ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスターズ水泳友の会コミュの作っちゃった!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスターズ水泳で検索した方!
はじめまして・・・
ここは水泳をこよなく愛してやまないメンバーの集まるコミュです
これから試合についての目標・抱負や結果・反省など・・・みんなでマスターズ水泳を盛り上げていきましょう!!
よろしくです

コメント(49)

>A5さん
テンポを変えない泳ぎか〜、そうすると前半ガタ落ちで、トータルが落ちるんですよ‥。というか、大学に入ってからベストがだいぶ伸びました(笑)でも、高校時代から100mのレースで後半の50mが5秒落ちするのは変わりません(--;)
>なおさん
ひょっとしたら高校時代同じ大会に出てたかもしれませんよ!
自分は、無名選手でしたが‥‥
なおさん、いらっしゃいまし〜なかよくしまひょ
みなさん、トピ立ち上げてもらってOKだよ〜
最近忙しすぎてなんもしてないので、明日くらいはちゃんと管理者らしいことします
私もそんなに早くないわ〜どっちかと言うと100・200の方が得意!ラップがだんだんあがるんです、あたし(^_^!)
さぁ〜短水路どしよ…
Br得意な人ってBuが得意っていうけど、あたしは大嫌い!2番目に得意なのはBaだわぁ
プカプカできるし大好き!個メの時はもち、休憩中?(^-^;)
はじめまして!!
大学生まではずっと水泳やってましたが、
最近は仕事が忙しすぎて週1ぐらいしか
泳いでません・・・。
試合にでるなんて程遠いですが、
もう少し仕事が落ち着いたら本格的に
はじめようと思ってます!!
よろしくです!!
U−スケさん
前半から落ちるんですか?!
後半5秒は大きいね・・・。

ワタシが一番気にしてるのは・・・
前半は嫌でもタイムはさほど悪くないので・・気持ちよく入れるようにを心がけてる。
ショートやから突っ込むんやなくて、いかに楽に入れるか!!
が重要やとマスターズをし始めて思うわ。
学生の時は若いし回復も早し、何より泳ぐのが仕事みたいな生活してたから脳みそ半分泳ぎやったけど、今は頭で少し考えて泳ぐようになるべくね!!してるわ。
ワタシ、アホやから中々できんけど、それはそれでおもろいねんよ。

あと練習も一ひねりせんとね(^^)アカン僕。
この前10年ぶりに1フリBEST出たし!!

これからまだまだですよぉー!!
色々な泳ぎ方をトライしてみてください。
>なおさん
たぶん分かんないですよ(笑)
自分は西部大会では表彰台にのってたんですけど、大学入って違う高校の水泳部の人と知り合ったんですけど知らん言われたんで‥

>A5さん
30"で入っても、100で1'07"かかるんですよ。。。
でも、これからマスターズには25mという競技があるんでそこで生きていこうと思います!
お互い頑張りましょう!!
なおさん
それって7秒落ち?
入りが速過ぎるんとちゃう?
逆に羨ましい…最初からガンガンいけるなんて…
昨日100Frというものにチャレンジしましたが、あれはあたしには絶対に無理ですわ
クロールは試合で泳ぐ事はないなぁ
7秒落ちではないです‥
前半の50mが30秒後半で、後半の50が36秒前半なんでなんとか5秒中盤落ちですね(笑)
前半ぶっ飛ばすのはもう自分の性格ということでもう変わりません。
ちなみに、自分もFrは無理です‥水しぶきだけの迷惑なフォームなんで。。。

皆さんは、マスターズの大会はよく出てるんですか?
ワタシ・・・もと日本代表や、現役でまだまだバリバリ泳いでる人と知り合いで、よく泳ぎ方についてアドバイスしてもらうけど・・「考えて泳ぐように」と良く言われますわ。
U−スケさんレースペースの練習とかしてみたら?
きっとエエタイムでるよ!!

そんなこんなで私はモチベーションを保つ為にマスターズ大会に出まくってまぁーす!!
自分も長距離の元日本代表の人と練習してるんですけど、練習中1本目はもっと抑えろって言われます。結局ラストまでもたないんで‥
で、レースペースは最近やってないんでちょっと3月の大会に向けてやってみようと思います!!といっても、レースの前半の入りまでもってけないんですけど‥

でも、やっぱ大会がないとモチベーションが上がらないですよね!!
ひとみさん
はじめまして☆
こちらこそよろしくね!!!
今はどこのスポーツクラブ行ってるの??
あら?ひとみさん
私も市内です*^_^*
でも今月末で辞めるつもりですが…クラブ変えるから
はじめまして \(^_^)/

 「マスターズ水泳」で検索して見つけました。
 30歳から水泳をはじめて、もう17年たちます。
 ぜんぜん早くなりませんが、年二回ぐらいマスターズ大会にも出場しています。(主に埼玉エリアと、コナミ系です)

 練習メニュー等アドバイスいただければと思っています。

 日記ににも、日々の練習メニューの概略と読書記録を載せてますので暇があったら覗いてみてください。

 今後ともよろしくお願いします。 m(_ _)m
どんどんメンバーが増えてきてうれしいです
みなさん、これからもよろしくお願いします!
こんにちわん♪はじめましてん☆
誰でも参加OKということなので、
紛れ込んでみたんですが・・・

マスターズスイマーしてます☆
最近はいろいろ忙しくて、
大会もでてませんが、
ジャパンには出たいと思っていますw
(練習不足でかなりしょぼいとは思いますが・・・)
もしよかったらよろしくお願いしますm(_ _)m
5歳のときからイトマンに通い、
小学校3年で選手コースへ。
それから高校卒業まで水泳部。
社会人になり水泳からかけ離れた生活を送り
また最近になって水泳生活に復帰しました。
マスターズにも登録し、
スポーツクラブへ週5回は通ってます。
けどなかなか
昔のタイムには戻れないですね(^ー^;)
今月18日に大阪プールでマスターズ大会です。
頑張りす。
そんな恭ちゃんですが
宜しくお願いしま〜す★⌒(@^-゜@)v
どうもです☆
ここで練習内容を書き込みながらも、自己紹介が大変遅れてしまい申し訳ないですm(__)m

水泳は3才から始めて小学校・中学校・高校と
水泳部に入ってました!!
小・中のときは、どこのスイミングにも通ってません!!
高校のときに今のスイミング(サムシィン)で自主トレをしてました☆

社会人になって、周りから無理と言われながらも国体の県の代表を狙ってます!!
今年の目標は、長水路で100mバタフライ1分切る事とマスターズで短水路、18才区分の200m背泳ぎの日本記録(2分07秒81)を塗り替える事です☆

もう既に、僕の事を知っている人は数名いますが、宜しくお願いします♪♪
やっぱし泳ぐ2時間前は食事しない方がいいですよね(^^;)?恭ちゃんは週末はam6時に起きて8時前にはスポーツクラブに着いて8時過ぎからスイム開始をしています。スイムのイイ時間帯とかあるのでしょうか?泳ぐ前にはどうしてもお腹が空いてしまったらどんな物を食べるのをオススメですか?教えて下さいませm(__)m
恭ちゃん>
1〜2時間前ならOKですよ☆
あまりにも間隔が少ないときは、本当に軽くがいいと思います!!
例えば、カロリーメイト1・2本又は、オニギリ1個程度かな!!
もっとも効果的なものはチョコレートがベストです!!

追伸:お腹一杯で30分後、練習は危険です!!
実際、お腹一杯食べて水遊びした人で亡くなっている人はいます!!
なので、お腹一杯食べちゃったって言う人は、最低でも1時間は休みましょう!!
>KSTMさん、
>たくたくさん
 
 お返事有難うございました♪
 今朝、なが〜いパンを食べて泳いだら、なんか
 気持ち悪くなってしまって・・・(^^;)
 カロリーメイトも、バナナも大好物です♪

 報知MSで会えるとイイですね♪
 
試合何日前から泳がないですか?
報知18日だから・・・。
皆さんはどうですか?

って

この質問は
ここでいいのかなぁ・・・(><)
>恭ちゃん
はじめまして(*´∇`*)
自分は逆に三日前にお休みして、
二日前、前日は少し水に浸かりに行きます(⌒〜⌒)
そして、体にピリッと刺激を与えるため、
1、2本の25mダッシュ!((( 三( -_-) をします♪

一日泳がないと、水の感覚が変になってしまうので、
自分は浸かる程度にはプールにいってますんv(≧∇≦)v

でもたくたくさんの言うとおり、
個人差だとおもいますんヾ(@~▽~@)ノ
>ヒカルさん

はじめまして。宜しくお願いします♪
有難うございます。
はい。恭ちゃんもヒカルさんと同じかも♪
一日泳がないとなんとなく不安になるかも・・・(><)
けど、たくたくさんの言うとおりですよね♪
個人差ですよね。
知ってる人の中で試合前2週間ぐらい
泳がない人いてるもん・・・☆
はじめまして
恭ちゃんさん
私も高校まで水泳部でやっていて、その後はシンクロを始めて、競泳からは遠ざかっていましたが、4年前にマスターズを始めて、高校時代のベストを更新しています。でも多分今年が限界のような気はしますが・・・(高校時代が遅かった?)
恭ちゃんさんも、絶対でますよ。あきらめずにがんばってください。
泳ぐ前、私はカロリーメイト、バームゼリーだったら、10分ぐらい前でもOKです。
でも基本的には1時間前以上にすませておいた方が、気持ち悪くなったりしないと思いますよ。

私は長距離向けの人間なので、逆に前々日まで泳いでいた方が、調子いいです。前日は軽め(大体金曜日、土曜日はシンクロの練習があるのでそれをしてますが)で1000mぐらいですかね?人によりけりだから、何とも言えませんが・・・
試合、頑張ってくださいね!
調整は人それぞれです!!
結局、自分の体のことが分かるのは自分だけですから(>_<)

僕は、大会1週間前の日曜日に休養を入れて、調整に入ります!
前日は800m程度で30分以内でプールから上がるようにしてますよ☆
もう少し泳ぎたいという気持ちを残した方が、大会当日爆発するような気がするので♪
はじめまして。
水泳は小学生の頃スイミング通ってました。
その後は違う競技をやり、去年からぼちぼち練習してます。
今年からマスターズ登録して参加してます。
まだまだしょぼしょぼですが1秒でも早く泳げるように頑張ろうと思ってます。
よろしくお願いします。
こんばんは、
地元の某スポーツジム内のスイミングに延べ3年ほど通っているものです。
元々は4泳法取得という目標があったのですが、まあ何とかできるようになった今、モチベーションも下がり、平日の夜ということもありあまり行かなくなってました。

そこで、今日の忘年会(昼食会)でコーチにそのことを告げると、

「マスターズを目指して見たら?」

と一言。なんでも年1500円の登録をし、参加料を払えば誰でも出られるそうじゃないですか。名前は聞いたことありますが、そんな身近にあるとは知りませんでした。
スクールではタイムを一度も計っていなかったこともあり、まずどれぐらいの時間で泳げるのか、興味半分で参加してみようかと思います。
明石エグザスでがんばってます。よろしくです。うちのチームは、アマ世界ランキング7位もいたりしてけっこうメダリストもいますが、自分は、いつも年代別でも真ん中あたりのていたらくです。
練習だけは、マメにやってるつもりですが・・よろしくおねがいします。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスターズ水泳友の会 更新情報

マスターズ水泳友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング