ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩手温泉情報コミュの休暇村・網張

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
休暇村・網張温泉へ行ってきました。
http://www.qkamura.or.jp/iwate/

宿泊用の本館でも日帰り入浴できますが、今回は隣の日帰り専用「温泉館」へ入りました。
ph4.1って強いの? 熱いし長く入ってられません。
上がってからも足がヒリヒリしました。
(皮膚が弱い人は入っちゃダメって書いてあったような・・・)
源泉かけ流し、白濁、硫黄臭あり。
入浴料:大人500円、子供300円、幼児無料

本館の横には無料の足湯、少し離れた山の中には従業員さん手作りの露天風呂「仙女の湯」があります。

コメント(12)

元・バイトです。

あのお湯の熱さが病みつきになる方は多いですよ。

逆にどなたかが水を入れすぎてお湯がぬるくなっていると、よくクレームがきました。
おおっ! 山奥でのバイト、お疲れさまでした。
熱湯好きには丁度良い温度でしたが、「強くて」長湯できませんでした。

若い女の子が「熱いので水入れてもいいですかぁ〜?」と言ったら、近くに入ってたオバサンが「入れればっ!むかっ(怒り)」と返事してました。
源泉かけ流しに水入れんなよー!って思ったけど、入れないんじゃ仕方ないですよね。
やっぱ若い娘っ子は肌がデリケートなのか・・・
自分は営業終了後に温泉館の風呂掃除もしてたのですが1度掃除が終わり新しい湯をはってすぐ入湯したのですが、それはさすがに熱すぎて5秒と持ちませんでした(笑)

しかしオバチャン怖いッスね(笑)
カオさん>温泉館ではなく本館の湯だと比較的そんなに熱くないと思いますよ。
回数券買って、よく行ってます。(主に温泉館)

喫煙コーナーが廊下からなくなり、さらに気持ちいい場所になりました。

いつ行っても人の多い温泉ですが、慣れれば気にならないですね。
熱さは日によって違うことが多いですが、最近は熱くて入れない!!というほどには
なってない気がします。

0歳の頃から温泉に連れ歩いてる息子は、「あっちーなー」と言いながらも
湯船に肩まで浸かっています。。。
冬は露天で雪遊びするのが楽しいです雪

日曜に行ってきましたいい気分(温泉)


その前に‥
突然、母親に叩き起こされて、早朝鞍掛山登山富士山走る人あせあせ(飛び散る汗)

その帰りに立ち寄ったのですが、本館にしようか温泉館にしようか決めかねてあせあせ
とりあえず様子見に本館へ行ったところ、ちょうど餅まきの5分前電球

第2回なんとかかんとかのオープニングイベントだったらしいですぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)

じーちゃん、ばーちゃんに混じって7個ゲットしてまいりました手(チョキ)



肝心の温泉は『温泉館』の方に入りましたいい気分(温泉)

早い時間ということもあり、比較的空いてましたわーい(嬉しい顔)


やっぱり硫黄泉はイイうれしい顔指でOK
網張から昨日帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

夜にはいった露天風呂では雪の精が見れて素晴らしかったですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩手温泉情報 更新情報

岩手温泉情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング