ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・クラシックが好きだ!コミュのお祝い事に使いたい/使った曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お葬式用のトピがあるので、お祝い用のトピも作成しました。
今後お祝い事がなさそうな人は(笑)「あの時に、この曲を使いたかった!」でも構いません。

コメント(7)

ミノナさん、トピ作成ありがとうございます♪

僭越ながら一発目を。

相手も予定もないですが、結婚式で使いたい曲はシャルパンティエのテ・デウム

https://youtu.be/qcIYqsyR3m8

ここまで炸裂しまくりなティンパニーじゃなくていいから(笑)、これで披露宴入場をやりたいです♪
ヘンリー・マンシーニ:ソーン・バード組曲より《ヴァチカンへの到着》

映画音楽の一曲であるのが申し訳ないですが、大分昔にテレビで見た今上天皇と皇后妃美智子様の婚礼の映像のBGMで流れていました。

実際に使用したなのか、演出を醸し出す為に使用されたかはわかりませんが、原曲〔作曲家本人による自作自演集〕も祝い事には適した作品かと思います。(某動画サイトには無かったですが、レコチョクにて抜粋で視聴は可能です)
バッハ【主よ人の望みの喜びよ】

https://youtu.be/SmtekADcxrc

お式の花嫁入場はメンデルスゾーンもワーグナーも「実はあまりお祝い事にふさわしくないストーリー展開」と聞いて以来「違うんだよなぁ」と思っているので【主よ…】にしたいなぁと思っています←完全に妄想ですがふらふらあせあせ(飛び散る汗)
リンク、捜しましたが見つからず…

【Wachet auf, ruft uns die Stimme】

子供の頃に買ってもらった【クラシック・the・ベスト100】のCDの中に入っていた、お気に入りの曲なのですが、検索するとバッハのものはたくさん出てくるのですが、バッハではなく、確か、クレスプの作品です。

コルノ・ダ・カッチャ(狩りのホルン)とパイプオルガンの演奏で、お御堂(おみどう:カトリックでは礼拝堂のことをお御堂というそうです)で祈りたくなるような厳かな雰囲気が気に入っています。

もはや恒例の妄想ネタですが、この曲をBGMに、花嫁の手紙を読んで大号泣したいんだよな〜。
ふと思い出した、マイアベーア【戴冠行進曲】

https://youtu.be/PS152MUBk8k

テ・デウムもいいなぁと思っているのですが、戴冠式の曲というだけあって炸裂している中にも厳かな雰囲気があるのが好きです。

引っ越しのどさくさでCDが行方不明なので、PCに残っていればいいんだけどな…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・クラシックが好きだ! 更新情報

新・クラシックが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。