ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

6,7,8感を鍛えようコミュの祈願や引き寄せ、その裏事情等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
祈願や祈祷、他存在に頼ること。それは人にとって『普通』に行われていることだし、習慣だし。まったく普通に通常に行われているけれど
その裏では…

働かされてる存在が居ます。
神社にくくりつけられ(勧請して縛るアレコレがあります)
祈祷は遠くに届き、該当するエネルギーを引っ張ってたりします

引き寄せは、概念を使っているものが多かったり『現実界』と『現象界』は別にあるのだけど…現象界から歪ませて現実を引き寄せるやり方が主流として伝わっています(現象界とその外側で歪みが発するのです)


周知され認知され『普通』になっている物事の中には変なものもあり……その辺を話したいですね

コメント(4)

神社さんにもいろいろあります

社に何がいらっしゃるか?も様々で、神社の謂れで書かれている存在が居たり居なかったり違ったり
(なんとなく感じとる人は違和感として察知してますよね)

土地には元々、その領域にまつわる土地の存在が居る。
その上に遠くから引っ張り勧請してきた『神』を置いて、末社や小脇の石室に元々の方がいらっしゃることも多いです


では、なぜ人はそんな事をしてきたのか?


…お願いごとを聞いてもらうため。

頼ればエネルギーを引き出せる仕様を人は作り上げ、使いやすいように『使える』状態にもしたし、その力の引き出し方も技術として研鑽されてきた


ただ、現代ではそこまで識ってる神主さんも居なくて、悪気は無いし
ほんとに佳い気持ちで行っていたりしますね。


…『神主』


分かります?神主………神の主を人間がやってる泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔って!!!!オカシイだろーーー!!!!!!と、私は叫びたくなりますが…
引き寄せは、いかに願いの適う状況を引き寄せるか?で出回っているように感じます
けれどもその前に…

例えばお金。
欲しい欲しいと願うその根底に『自分にはお金が無い』が埋まっていませんか?
潜在意識にあるのは『無い』です
無いを温存したまま『ある』を引き寄せようとすると歪みが生じます


あと、宝くじ
何でもかんでも「お金さえあれば〜」になっていて、じゃぁお金があったらどうしたいの?と聞くと
答えられない人が多いのです

本当にほしいのは『安心と安全』で、安定が損なわれているから世情で仕組まれた『お金さえあれば』に踊らされている状態です
しかも宝くじって、エネルギー形状が複雑で適いにくいように見えます

「宝くじ当たれば旅行に行きたい!」
どこに?と聞くと答えない人も多いです

ほんとに願いが適うのって心の希望で…それが解らなくなってる状態で、形状だけ引き寄せようとする情報も多いようです
神社さんでは、自分が和やかにいられるところ…を大切にしてみてほしい

なんとなく好き
なんか落ち着く
そんな雰囲気だけでもいい顔(笑)

頼みごとではなく、楽しいことの報告をしてあげてほしい

ジャパニーズの存在って、すごく和やかでふくよかで、柔らかくて暖かみがあって。元々、ポジティブなことしか感知出来ない方々が多いです

困りごとがあって頼られる…と、それなりの仕様が組まれているから『自動的に願いを適える』パワーが発したりしてるけど、元々は心のつながりとして『慶び』が強くて
互いに歓びあうとすごく膨らみが出る

嬉しい愉しいほうが慶ばれる方々の方が多いのです顔(笑)
みんなが嬉しい報告をしにいったら、すごく和やかになるでしょうねぇうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔
>>[3]
ありがとうございます。諸々勉強になります!

無いを温存しながら有るを引き寄せようとする・・・
これが出来る自分になりたい、という目標においても出来ない自分を温存しているような傾向があるなと振り返りました・・・
本心である望みや希望をいつも確認していきたいです

慶ばれる方々がいらっしゃると思うとほっこりしました🥰
お参りの勝手が分からず感謝を伝えるだけでしたので、嬉しいことがあれば報告してみようと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

6,7,8感を鍛えよう 更新情報

6,7,8感を鍛えようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング