ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ・ロシア侵攻批判コミュのウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その63

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アゾフ製鉄所、アゾト化学工場・・・
負けて立て籠もることを、これから「アゾる」と呼ぼう!
今年の新語流行語大賞候補に!
おk?
******************
使用例:
「おまえアゾってんじゃねーよ」
「またアゾってるの?いい加減になさい!」
「お父さんもな、昔はアゾったことがあるんだ。でも立ち直ったぞ。おまえみたい
にいつまでもグズグズと・・・・」
「お兄ちゃん、アゾるのもほどほどにね」
「正男・・・いつまでアゾっててもしょうがないじゃん・・・」
「ねえ、もうアゾるのやめようよ!」
「オレだって好きでアゾってんじゃねーや!」
「いや親友として言わせてもらうけど、きみはアゾるのが好きなんだよ」
「・・・アッゾ」(あっそ)
「なんかアゾるのも飽きてきたんで、外出るわオレ・・・」
「よかったね!アゾり卒業だね!!」
ちゃんちゃんw
****************
>隣国(ウクライナ)が(ロシアから)自由で独立して存在することを
不可能にしようとしている。

いやいや、それはきみの完全な誤解だよw
なぜかって?
ロシアは、ただ、自由にも限度があるということを無知な隣国に教えよ
うとしてくれているだけだからね。
*****************
ゼレンスキーの見境のない自由と独立への盲目的な行動は、必ず失敗に終わる。
もし万一それが成功して世界の将来のルールが捻じ曲げられてしまったら、われ
われは 遠からず途轍もない代償を払わねばならなくなるだろう。
*****************
>ヘッポコスナイパー42 分前
見境のない自由とは一体何ですか?侵略された領土を取り戻そうとするのが見境
ないのですか? 世界のルールが何かということをあなたは説明できます?少なく
とも武力侵攻で領土を獲得できる時代は終わったのですよ。

自分の支持を集めるために親米派に舵を切り過ぎたことが今回の問題の発端だ。
そうすることは基本的に自由だが、自分の承認欲求ために国民を手段にしたというの
は見境が無さ過ぎだと言ってるんだよ?
世界のルールとは、戦争を起こさないこと。和平を結べる能力の有る者が指導者にな
るということだ。ゼレンスキーのような者が国家元首に居ること自体、世界のルールか
ら逸脱している。
ロシアのやっていることは領土獲得のための武力侵攻ではないよw
なにを見てる? 正気か、おまえ?w
ロシアは、ただ、見境のない自由を濫用する「自由中毒者」に本当の世界の有り方を
教えてやる「作戦」を遂行しているだけだ。
もうちょっと考えてものを言えよ?w
*****************
「おいしい。ただそれだけ」
おいしければ健康なんかどうでもいい、という意味だとしたらヤバイよな。
政府高官が、これを食うのかという検証をしてみる必要があるかも。
*****************
プーチン大統領が食わないんだったらロシア国民も食わないほうがいいかも・・・。
なんか、キャッチフレーズに怖さを感じるのは俺だけ?w
*****************
ショイグ国防相なら食ってくれそう。 ゲラシモフ参謀総長は食わなさそう。
ラヴロフ外相は、持病を理由に辞退しそうw
ドヴォルニコフ司令官に持っていくと、物凄い顔で睨まれそう。
マリア・ザハロハ報道官は買うだけ買って近所の人に配りそう。
そんなロシア製ハンバーガーは、いかが?w
****************
すべては不良仲間(アメリカ)に唆(そそのか)されて、親(ロシア)を裏切った
ゼレンスキーの心掛けの悪さが招いた結果だ。
国連が当てにならない?
当り前だろw 所詮、不良グループが影響力をもつ組織だからな。
*****************
愚かな子供をもつ親が、どれだけ苦労しなければならなくなるかの
世界的な見本だよ、この戦争は・・・・。
プーチン大統領はゼレンスキーを殺したいほど憎んでるだろう。
でもまだ心のどこかには、互いを必要とするような昔の関係に戻れ
たら・・という思いが残っているのかもしれないけどね。
*****************
懺悔するのに遅すぎるということはない、と信じたい。
今なら、まだ間に合う。
プーチン大統領に許しを乞え。自分がロシアを裏切ってしまったということを。
アメリカに唆されて大変なことをしてしまったということなどを。
その勇気がないなら、あんたは本当にもう終わりだよ・・・・。
****************
不良仲間とつるんだ兄弟に同情して、親のやることに批判的になっちゃ
いかんよね。
プーチン大統領は、美形に免じて許してくれても、親父さんの周りに居
る連中が、きみをどうするかわからないから。
ロシアは、そういう国なんだ。
****************
「Z」は、(不良仲間に唆されて親を裏切った子供が罰を受ける)悲劇と追悼の象徴
だと言いたかったんだよな?
ロシアにとっては、正義と真実と勝利の象徴。
ウクライナにとっては、悲劇と追悼の象徴だ。
****************
親(ロシア)を批判する意図なんて毛頭なかったのに、なぜか西側のメディアじゃ
そういうニュアンスで報道されるwww
西側の姑息な情報戦には笑いを禁じ得ないんだがwwwww
*******************
家族間(東欧圏内)のトラブルを外野が実況中継して何がしたいんだろう?
もともと、あんたら(不良仲間)が、愚息(ゼレンスキー)に親父(プーチン大統領)
を裏切ってしまえと唆したせいでこうなったんだけどね。
この一家を、どこまで引っ掻き回せば気が済むんだい、イギリスのメディアさん?
*******************
親父さん(プーチン大統領)は、非常にお腹立ちのご様子で、家族(東欧圏)を
裏切った愚息(ゼレンスキー)に自分がやったことの責任を取らせるまで作戦を
止めないらしい。
いい父親じゃないか。笑
俺は、こういう頑固で一徹な親父は嫌いじゃないぜ。
*******************
あんた(ゼレンスキー)が何をやっちまったのか、おさらいしよう。
家族(ウクライナ)の中で支持率が落ちたあんたは、それを上げたいと思い
不良仲間(アメリカ)を家の中に連れてきて、一緒に漫才をしようとした。
あのね・・・親父(プーチン大統領)は、漫才とか大嫌いなんだよ?
しかもその相方が、軍事力をちらつかせる経済ヤクザだったから、もう親父
はブチ切れてしまったわけさ。
ここで謝ればよかったんだよ、あんた(ゼレンスキー)が。
でも、なぜかあんた(ゼレンスキー)は頑なになって、ユーモアのわから
ない親父が悪いんだ!と不良仲間(NATO)で、家(ウクライナ)を囲ん
でしまった。
親父(プーチン大統領)が、どんな反応するか分かってたよね、マジで?
こうなったのは全部、あんた(ゼレンスキー)が悪いんだよ。
親父(プーチン大統領)のせいじゃないさ。
あれが、俺たちの親父(プーチン大統領)なんだから・・・・。
*****************
リアル鬼狩り人 ウクライナ・ロシア軍事作戦編

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ・ロシア侵攻批判 更新情報

アンチ・ロシア侵攻批判のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング