ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」コミュの源頼朝 演:大泉洋(2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演者トピック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(16)

源頼朝 または 大泉洋 に関する、

感想・情報などお願いします。
大泉洋さんの演技が見ものです。
本当に楽しみです。
〘鎌倉殿の13人“源頼朝”大泉洋、女装シーンでスベる
 第1話鑑賞会で「そんなにウケない」〙
っていうのがmixiニュースになっていました。
大泉洋「まさか紅白でダメ出しされるとは思っていませんでしたが」‥
いや、私は良かったと思う。
これは 個人的な意見ですけどね・・
最高でした。
「ホントに あの口紅いるか?」
「ヒゲに口紅って 意味無いんじゃね?」って
お茶の間でひとりでツッコミを入れて笑ってました。キスマーク
一族を平家に滅ぼされ伊豆へ流罪となり
伊東家で監視され長く孤独な生活を送ってた源頼朝(大泉洋)が
どうして 北条一族を取り込み 挙兵できたのか?
そこは「謎」だった部分だ。
しかし今回の第二話を見て その「謎」が解けたような気がした。
源頼朝は恐ろしく知能レベルの高い人間だったのだ。
本当に「謎が解けた」と思わされた。
それは大泉洋の卓越した演技があったからこそのものだ。
大泉洋さん、コロナ感染。
『鎌倉殿の13人』は大丈夫ですか?
>>[5]
◆ 大泉洋がコロナ感染 源頼朝役のNHK大河「撮りためているので大きな影響はない」
https://www.sanspo.com/article/20220226-LSQXYZOY35IM7EN3YPDT6XSS2Q/

だそうです。
>>[6]
そうだったのですか。
安心しました。
「探偵はBARにいる」で、二の線もいけるとわかっていたから、ベストキャスティングだけど…やはり、洋ちゃんだけに、情けないところもちょいちょい。
さすが、三谷さん!
大泉洋&三谷幸喜ということで昨夜は四年前の『黒井戸殺し』を観てました。キャスト繋がりは他には浅野和之さんくらいですが。
◆ 【深読み「鎌倉殿の13人」】大泉洋さん演じる源頼朝は、残忍で冷酷な人物だったのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20220514-00295914
◆ 鎌倉殿の13人:三谷幸喜「彼以上に頼朝を演じきれる人はいない」 会わずとも分かる大泉洋の実力
https://mantan-web.jp/article/20220626dog00m200030000c.html
>頼朝の最期だが、三谷さんは「ちゃんと死なせてあげたかった」といい、「暗殺されたなど、いろいろな説がありますが、それでは殺す側のドラマが生まれてしまう。あくまでも頼朝側でドラマとして完結させるためにも、静かに死なせてあげたかった。これまで放送された24回の物語と比べると、とっても厳かになるようなイメージで台本を書きました」と解説する。
◆ 三谷幸喜氏の肉声からにじみ出る“大河愛”“頼朝愛”。43年めに解放された「頼朝の呪縛」もやっぱり「大泉洋のせい」【鎌倉殿の13人 満喫リポート 番外編】
https://serai.jp/hobby/1079874

> 僕としては、頼朝の脳裏に一瞬一瞬でいろんな人の顔が浮かぶというイメージで脚本を書きましたが、演出の吉田(照幸)さんが、頼朝に関わるひとりひとりの登場人物の生活をじっくり描くという手法をとってくれて、ああ、自分が40年前に見たかったのはこれだ! と思いました。だから吉田さんには感謝しています。

> 大泉洋さんの頼朝は、「頼朝だって人間だもの」の部分をしっかりと、そして絶妙に表現していただいたと思います。おかげで43年間悩まされた「頼朝の呪縛」から解放されました。有り体にいえば、大泉さんの頼朝は石坂浩二さんの頼朝をこえましたね。
◆ 大泉洋“頼朝”再び 三嶋大祭り「頼朝行列」頼朝役で登場 “蒲殿”に「範頼、ごめんね!」観衆大爆笑
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/16/kiji/20220816s00041000212000c.html
> 3年ぶりに開催された静岡県三島市の「三嶋大祭り」で16日、「頼朝公旗挙げ行列」がスタート。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)で源頼朝役を演じた俳優の大泉洋(49)らが参加した。

大泉は行列に先だって挨拶。「三島の民の皆さま!源頼朝が帰ってまいりました!ありがとうございます!この歴史ある三嶋大社の三嶋大祭りに源頼朝役で、このたびやってまいりました大泉洋でございます。このような大役をたまわりまして恐縮至極です」と高らかに名乗ると場内から再び大きな拍手。

◆ 大泉洋 三嶋大祭りで頼朝役 大河再現に沿道&ネット興奮!配信視聴者殺到でダウンも「号泣」「胸熱」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f844b98fe79460c98e3b91a637931d0d24d82a30
大泉洋さんが、演じていた源頼朝。今までの大河ドラマ頼朝像をぶち破る新鮮さで、そのユニークな演技が、どんな冷酷な所業にあっても、何故か憎めない、得がたいキャラでした。
これは三谷大河の功績でしょう。
大泉頼朝さん亡き後、ドラマの展開は私利私欲にまみれた、見苦しさ。

今や、大泉頼朝さん、蘇って欲しいと願う程です。
最終回、政子に薬を飲ませて貰えず、命を失った演出でしたが、あんなに自力で座った態勢で、長々喋れていて、たかだか1回、薬を服用出来なかったせいで、命を落とすはずが無い。

死にざまで言えば、病死という括りなら、よほど頼朝公のほうが納得出来る。

個人的観測ですが、石坂浩二さんの頼朝役を、ある意味越える、大泉頼朝であったように思います。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 更新情報

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。