ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/23) 安田菜津紀&望月衣塑子 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 菅総理の資質と説明責任を語る、安倍政権のために隠蔽と恫喝を繰り返した令和のゲッペルスを批判する、伊藤詩織、タイム誌の世界に影響力の100人に選ばれた意味を語る
永岡です、J−WAVEのJAMTHE WORLD、グローバーさんのナビゲート、水曜日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。
水曜日の恒例の週刊文春予告、明日出るものに平井デジタル大臣に政治資金規制法違反の記事が載ります、https://bunshun.jp/articles/-/40401  記事には平井氏、エヴァンゲリオンのコスプレ(主人公の父親、早い話が地球防衛軍司令官みたいな役)しているものの、これが本当ならアニメファンの恥、早くやめろ!今の自民党に潔癖を求めるのは、ショッカーに世界を平和にしろというようなもの…と書くと、ショッカーは官房機密費悪用しないと怒るだろう(笑)。
安田さんの気になったニュースはアメリカのタイム誌の世界に影響力のある100人に伊藤詩織さん、大坂なおみさんの選ばれたこと(https://www.tokyo-np.co.jp/article/57221 )と予想して、その通り、娘は戦場で生まれたのワアド監督も選ばれて、アレッポの生活者としての姿勢が評価されて、詩織さん電話出演!詩織さん、記者会見を終えて、率直に選ばれた気持ちは、画面に名前を見るまで信じられず、一般市民として挙げられた意味は、性被害問題、伊藤詩織として生きていいという意味であり、女性、被害者のレッテルを越えた意味は大きく、詩織さんだけでなく、全ての性被害者に生きていてもいいという意味であり、安田さんそれは受け止められた。
安田さん、伝えたいメッセージが世界に伝わったと説かれて、詩織さん、性暴力は泣き寝入りが強要されて、その中で#me too、それが響いて、改善すべきことが無数にあり、同意なしで性行為でも日本は犯罪にならず、世界標準ではない、相手の体をいたわる教育、それを普及させることのできなかった大人の責任もある。
安田さん、性暴力について、支援、法律、報道の問題点を問われて、同意などまだまだと説かれて、詩織さん、選んでもらって、声を上げた2017年はまだ叩かれて、そして#me too、報道も変わり、被害者の声をメディアも見つめて、問題は可視化されないとダメ、スタートラインに立てた。安田さん、受け止め伝えるメディアの役目も問われて、さらに詩織さんはパイオニアとして選ばれて、ワアドさんの映画は安田さん詩織さんに教えてもらったもので、詩織さんはロンドンで見て、ワアドさんに詩織さんの映画の支援もしてもらい、ドキュメンタリー映画の目線でワアドさんを尊敬、戦場で子供を産み育てる視点は重要で詩織さんもワアドさんから学んだ、同じ部門で選ばれたことは光栄。
これまで、女性器切除などを詩織さん報告されて、しかし海外取材は困難、詩織さん、安田さんのサポートで見えないことが見えてきて、市民にワアドさんの目線で届けたいと説かれて、安田さん、受け止めてすくい上げの視点の大切さを説かれました。
UPCLOSE、東京新聞記者の望月衣塑子さんが出られました。菅総理の資質と説明責任について語られます。菅氏に官房長官時代から追及された望月さん、電話出演、2017年6月から菅氏に取材、しかしワイドショーだと叩き上げ「親しみやすさ」を報じたテレビについて、望月さん、総裁選は論戦前から二階氏の支持で勝ち馬に乗り、5つの派閥で菅氏圧勝して、誰が相応しいか熟慮されず、テレビで菅氏を見せるためのお祭り選挙。石破氏はこういう日本をと示しても、菅氏は政策なしで、パンケーキ好きなどのみ報じられて、テレビは論戦を報じなかった。安田さんも出来レースをテレビは作った共犯だと説かれて、官房長官時代に望月さん追及してもズラトンされたと、まともに質問に答えないものを問われて、望月さん、モリカケ桜だと逃げて、番記者も諦めて、阿吽の呼吸、その後記者は追及すべきをしなかった。安田さん、記者のあきらめ、望月さんは菅氏を追及したが、他の新聞社はどうか、気になる点を問われて、望月さんのみを当初標的にして逃げず、しかし昨年11月の桜疑惑が出て以来、管轄は内閣府で、望月さん以外も厳しく聞くと、菅氏はそれに答えず、上村報道室長がシャットアウト、番記者も苦慮していた。
