれにしても、私も、来日時のもっと詳しい情報を知りたいです、ヨルダン渓谷の件も含めて。
>skyさん、

くわしい日程を書いていただいてよくわかりました。新聞で実際に読んだのはオルメイトと福田、ライスと福田が会った、福田のイスラエルの政策を支持するというニュアンスのものでした。
天皇皇后ともオルメイトは会ったのですね。公務とはいえ、天皇はイスラエルのことを批判できない立場だから パレスチナに対してどう思っていたのか、イスラエルのやり方はいいものであると周りから言われてそう思っているのか。

>「一方でイスラエル政府高官によるとオルメルト首相は、経済・外交面からイラン政府に圧力をかけるため日本にイランからの石油輸入停止を求める意向だという。」

やはり オルメイトは、平和の使者などではなく、アメリカと一体ですね。

>pepitaさん

ヨルダン川渓谷では、水をパレスチナ人が入植者から買わなければいけないような屈辱的なことになっていますね。他の自治区内でもそうでしょうが。
渓谷の現状をわたしはファトヒさんから聞いてショックを受けました。報告会のこと
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=633928142&owner_id=7788773

pepita さん>いえいえ。
ライスさんが「ガザのはまずいんじゃないか」と言ったという話を、どこかで読んだような気がします。あいまいですみませんが。朝食会話は、仲良しの表れでもありますねw

あと、イスラエルはすでに核保有を認める発言をしてたので
http://japanese.cri.cn/151/2006/12/13/1@81330.htm
そこが ぜひ一緒にイランや北朝鮮の核を追い詰めましょうねと日本に言ってくる、というのが、なんかものすごく違和感があります。日本は人のいい騙されおじさんじゃないのですから・・


イスラエルと日本の貿易関係については
http://www.jetro.go.jp/biz/world/middle_east/il/topics/
こちらにあるように、接近中のようです。
今回も企業をつれてきてるようですし、商談も成立させたか、コネクションをつくった可能性は高いです。ジェトロや貿易関連で、先手をとられているのは 痛いと思います。パレスチナ関連のものは 日本に輸入できないのでしょうか。
あるいは 日本の工場は そちらに進出できないのでしょうか。

私は べつにイスラエルの経済活動を邪魔したいとは思いませんが、イスラエルと貿易をするなら、彼らが国際的におぞましいと思われる抑圧をしていることを評価することも、大切だと思います。日本企業は、彼らの抑圧の加担よりむしろ、是正を求めるべきだろうし。背後の消費者もそれを望んでいると思います。

オルメルトさんやジェトロと 会って話そうとする日本の平和NGOがあってもよかったかな、と思っています。ジェトロは逃げませんから、今後、パレスチナ問題でお話しすることもありうると思いますが。

来日拒否なのではなく、むしろオルメルトさんに、直接、「日本人は、イスラエルの表の話や経済の話だけ信じてるわけじゃないんですよ。パレスチナへの抑圧を、どうかねーこれ、ってちゃんと見てるし、心配してるんですよ」ということを、伝えることができたらよかったと。彼らは表面上さえうまく欺くことができれば、机の下で汚いことをしてても平気、という、ちょっと汚れた感性があるような気がするので、日本人はそのことを知ってますよ、と言うのは大事だと思います。

非戦さん
おひさしぶりです。お元気ですか?
ファトヒさんの報告会は有意義でしたね。
彼が会場で放送した映像資料など預かっていますよ。

ところで、イスラエル首相の名前は、たぶんオルメルトです。
レバノン戦争のときは、マッチョ振りを示そうとして、無茶をしてましたね。それへの抗議も、本当は、ちゃんと会ってお伝えしたいことです。市民への無差別殺人を平気で行ってはいけない、という普通のことを、普通の市民である私たちが、普通に伝えたいものです。

天皇さんは、政治に触れなかったようです。

日本があくまで中立な形で、イスラエルとパレスチナに関わることができ、抑圧や武力行使を止める立場として振舞えるのか、それとも、経済や軍事で 片方にからめとられていくのか、大きな問題を選択させられていると思います。
skyさん

私は、元気ですよ。パレスチナのことは頭から離れたことがないです。

オルメイトではなく オルメルトでしたね。
今ごろ気がつきましたよ。(勘違いって恐ろしい)
わたしは、ずーとオルメイトで通してきました。
恥。あせあせ(飛び散る汗)
今教わって良かったです。ありがとう!
非戦さん

フアトヒさん、私も昨年12月初めの東京のに参加してました。
自分のプロフィールに書いている「ユダヤ人が悪いのではなく、シオニズム・シオニストが悪い」と言われたのはファトヒさんでした。
水資源の収奪のことがはっきりと頭に刻み込まれたのもあの時でした。
ですから、最近の話ですが、また、ヨルダン渓谷の学校が壊されそうになっているとかいうニュースにも他人事ではないものを感じました。

非戦さんのそれに関する日記及びコメント、読ませていただきました。
あれだけの、すばらしいいろいろの人のコメント、非戦さんだから、と思いました。

レランダーさんの「弱い文明」のブログのファトヒさんたちと政治家との話し合いのまさにあっけにとられるやりとりのこと(私もあれを読んだ時には愕然としました)もしっかりと掲載してましたね。おみそれしました。あれは、はずせないですね、政治家たちの(政治屋といったほうがいいかも)レベルの低さを如実に示していますから。



skyさん

非戦さんご推奨の写真集見せていただきました。現地に行かれてたのですね?

その時のお話、どこかに書いていられるのでしたら、教えてください。是非拝見させていただければと思います。

色々、詳しいお話、ありがとうございます。

私が、書いたこと、補足が必要だったようです。長くなりますが。

《バラク防衛大臣がガザ侵攻について発言しててオルメルト首相の決断待ちという話》のニュースソースはp-navi infoです。

2008.02.22

イスラエル、ガザにイラク型大攻撃を計画


イスラエル政府がガザに対する、米国によるイラク攻撃にも似た大規模攻撃を承認したということが伝えられている。

20日(水)の「ジューイッシュ・プレス」オンラインは、イスラエル当局筋が明かしたこととして、軍参謀スタッフが作ったプランがバラク国防相の認可を得たことを伝えた。

この攻撃では、戦闘機と戦艦、戦車に支援された兵士が最低1万人から2万人、地中海側も含めた四方から攻め込むだろうとされている。

この計画の一部では、ハマスの幹部たちを標的にし、ガザのほとんどの地域を支配することにより、ガザでのハマス体制を消し去ることを意図している。

また、イスラエル軍はガザを3つの部分に分け、ラファのガザ空港部分から手をつけるとジューイッシュ・オンラインは伝えた。住人を避難させた後に、ガザ全域で地ならしをするという警告もイスラエルは発している。(註・地ならしが家屋破壊などをどれだけ含むのか不明)。

しかし、この計画はオルメルト首相の認可を受けなければならず、オルメルトはガザ侵攻に対する米国の許可を待っているとされている。

ここ最近、イスラエル閣僚の何人もがガザのハマス体制をいっきにすべて消し去る可能性があると匂わせていた。

( Israel considers a U.S-like invasion of Gaza より)


--------------------------------------------------------------------------------

ガザへの大規模侵攻は、この間、何度もバラク国防相によって示唆されてきた。封鎖で生活そのものが最低ラインまで追い込まれているうえに、大規模な侵攻がなされれば、どれだけの人的被害が出るのか、わからない。ガザには150 万もの人々が生きているのだから……。考えるだけで恐ろしいが、そんなことが起こる前に止めなくては。。。イスラエルの動きに注視が必要だ。

http://0000000000.net/p-navi/info/news/200802220102.htm


長くなりますが、更に同サイトから

2008.02.28

一部抜粋です。

27日になり、朝9時前、イスラエル軍のヘリコプターは、ガザの海岸道路を走る一台の車に2発のミサイルを発射した。車は大破し、中にいた5人全員が殺された。ハマス系アル・カッサム団は5人がメンバーだったと確認している。この暗殺攻撃の直後、500メートルしか離れていない場所にいたミニバスもミサイルを受け大破したが、乗客らは逃げていて、負傷者はいなかった。

この暗殺攻撃を受け、午後になり、ガザの武装グループは手製ロケット弾の発射をイスラエルに向けて行った。その結果、ガザボーダーに近いスデロト市でイスラエル男性1人が破片などを受けて殺され、数名が負傷した。これによりイスラエル軍の攻撃はよりエスカレートしていく。

中略

( An Israeli air strike kills three children , bringing today's death toll to 12 、 Israel kills seven in Gaza by Wednesday evening 、 Six killed, including a child, during Israeli air attacks on Gaza, death toll reaches 18 などより)


--------------------------------------------------------------------------------

日本でオルメルト首相と会談したライス米国務長官は、ガザへの攻撃を自制するよう求めたということだが、イスラエル・ハアレツ紙は、ハマスによる反応をわかった上で、オルメルトらイスラエルの首脳陣は、5人を殺した暗殺攻撃にゴーサインを出したと書いている。「計算されたエスカレーション」だ、と。

本当に手製ロケット弾攻撃を止めることではなく、むしろ、それをより激しくさせ、イスラエルがさらなる攻撃を続けられるようにしていくということが目的となっているようだ。

さらなるエスカレートが恐い。

http://0000000000.net/p-navi/info/news/200802282222.htm


なお、ここに至るまで、ガザの壁崩壊に対する報復措置としか思えない連日の攻撃で多数の一般市民の死傷者出ていることを付記しておきます。

上記「イスラエル・ハアレツ紙」の見方は当たっているような気がします。
そういうように考えると、今回のオルメルト首相とライス長官との会談が、ガザへの大侵攻のワンステップになっているのではと大いに危惧する所以です。
そういう意味でした。



AMLより転載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

転送です。Aです。
オルメルト首相の訪日も関係があるかもしれません。

緊急に作りました。転送などをお願いします。(ビ)

**以下、転送を歓迎します**   
○○○ナブルス通信 2008.3.1号○○○
    緊急臨時号:ガザ大侵攻を止めて
    http://www.onweb.to/palestine/
      Information on Palestine
 
────────────────────────────────
◇緊急! イスラエル軍がガザ大侵攻の準備完了

ガザからのニュースにある死者の数が、時を追うごとに増えています。
今朝、ガザのジャバリヤなどへの空爆で26人が殺されたという知らせが
入ってきたばかりです。そのうちの4人が子ども、負傷者は70人という
ことです。

これで火曜26日からのガザの死者数は55人を超えました。子どもたち
の犠牲も16人くらいになっています(数はまだ暫定的なもので、多少の
変動はあるかもしれません)。

すでに虐殺は行われています。しかし、イスラエルのバラク国防相は
ガザへの大規模な地上侵攻の準備が整ったと発言しています。いつと
は言明していませんが、差し迫っているとのこと。

そのようなことが行われる前に、イスラエルや米国、日本政府に
侵攻を行ってはいけない、侵攻を止めて、という意見を届ける必要が
あると思い、この臨時号を出すことにしました。

よろしかったら、意見を届けてください。
宛先は以下にあります。
http://palestine-heiwa.org/misc/kougi.html

イスラエル政府関係へのメールはガードが固いようです (A注)。

詳しい状況はP-navi infoのエントリでごらんになってください。

・「イスラエル、ガザにイラク型大攻撃を計画」
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200802220102.htm

・今の一連の攻撃で最初のエントリ
「ガザでサッカーをしていた少年3人がミサイルで殺される
 ほかに赤ちゃんも」
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200802282222.htm

・最新のエントリ
「「ガザへの地上侵攻の準備はできた」イスラエル軍」
(イスラエル閣僚による「ホロコースト」の脅し発言も)
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200803011745.htm
────────────────────────────────

(編集責任:ナブルス通信 )http://www.onweb.to/palestine/

pepita さん>写真はまだ未整理です。ありがとうございます。書いたもの・・は 名古屋YWCAの最新ニューズレター(印刷配布)の1面を頂き、ちょっと書きました。

また追加説明などありがとうございました。

ガザへのイスラエル軍の無法ぶりは、情報周知して、阻止しなければいけないと思います。力の過信、市民の軽視と抑圧も、ここまでくると ホロコーストと同じです。されたことを しかえすしか 人間は 脳がないんでしょうか?これを平然と支持するイスラエル人の感性も、気持ち悪いなと思います。

こうしたものを支持しないだけの理性を、日本社会は持ちたいです。
EU議会は動議など出して動いてるみたいですね。
そんな時期オルメルトとハグハグしちゃう日本の政治。たはっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パレスチナ問題を考える会 更新情報

パレスチナ問題を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング