ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひろがるスカイ!プリキュアコミュのキボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜関係トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プリキュアシリーズ20周年記念プロジェクトの一環の作品で、恐らくひろプリの放送期間中にこの作品の放送期間が収まると予測した上で、「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」関係の情報のトピックを独立して設けました。
この作品の事前情報、実況感想、放送後感想、ギャグ投稿(笑)などの一括のトピックになりますので、各種書き込みによりご活用いただければ幸いです。

コメント(352)

誰も傷つけないネタ

ベルさんを生んだ時計塔の鐘にも『国家安康 君臣豊楽』と記されている。
セーラーマーズ「待てや!」
え〜と・・・、プリキュア5やスプラッシュスターは、ブルーレイやDVDで観てきたとかww(←違うでしょww)
日笠陽子民「マジかよ、初代出たらベル様絶対勝てないじゃん」
日笠陽子民「逆に考えろ、ベル様は初代動員して倒す価値あり!と」

↑こういう意見がないことこそが、オトナプリキュア短所の集大成か
リフレインさん「学校守りたい」←「フレフレ」のバフ付き13人相手
エゴエゴさん「愛受けたい」←プリキュア5たちも来た
シャロン王女「シャンティア復興したい」←ハトプリも来た
ベル「街がちゃんとなってほしい」←初代来た←今ココ
最終回(12話)のあらすじと先行カットが発表になりました。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1703233131

ここにあるあらすじから、いかに希望感ある結末に持って行くかを本当に期待しています、としか言いようがないです。必見!              
                 ☆彡

最終回(12話)「キボウノチカラ」(12月23日放送)
大ピンチの中、キュアドリームたちの前に現れたのは、キュアブラックとキュアホワイト、そしてシャイニールミナスだった。11人は力を合わせて巨大シャドウに立ち向かっていく。満と薫、ブンビーも街の人々に、未来を変えるためには自ら行動するようにと呼びかけて、プリキュアの戦いの後押しをする。戦うプリキュアの姿やブンビーたちの呼びかけにより、人々の心に芽生えた小さな希望の力が一つの大きなうねりに変わり―。
いきなりブラック&ホワイトからスタート!
シャイニールミナスがベルを説得。
満と薫も人々に訴えかける。
みんなで絶望の未来を変える動きが確実に起きている!?
問題は倒れたのぞみさんだけど・・・。
のぞみさん、意識不明の重体続きか…。
「僕と結婚してください!」
そしてすんでのところでキスw

なんだこの怒涛の展開は
何しろのぞみさんが無事でよかった!
最後に辛口の警告で終わらせるのが成田良美さん的ですね。
あの空き缶ポイ捨て、なんか2期目がある?という終わり方にも見えた。来年はまほプリがテレ朝系なんだよなー。

夢原のぞみは小々田のぞみになったのか?
ココのぞ、ついに来たるべき時が来たかあexclamation ×2

ゆめのまち枠の友人代表で参列しなきゃw

ひかりの妹がありすちゃんだからユニと一緒に三々九度を夢みる方が…


?「やだもーexclamation ×2
ラスト近くの問題提起の仕方は、プリキュア的というより、6期鬼太郎みたいだったなぁ、というのが個人的印象。あの不穏なラストシーンも含めて。
プリキュア新世紀・未来予告。

のぞみとココの子供がプリキュアに!
地球とパルミエ王国の架け橋になる?

ぶんびー「私も出ますから、でもー(長音記号1)何年後?」
ココのぞの関係と、ベルさんの強さ逆比例の法則

ココのぞの心離れたときはベルさんに敵はいなかったが…ココのぞに迷いがない今、ピカチュウは敵ではなかった!
?「ピカチュウ言うなクル!」
キュアブラックの、日本からブラジルへの交通手段
ポイ捨てされた空き缶から、また新たなシャドウが生まれる…という余韻あるラストシーン、何か往年の特撮ヒーロー番組「コンドールマン」で、最終回モンスター一族首領・キングモンスターが言い放った「人間の心から醜い欲望が無くなることは永久にない。その欲望から生まれる我らモンスターも永遠に滅びない」というセリフを思い起こさせます。

人間には「善」と「悪」の二つの心を持っています。これはもう本質的に備わっているというべき概念であり、人間が存在する限り、この善と悪のぶつかり合いは永遠に続いていくものなのだということを我々に教えている、という事なのかもしれません。

あのラストシーンも、人間の醜さは永遠に無くならない、だからまた次なる脅威が生まれる…という問題提起のシーンで終わる。ココのぞが結ばれてハッピーエンド、もいいですが、あの終わり方の方が良かったと個人的には思います。


ところで、咲の妹や増子美香が最後まで登場しなかったのはどうしてでしょう?ストーリーの進行上、特に必要ないと判断されてハブられたんでしょうか。
のぞみとココが現実世界で15年(作品上は12年くらい?)の歳月を経て、ついに結ばれた。
人間と妖精なのに。ずっとのぞみを見続けてきたいちプリキュア・ファンとして、感無量です。

かつてプリキュアと戦った満薫とブンビーさんは参戦しないで、満薫はネット配信でブンビーさんは街の人々に直接社会の危機を訴えます。これだって必死に戦ってるよね。プリキュアとシャドウの戦いじゃないよ、あなた達一人一人の戦いだよ、というメッセージはオトナならでは。

5の最後の技「プリキュア・バタフライエフェクト・シャインドリーム」は、カオス理論のバタフライ効果からの引用です。小さなチョウの羽ばたきが連鎖して遠くの気象に影響する、つまりチョウが羽ばたいたか羽ばたかたなかったかで予測された未来は変わる、という理論です。
ベルが見た荒廃した未来は変わったのか、変わらなかったのか。分からないまま作品が終わったのは、見ている一人一人の心と行動にかかっているよ、という問題定義なのでしょう。
(じつは明るいパラレルな未来に変わったように見えるハグプリの最終回も、未来のクライアス社が現代に侵攻する約14年前で終わっているので、本当にパラレルに分岐したか分からないのです)。

オトナプリキュアの企画を知ったとき、期待と不安がまぜこぜでした。不安はこんなオトナになったプリキュアは見たくなかった、夢が壊されたって作品だったら嫌だったから。ですが『キボウノチカラ』は素晴らしかった。成長する痛みを知った分、プリキュアたちは子供ころよりもっと魅力的だったよ。
大人だからこそイミフな不公平はよくない!ということだろうか?

明らかに翌日のひろプリでも、咲似の美熟女がいい歳の取り方してたが(ウソ)。
これだったら和也君ルートでもたっくんルートでも、みんな笑顔でウルトラハッピー…ってこと?!
現実的なこと、言いたくないけど書く。

俺思うにねえ、一部の人間が頑張ったところで未来は変わらないのが現実で、製作陣もそれを分かっているから希望はある!とのごまかし、はぐぷりもそれ。

プリキュアの戦いは希望を持たせるだけ。

数年後にはこの手の未来を変えようと言う題材は使えなくなる。

だって今プリキュア見てる幼児が大人になるころは真夏の最高気温は何度になる?今年は既に40度の地域も出てきた、熱中症でばんばん倒れてる、(車のラジエーターは実は外気温40度が限界付近、45度なったら吹いて終わり)
40年前は真夏の最高気温は30度だった、33度で大騒ぎしてた、覚えてるよ、ここ数年加速度的に上昇してる、

二酸化炭素排出削減うんちゃらかんちゃらで余った余剰枠を売り買いするような人類に未来はなし、

今の子供達はほんとにかわいそう。

下手すりゃ10年持つのか?世界的規模の温暖化、異常気象でどうにかなっちゃうかもね、異常気象で食料もやばいくらいに減る、もう減り始めてる。

戦争してる場合じゃないぞ。
戯言でした。
これ何だ?で買ってみた。
買う前はプリキュアの食べれるクッキーかな?と思ったら、クッキー風に作られたマスコットでした(クッキーチャームコット)
キボウノチカラのキャラ達です、ガム付き。
…そろそろ、こちらでもツッコんでよろしいでしょうか?

戦車道ではカエサルで、プリキュアではブルータス的に総理大臣乗っ取ったミルクな仙台エリさん(ぉぃ。
最上位互換は、海賊になりたいのもなりたくないのもやった田中真弓さんと、大河で江戸幕府作る方も潰す方もやった西田敏行さん←待てや
ココがのぞみにプロポーズの伝説回
https://mixi.at/wjJqt2w

ニュースになってたのを貼っておきますね。

ベルとの決着について、みんなあまり語ってませんね。
不都合な内容を先送りにしただけの結末にも取れた、
と思います。
プリキュア5からみんなへ。

のぞみ「みんな〜クリスマス前に終わってごめんね〜クリスマス楽しめたかな〜?みんなと一緒にクリスマスしたかったよ〜。」

かれん「あら?のぞみは病室でココと一緒で楽しかったでしょ。」
こまち「のぞみさん、ちゃんとかれんから色々報告受けてましたよ。」
のぞみ「えー覗いてたの〜?」
かれん「だって皆が二人から目を離すなって」

りん「ハイハイ分かったから、それじゃみんな行くよ」
うらら「せーの」
全員『皆さん良いお年をお迎えくださーい!』
のぞみ「けってーー!」
くるみ「あたしのセリフはーexclamation & question
プリキュアファンあるある。

キボウノチカラは終了したが12/30(土)18:25からのテレビ覧をついつい確認してしまう。
>>[340] 誰も傷つけないネタ

スポンジ・ボブや、のりものまんはちゃんと本放送やってて驚いたのは私だけ?
年末年始だから古典芸能番組かと思ってました、どっちも好きなのでやるなじゃないが。
まぁーた、ココとのぞみの結婚式でも『ココのぞに感動してる人には絶対気付かない』タイミングで参列してた、のどかとちゆとひなた。
>>[342]

先々週はこの三人を目当てに浜松出張店に行き、そこからちょうど2年前に小山のシャンティア最終上映でこの場面を見る為におくりびとした垢がこちらです。

浜松と掛川の間の在来線に磐田や私的な愛野駅があって、泉田キャプテンなら緑茶ハイをがぶ飲みしたであろう東海道本線。


翌朝、静岡を5時の始発で戻って来た時はさすがに眠かったですが。
みのり「今頃のぞみさんは、ココさんとイチャイチャ子供製作教室を…」
あすか「下ネタじゃねぇか!」
誰も傷つけないネタ

デパプリのブラペさん
Hugプリのアンリ君
ハピプリにはキュアオッスな相楽君
ハトプリにはキュアファイヤー
W杯イヤーには必ず「妙な位置のナイスガイ」な男キュアがつく。

のぞみ「…で、店長はキュア何で」
うらら「奥様は妖精だと語尾に何がつくんですか?」
星野健太さん「え」
普通にドンキに買い物行ったところ、去年の年末にキボウノチカラとドンキのコラボがあり、まだあるのかな?と見たらまだ何点か残ってました、値下げしてたのでこの3点購入、缶バッチはランダムでこまちさんです。ちなみちアクスタは咲ちゃんだけ2点残ってました。
>>[347]

星野夫妻は後に史上最強の夫婦になる予感w

のどか?「オスの方が美味いからオスを食べるピー」

?「待てやexclamation ×2
>>[331]

いろは「ASFで泥酔して倒れてましたよねexclamation & question紫キュアのクレーターパンチ枠は私が引き継ぎますのでよろしくお願いします」


くるみ「なんでなんでなんでexclamation & question
明日から東京スカイツリーのソラマチでオトナプリキュアカフェが開催されます。


当初の発表では2月12日まででしたが、3月10日まで開催される事になりました。


私も行くなら来月6日の単騎かと思いましたけど、延長で日程に余裕が出来たからどうするか。


あえて火曜日に行ってチバテレヒープリを見る流れを作るのも私的にはアリ(むしろそっちをメインにしてる節)なのでグッズの品切れが心配な所です。


気になる方は行ってみてください。
Blu-ray&DVD発売決定!
https://www.marv.jp/news/article/10861/

情報源こちらでした。
https://x.com/precure_marv/status/1767822978098856111
  ↓
X(笑)にログインせず見ると非表示らしいこちらも
貼っておきます。初回限定の要素など。
https://x.com/precure_marv/status/1767824239288295914

ログインすると、残り314件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひろがるスカイ!プリキュア 更新情報

ひろがるスカイ!プリキュアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング