ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好き(ヤフーから移転)コミュの★【競馬G1予想大会】2023春 投票こちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2023春予想大会は、高松宮記念から開催します。

【ルール掲載】
さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。
ルールはいつもと変わりません。
初参加の方は、ご一読御願いします。

対象レースは昨年と同じくです。
回収率、連対率の規定予想数は、6レースです。

■対象レース■

03/26 高松宮記念
04/02 大阪杯
04/09 桜花賞
04/16 皐月賞
04/30 天皇賞(春)
05/07 NHKマイルC
05/14 ヴィクトリアマイル
05/21 優駿牝馬(オークス)
05/28 東京優駿(日本ダービー)
06/04 安田記念
06/25 宝塚記念


■参加方法■

本トピックに書き込みください。

レース名と、
◎○▲ を各1頭書いてください。
△を書いておくと、指定馬が取り消しになった場合の補欠になります。

締め切りは、レース当日の正午までとします。
と言っても、少々の遅れは目をつぶります。
最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。
(馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので)
キー局のテレビ中継が始まっている時間などは却下します。



細かいルールはあとで記載します。

コメント(33)

★高松宮記念@ともたろ

◎グレナディアガース
○メイケイエール
▲ナランフレグ
△アグリ
△ナムレクレア

前走案外だったが、調教の雰囲気良いグレナディアガースで穴狙い。
メイケイエールはスプリンターズSは中二週で案外。今回は調教良い。
ナランフレグも前走案外だったが、中京は合う。
上がり馬アグリ、安定のナムラクレアなど、
候補馬は多数。手広く人気薄を狙いたい。
高松宮記念予想@なみ

◎ナムラクレア
○ファストフォース
▲アグリ
△メイケイエール
イマムです(^ ^)

◎ファストフォース
○ナランフレグ
▲ロータスランド
△ウォーターナビレラ

今春もよろしくお願いしますm(._.)m
★大阪杯予想@ともたろ

◎ヒシイグアス
○ジャックドール
▲ダノンザキッド
△スターズオンアース
△ジェラルディーナ
△ヴェルトライゼンデ

近年はドバイがあり、鬼の居ぬ間に…の様相を呈している大阪杯。
G1で安定した成績のヒシイグアスを◎にしたが、善戦マンの可能性あり。
阪神内回りということで、好位につけられそうなところに好感。
ジャックドールは比較的楽に前にいけそうなところが良さそう。
天皇賞秋4着は負けても評価できる。香港Cは…?
ダノンザキッドは自分との戦い。中山以外なら好勝負。人気ない今が狙い目。
スターズオンアースは末脚は凄いが今回内回りが気になる。脚を余すかも。
素質は抜群も同世代牝馬はまだ古馬に通用していない。人気なら様子見か。
ジェラルディーナは使い詰めで結果を残しており、鉄砲が気になる。
とはいえ、ジェンティルDの娘という血統背景から、突き抜けて不思議なし。
ヴェルドライゼンデはJC3着は面子的にそこまで評価できず。ここ試金石。
★大阪杯予想@なみ

◎ダノンザキッド
○スターズオンアース
▲ヒシイグアス
△ジェラルディーナ
イマムです)^o^(

◎スターズオンアース
○ジャックドール
▲ラーグルフ
△ヴェルトライゼンデ

これでお願いしますm(._.)m

★桜花賞予想@ともたろ

◎リバティアイランド
○ドゥアイズ
▲ドゥーラ
△ハーパー
△ライトクオンアム
△キタウイング
△シンリョクカ

この中では素質がズ抜けているリバティアイランド。
新馬戦の上がり31秒台は眉唾と思っていたが、前走は本当に強かった。
調教でも素質の違いを見せており、早くも3冠を意識。
ドゥアイズは常に善戦。ここ2戦は不利もあり、順調なら。
ドゥーラの前走は最後やる気をなくしていた。阪神JFくらい走れれば。
ハーパーはここが勝負所。しかし馬体の維持が課題なのが気になる。
ライトクオンタムは無敗のため人気しているが、
調教からはそこまでは。シンザン記念もレベルが高かったとは言えず。
キタウイングは末脚勝負。調教は良さげ。
イマムです( ◠‿◠ )

