ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーゼロワンコミュの実況・感想◆第17話「ワタシこそが社長で仮面ライダー」2020/01/05

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第17話「ワタシこそが社長で仮面ライダー」2020/01/05



ザイア・エンタープライズ社長の垓による買収宣言に揺れる飛電インテリジェンス。
ザイアはかけるだけで人工知能と同等の思考能力を人間が得られるザイアスペックを開発。
その売り上げを伸ばし、急成長していた。

垓は或人にザイアスペックをかけた人間とヒューマギアが競う勝負を提案。
飛電が勝てば買収提案を取り下げるという。

或人は「受けて立ちます」と快諾。
まず生け花対決を行うことになり、
或人は花屋型ヒューマギア・一輪サクヨをヒューマギア代表に指名する…。

=====
脚本:高橋悠也
監督:中澤祥次郎
アクション監督:渡辺 淳 (ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋 (特撮研究所)


コメント(31)

ハ◯キルーペ「面白い奴だな、気に入った!
抹殺するのは最後にしてやる!
よく考えたら、シェスタはTもさかRえっぽい。?身長もほぼ同じ。
このマギア、ゼツメライズキーが無い!!!
本物のヒューマギア対ヒューマギアもどき。
テレ朝だけに、御願いランキング風…
こういうのは、作成者を証さないで見せる筈。
ゼツメとプログの両方使えるのか?
唯阿も出向から戻って、お仕事対決の進行役をさせらるとは、夢にも思わなかったでしょうね(^^;
またゼロワンもパワーアップするんだっけ?
この一本が台無し〜の辺り、家元がこっそりサクヨの作品をいじったのかとおもった。

ゼツメライズとプログライズそれぞれ使わないと変身出来ないのは逆に不便なような…。

どうも『最初だけ強そう』感がするな。サウザー。
新年の挨拶から始まり、ハズキルーペじゃ〜ないとw

何を正月早々馬鹿なネタを(-_-;)
サウザー?サウザーって、『退かぬ!媚びぬ!省びぬ!』(voi:銀河万丈さん)って違うか
もしかしてこれからは
人間の悪意に触れたヒューマギアは次々にマギア化していくのか・・・

なかなか挑戦的だ

今回天津垓(漢字不安)が話した、こんなことをした動機は嘘じゃないんだとは思うけど全てなのだろうか?

そして最後の黒フード
滅亡迅雷っぽい雰囲気だけど
こいつがザイアの計画の外側の存在 予測できなかった進化の結果だったりしたら面白くなってくるんだけど

来週が気になる(≧▽≦)
>>[015]
(震え声)アサルトシャイニングじゃなかったから……。
敢えて言おう、カスであると!!番組違う?
新しい敵。レイダーとは?
或人「他にカラミティやフォビドゥンもいるのかな?🤔」
イズ「違うと思います。冷や汗
サウザー、デザインがちょっとさっぱりしてるから、これからいろいろとパワーアップするんだろうなぁ。鳳凰のキーとか使ってほしい。


愛深きゆえに愛を捨てた感じで。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーゼロワン 更新情報

仮面ライダーゼロワンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。