安田さん、菅氏、上村氏の問題だけでなく、記者クラブの問題と説かれて、望月さんが指名されない場合の記者クラブを問われて、望月さん、桜では番記者も無視、ましてや望月さんは指されず、国民にとって都合が悪い、3月の江川紹子さんからフリーランスも指名されていたが、望月さんも追及したら、菅氏が夜に赤坂の議員宿舎でオフレコ話を拒否、表よりこちらを菅氏は重視していたのに、望月さんにあんなことをさせるなと圧力をかけさせて、番記者たちも指されず、内閣記者会の主催で、記者クラブはもっと権利を追及すべきと思ったら、望月さんを不規則発言として排除、内閣記者会では闘えない、共闘を妨害するメディア記者がいる。
安田さん、総理を追及すべきところを、記者が足を引っ張る、上村氏の妨害、それをどうかいくぐったかと問われて、望月さんも記者クラブから質問を短くしろと圧力をかけられて、それでも望月さんは指されず、望月さんのような都合の悪い記者は排除。最後は新聞労連、NICが官邸前で800人デモ、その前に排除は緩和されて、市民と、意識のある記者が連帯する意味はあり、しかし望月さんは排除されていた。安田さん、記者会見可視化は意味があったと説かれて、さらに記者会見とは違うが、官房長官時代、菅氏は政権の意に会わない官僚を左遷したものを問われて、望月さん、内閣人事局は民主党時代からあり、700人の官僚の人事を菅氏は悪用して、平島さん、総務省のふるさと納税の導入の際に、返礼品競争+高額所得者優遇で歯止めがいると、返礼品競争を警告していた人を左遷、官房長、局長に直接圧力をかけてやり、今でも霞が関で勝てられて、平島さんの警告はその通り、意に会わない官僚の排除はスターリン主義、「ものを言う官僚は飛ばされる」、官邸の言うことを聞かない=出世否定になった。
安田さん、官僚は国民を見ず官邸のヒラメ、リスナーより、菅氏の姿勢を問うもの、望月さんの質問に答える大臣は誰かと質問があり、望月さん、国会の説明責任について、菅氏は官房長官に週2回させている、国会で総理の拘束時間が長いと言い、国会に出たくない菅氏の姿勢があり、ぶら下がり取材も、ジャパンライフ社長逮捕の際に逃げて、トランプ氏の電話会談の後など、アピールの時は出るが、モリカケ桜だと逃げて、菅氏はアドリブ答弁が下手で、安倍以上にちゃんと答えないことになる。
安田さん、加藤官房長官はご飯論法と説かれて、望月さん、記者に答えているのは松野氏、岩屋氏らは打ち切らない、麻生氏は打ち切ることはせず、打ち切らない=記者の声を聴く、加藤氏のようにご飯論法もあるが、麻生氏は記者をバカにした逆質問もあるが、記者は二の矢三の矢を用意して、大臣により対応はかわる。安田さん、麻生氏の対応はパワハラと説かれて、そして菅氏の政策、自助、公助、共助と絆について望月さん、安倍政権の継承でも、安倍政権は400万人雇用が増えたというものの、ほとんど非正規+女性=格差、富は分配されるべきものを、菅氏は格差を解消するのに興味はなく、新自由主義、安倍政権の歪を解消することに興味はなく、中小企業再編、地銀再編など、日銀のアベノミクスで地銀はしんどいのに、淘汰する、弱肉強食的な社会を菅氏は意図している。
安田さん、格差は懸念されて、さらに安倍政権で政治の私物化、公文書の改竄、隠蔽、廃棄があり、赤木雅子さんの再調査に菅氏は答えず、望月さんも雅子さんを取材されて、安倍氏の会見は、唯一紙が用意されてもこえょ弱めたのは森友改竄、今回は石破氏潰し、石破氏を総理にさせないため=石破氏のみ森友解明を言っていたため、これをやられたら自民党は不都合、財務省の報告書はデタラメ、赤木俊夫さんの手記で新事実が出たが、赤木さんのファイルは近畿財務局が隠して、このファイルを公開して、赤木さんのような国民のための公務員のために何ができるか、再調査すべきなのにせず、公文書管理法は変えても桜で名簿を破棄、動かす政治家、官僚の意識が変わらないとダメ、国民は真実を知りたく、雅子さんの問いに菅氏は答えるべき。安田さん、桜の会中止で済まないと怒られて、望月さんにエールを送られて締めくくられました、いや、40分間あっという間でした、以上、安田さん、望月さんのお話でした。
世界に影響力100人に大坂選手 米タイム誌、伊藤詩織さんも:東京新聞 TOKYO Web

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング