ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHAトリシティ・シリーズコミュの女性にLMW型を売るには

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご記憶の方もあろうと思いますが、2014年にトリシティがリリースされた時には小柄な女性アイドルを起用し、尚且つ小型二輪免許も無かったのを取得させるまで経過を追い、シート高が高すぎるというので、公式であるのに敢えてデフォのシートから低床シートに交換もしてその経過を追う様な宣伝を打ちました。

その後、各種の宣伝を打っているようですが、なかなか女性層の喰いつきが良いとは言えないと思います。スクーターブームはどうなったかはわからないが、今後もやはりある程度女性ユーザーを取り込まないといけないと思います。それで
■新型、あるいは派生モデルとしてこういう工夫をすれば女性ライダーに遡及する
■低床シートなど、オプションパーツの工夫
■まんが、アニメ、ユーチューバー、目的地(聖地、観光地)、イベント(SSTR的な)、アイドル等、コラボやメディアミックスで印象付ける
そういう工夫は何かあるでしょうか?

コメント(1)

トリシティはフラットステップを採用してることからも日常使いを重視したスクーターだと思うんです。
だからヤマハの本来の狙いも前二輪の安心感から、あまりバイクの運転に自信がない人や女性ユーザーをターゲットにしてたと思います。

ですが実車はなにより重いです。これにつきます。
この重量を非力な女性が日常の買い物等の足として使うのは無理があるかと。

それにシート高というか足つきも良くない。
身長が170くらいあれば両足ベタつきするでしょうけど、たとえば身長155cmくらいの女性が乗った場合、脚の長さにもよるでしょうがよほど前のほうに座らないと両足爪先立ちすら難しいと思います。これでは咄嗟の時に車体が傾いたときに支えきれず転倒します。
そして転倒させてしまったら前二輪+重量のせいで女性の力で起こすのにかなり難儀するかと。

欧米の女性なら体格的に身長も脚の長さも日本人より長いでしょうから問題ないのでしょうけど。 やっぱりメイン市場は欧州で、日本ではついでに売ってるって感じなのかと思います。

ゆるキャン△ではしまりんが乗ってますが、しまりんの身長って150cmないから現実には結構厳しいよね。


ちなみに私も背が低く脚が短いので、自分のトリシティにはdB’sのローダウンシートと45mmダウンのリアサスペンションをつけています。
でももっと下げたいです。フロントフォークで下げられないかとフォークの位置決めの溝を回避できる専用のボルト製作も検討しましたが、リーンさせると結構ギリギリでフォーク突き出す余裕がなさそうなので諦めました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHAトリシティ・シリーズ 更新情報

YAMAHAトリシティ・シリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。