◎コナコースト
○ハーパー
▲ドゥアイズ
△リバティアイランド

これでお願いしますm(._.)m
★桜花賞予想@なみ

◎ハーパー
○リバティアイランド
▲ドゥアイズ
△シンリョクカ
イマムです(^ν^)

◎ソールオリエンス
○フリームファクシ
▲ショウナンバシット
△タッチウッド

これでお願いしますm(._.)m
★皐月賞予想@ともたろ

◎ダノンタッチダウン
○フリームファクシ
▲ファントムシーフ
△タッチウッド
△シャザーン
△ベラジオオペラ
△タスティエーラ
△ソールオリエンス

抜けた馬がいなくて難解。
何回か戦えば、毎回勝ち馬が変わるのでは?
ということで、人気薄のダノンから狙いたい。
後ろから行く脚質で、渋った中山内回りでどうか?という感じではあるが。
調教の良い馬を上位にしてみた。
人気どころでは、ソールオリエンスあたりは疑いたい。
★皐月賞予想@なみ

◎ファントムシーフ
○タッチウッド
▲ベラジオオペラ
△ショウナンバシット
イマムです(^O^)

◎ジャスティンパレス
○ブレークアップ
▲アスクビクターモア
△ボルドグフーシュ

これでお願いしますm(._.)m
★天皇賞春予想@ともたろ

◎タイトルホルダー
○ボルドグフーシュ
▲ジャスティンパレス
△アスクビクターモア
△シルヴァーソニック

最終的に、稍重くらいになりそう。

タイトルホルダーはなにげに京都初。直線で坂がないのは合いそう。
有馬記念は凱旋門賞の疲れがあったと思えば、ここは最上位。
日経賞的に重馬場は歓迎のクチ。

ボルドグフーシュは前走案外だったが菊・有馬は強かった。
4角手前から巻き上げていく脚質は京都向き。
SSの3×3というインブリードがあり、安定感に懸念はありそう。

ジャスティンパレスは前走体重+16kg。成長分と見たい。
ルメール騎乗と相まって注目。早めに動けるのはプラス。
ただ、今回は調教がピリッとしない。

アスクビクターモアは、前走出遅れだが、全く見せ場なかったので
もしかしたら、重馬場は良くないのかもしれない。

シルヴァーソニックは昨春の落馬転倒死んだ真似から復帰後2連勝。
相手関係から強くは出れないが、レーン騎乗が合っているのかも、穴で。
★天皇賞春予想@なみ

◎ボルドグフーシュ
○タイトルホルダー
▲ジャスティンパレス
△ディープボンド
イマムです(⌒▽⌒)

◎モリアーナ
○セッション
▲ユリーシャ
△シャンパンカラー

これでお願いしますm(._.)m
★NHKマイルC予想@ともたろ

◎ダノンタッチダウン
○エエヤン
▲カルロヴェローチェ
△オオバンブルマイ
△ドルチェモア

素質、調教、血統などから見ると◎ダノンタッチダウンとしたいが
重馬場不得手ということで、馬券購入は直前まで様子見したい。
現在は曇り良馬場。小雨予報だが、稍重までならなんとか。

エエヤンはマイルで3連勝。東京でどうかと乗り替わりは気になるが
馬場が渋っても良いのは好材料。脚質的にも安定。

カルロヴェローチェは前走負けて強し。
マイルはこなせているが、レーン騎手でどこまで。

オオバンブルマイは前走よく届いた…が、外がのびる馬場だった。
距離にも若干不安あり、人気だと過信は禁物。

ドルチェモアは単純に乗り替わりが気になる…。三浦!?

調教良いショーモン、セッション、
前走を度外視すれば、オールパルフェあたりも注目。
★NHKマイルC予想@なみ

◎オオバンブルマイ
○エエヤン
▲ショーモン
△セッション
イマムです(⌒▽⌒)

◎スターズオンアース
○ナミュール
▲アンドヴァラナウト
△スタニングローズ

これでお願いしますm(._.)m
★ヴィクトリアマイル予想@ともたろ

◎ソダシ
○ナムラクレア
▲ナミュール
△スターズオンアース
△ララクリスティーヌ

◎はソダシ。今回は有力馬が前に少なく、馬場も渋るかも。
マイルの舞台なら安定と見る。最近ズブくなって瞬発力勝負だと厳しいかも。

ナムラクレアは、近年短距離にしか出ていないが、桜花賞は惜しい3着。
マイルはこなせるし、こちらも馬場が渋った時プラス。前に行きたい。

ナミュールは、そもそもがマイルで…と言われた馬。
春のクラシック戦線は体重が減り気味で心配されたが最近440kg台で安定。
キョウエイマーチを曾祖母にもち、馬場が渋って歓迎のクチ。

スターズオンアースは、秋華賞(骨折明け)も大阪杯(内回り出遅れ)も負けて強し。
ただ、桜花賞を勝ってるとは言え、本質的には中距離馬。
相手がバテてから末脚炸裂のイメージで、スローになりそうな今回どうか?
これで来たらば本当に化物。

ララクリスティーヌ、スタニングローズ、ロータスランドあたりまで。
前哨戦の阪神牝馬Sから選ぶならアンドヴァラナウド。
ソングラインは好調時から木曜現在21kg肥えている。まだひと叩き必要と見る。
★ヴィクトリアマイル予想@なみ

◎スターズオンアース
○ララクリスティーヌ
▲ナミュール
△スタニングローズ
イマムです(^_^)

◎ペリファーニア
○コナコースト
▲ラヴェル
△ハーパー

これでお願いしますm(._.)m
★優駿牝馬予想@ともたろ

◎リバティアイランド
○ソーダズリング
▲イングランドアイズ
△シンリョクカ
△ハーパー

リバティアイランドは、圧倒的人気だが逆らえない。
桜花賞は高速の前残り馬場。そこを異次元の脚で差し切った。
血統的にも、母系にRoberto、ElGlanSenorで距離問題なし。

ソーダズリングは、武豊が未勝利時からオークスを意識していた馬。
長距離向き。今回追い切り抜群、勝負気配が漂う。

穴馬では、イングランドアイズ。
母ヌーヴォレコルトはオークス勝馬。父Kingmanがスピード色で気になるが…。
前走のフローラSは大外枠最後方からで負けて強し。ただ、本格化はまだ先か。

シンリョクカも、桜花賞は前残りの中、後ろから6着。勝馬は異次元だったが…。
父サトノダイヤモンドで距離延びて面白い。

ハーパーは桜花賞、エンジンかからず終わった。今回、距離的には良さそう。
ただ、父ハーツクライ、追い切りもピリッとせず、本格化はもう少し先な気もする。

コナコーストは、前走は展開に恵まれた感あり。
馬体重が減り続けているのも気になる。木曜+2kgなので今回も減るか。

ペリファーニアは、エフフォーリアの妹だが、東京2400には少々疑問符。
父がモーリスに替わり、SSの3×4のクロス。スピード色が強い。

ライクオンタムは、前走に目をつぶれば。やはり父ディープ。
ゴールデンハインドは、単騎逃げなら面白い存在。
ドゥアイズも善戦マンだが距離延びて馬鹿にならない。
★優駿牝馬予想@なみ

◎リバティアイランド
○ハーパー
▲イングランドアイズ
△ドゥアイズ
★東京優駿予想@ともたろ

◎ソールオリエンス
○ファントムシーフ
▲タスティエーラ
△フリームファクシ
△ベラジオオペラ
△ドゥラエレーデ

やはり、なんだかんだで皐月賞組。
皐月賞は道悪、Hペースということもあり、
人気を落とした馬にも再考の余地がある。
フリームファクシとベラジオオペラには再度注目したいが、
調教状態的にはフリームファクシの方か。

別路線組では、スキルヴィングが人気になっているが、
青葉賞のレベル的には軽視したい。時計もそこまで速くなかった。

ソールオリエンスは、最後100mが異次元の脚だった。
とはいえ、道悪のHペースだったこともあり、
人気ほどの信頼度があるかと言われると?

ファントムシーフは皐月賞で落鉄。これは大きかった。
血統面が安定性を欠けているように感じ、全服の信頼は?
Denehillの3×3。HesiliとArriveの全姉妹クロス3×3。

タスティエーラは、皐月賞は早め抜け出しの強い競馬。
距離延長も問題なし。ただ、皐月賞が道悪の恩恵を受けた感も。

ドゥラエレーデは、ホープフルSがペースに恵まれた。
ただ、人気が上がっていないので、一発あっても不思議ではない。
★東京優駿予想@なみ

◎スキルヴィング
○ソールオリエンス
▲サトノグランツ
△ハーツコンチェルト
イマムです( ◠‿◠ )

◎ソールオリエンス
○スキルヴィング
▲シャザーン
△ファントムシーフ

これでお願いしますm(._.)m
来年はダービー行きたいですね(*´∀`)♪
イマムです(^○^)

◎ナミュール
○ガイアフォース
▲セリフォス
△シュネルマイスター

これでお願いしますm(._.)m
★安田記念予想@ともたろ

◎シュネルマイスター
○セリフォス
▲ソダシ
△ソングライン
△ジャックドール

かなりレベルの高い馬が集まった一戦。
究極のマイラー対決と見る。
中距離から挑戦のジャックドール、ガイアフォース、
スプリントから挑戦のナランフレグ、メイケイエールあたりには厳しそう。

シュネルマイスターは、東京に限れば超安定。
馬場回復が鍵だが、この天候ならかなり回復しそう。

ソダシは、マイルG1安定。今回はジャックドールをマークする形か。
Vマイルから中2週で、調教が軽めなところが懸念。馬体重はマイナス見込み。

ソングラインは、前走は状態不良と見て軽視していたが勝ちきった。
中2週だが、木曜計測で+13kg。叩いての上積みありそう。大外枠はどうか。

セリフォスは、昨年は斤量のメリットあった。
遠征帰り。キチンと追い切れてはいるが、少し懸念。マイルに拘りの姿勢は◎。

ジャックドールは、過去2000mしか走っていない。
大阪杯の1600m通過は1.33.5。1秒くらいは縮まるとみて1.32.5目安くらいか。
こなせるとは思うが、勝ちきるまでは。

前走でマイル適正を見せたガイアフォース。
父キタサンで、SSの3×4クロス。常に力を発揮できるタイプではない。

ダノンスコーピオン、ナミュール、ソウルラッシュ、あたりもワンチャン。
ウインカーネリアンは体重-17kg?減り過ぎでは?
★安田記念予想@なみ

◎シュネルマイスター
○シャンパンカラー
▲セリフォス
△ジャックドール
★宝塚記念予想@なみ

◎イクイノックス
○ジェラルディーナ
▲ダノンザキッド
△ヴェラアズール
イマムです♪(´ε` )

◎イクイノックス
○ヴェラアズール
▲ブレークアップ
△ジャスティンパレス

これでお願いしますm(._.)m
★宝塚記念予想@ともたろ

◎イクイノックス
○ダノンザキッド
▲ヴェラアズール
△ジェラルディーナ
△ジャスティンパレス
△ドゥラエレーデ

イクイノックスの力が抜けている。
完調ではないようだが、ここでは外せないだろう。

ダノンザキッドは、調教良い。得意の阪神で。
スロー予想で距離ももつ。

ヴェラアズールはJCはムーアの手腕によるものが大きいが
得意の中距離で巻き返したい。内回りは課題。

ジェラルディーナは、海外帰り体調万全ではなく思える。
サンデーの濃いインブリードで、調子に波がありそう。

ジャスティンパレスは、距離短縮、騎手乗替で、
人気ほどの信頼を置けるかどうか?

ドゥラエレーデは、ここでは力不足かもだけど侮れない存在。
父ドゥラメンテの成功条件は、Mr.Prospectorクロス、
本馬の濃いサンデークロスはいかがなものか…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好き(ヤフーから移転) 更新情報

競馬好き(ヤフーから移転)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング