ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/18) 青木理&北丸雄二

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 11月のアメリカ大統領選挙を語る、トランプvs反トランプの最終戦争を語る、言論人はテレビCMに出るな、有馬晴海 安倍総理と政局を語る
 永岡です、J−WAVEのJAMTHE WORLD、グローバーさんのナビゲート、火曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの青木理さんでした。
 安倍総理の慶応大学病院行きと今後の政局、政治評論家の有馬晴海さんのお話がありました。
 安倍総理が7時間病院にいて、有馬さん、政治家は鼻血を出せばがんとかつて言われて、7時間は国民も知っているが長い、6月にドック、さらにジムに通っているのも医師に診てもらっていると言われて、相当疲れている。安倍総理の様子は、有馬さん直接見ていないが、歩く速度が遅くなりヨタヨタ、原稿読みも遅くなり、会った人は精機なし。甘利氏、麻生氏が静養しろというのは対処が必要な模様。
 総理の休養はできないか、安倍氏は潰瘍性大腸炎、第1次内閣はそれで退陣、この8年は発症せず、精気なし、国民、野党から批判されて、戦没者慰霊祭ではエッというほど痩せて動きもスロー。休憩時間はある。麻生氏は15日に会談して、半分嘘かも知れないが、安倍総理辞任、麻生氏に禅譲、しかし安倍総理がやめて総裁選、ということも聞こえている。グローバーさんも見ていて、政治家たちがそれぞれの存在感を出している、有馬さん、政治家は弱ると叩かれて、しかし安倍氏に強がる余裕なし。有馬さんも批判しているが気の毒。
 日本の国会は過酷だが、解散総選挙が言われて、政局はどうか、安倍氏は自分の招致したオリンピックをやりたいがどうやら中止、オリンピック中止なら安倍氏は辞める、解散の前に総辞職の雰囲気も出ている。そして次は誰か?野党の方から有馬さんに電話、安倍氏はどうかというもの、安倍氏は岸田氏を後継にしたいが、国民的人気は石破氏、総選挙なら岸田氏より石破氏に来てほしいと自民党の中もなっている。
 野党のことも含めて注目ポイントは、年内解散は、野党が選挙区調整が必須、あと1,2カ月かかり、その前に解散と与党の中にあり、しかし玉木氏が行かないと見たら、国民は疑心暗鬼、いい合併でないと見て問題なのです。
 青木さんの気になったニュースは、ネット上での大きなうねり、毎日新聞は伝えて、ネット、SNSならお馴染み、アマゾンプライムのCMに抗議して解約の運動が17日トレンド1位、アマゾンプライムのCMに松本人志氏、三浦瑠璃氏の起用に対して(青木さんは実名を挙げられませんでしたが、これは顕名でいいでしょう)。三浦氏は外国人差別を煽り、政府の委員会に入り、異論もあり、立場が異なり拒絶かというものもあるが、市民運動に詳しい教授はハッシュタグ市民運動。CMは企業の姿勢を示すもの、起用タレントに反対して拒否は当然。こういう動きがあり、ここに書かれていない視点で青木さんの気になったのは、青木さんも記者、ジャーナリストと呼ばれて(自分で名乗らない)、公共的メディアで発信、コメントする人間が特定の企業CMに出ていいのか、政治的な位置づけだけでなく、青木さんはCMに出た人に聞くとギャラは莫大、その企業が不祥事を起こして批判できるか、受け手の持つ疑念もあり、ニュースで発信するものはCMに出るべきではない。福島原発事故で電力会社のCMに出ていた女性が死者は一人も出ていないいうものの、三浦氏、松本氏、テレビで多用されて、報道番組に出るならCMに出ない、CMに出るものをニュースに出さない、これはメディアの問題と説かれました。
 UPCLOSE、アメリカの大統領選挙まで3カ月を切り、元東京新聞ニューヨーク支局長、ジャーナリストの北丸雄二さんとのやり取り第5弾でした。トランプ氏はツイッターで延期を提案、選挙戦は前例なし、バイデン氏は副代表候補にハリス氏を指名、民主党大会もあり、今のところバイデン氏一歩リードか、北丸さん、民主党大会をご覧になり、コロナで人が集まらず、ウィスコンシンに5万集まるはずがネット配信。スタジアムにたくさん集まるべきものがコロナであり、サンダース氏がバイデン氏とは違うが、教育、環境問題で約束してくれて応援。
 青木さん、ハリス氏の副大統領候補、北丸さんの予想通り、しかし北丸さんでなくてもこれは予想されて、バイデン氏は1期であるとハリス氏が女性初の大統領になり、今回はトランプ氏vs非トランプ氏、ハリス氏は、トランプ氏の持つ43%の支持者への影響ではなく、バイデン氏の支持者が固まれるか?ハリス氏はカリフォルニアの司法長官、取締する側、アジア系、黒人系のマイノリティでも逮捕されるのは黒人が多く、ハリス氏はエリート、女性はゾッキズム、容姿を問われて、底辺の女性の代表ではない。アジア系ではあるが、1滴でも黒人の血が入ると黒人と言われて、そしてアジア系。
 トランプ氏vs反トランプ氏、前回はヒラリー氏がいやで投票率は下がり、今回はトランプ氏について、バイデン氏の熱狂的な支持者はいない、トランプ氏には熱狂的支持者がいると青木さん問われて、北丸さん、トランプ氏はコロナで記者会見して、イスラエルとUAEの和平、クシュナー氏がまとめたもので、対イランの動き、アラブ諸国、パレスチナは反発するが、これでトランプ氏の支持率は少し上がり、そしてバイデン氏は今後リードするが、テレビ討論会が10からあり、バイデン氏は記者会見で力がなく、失言、記憶障害が出る。バイデン氏の息子(次男)、ウクライナの関係で月500万もらい、中国の強硬姿勢のトランプ氏にとって、息子は中国企業の取締役。次男にスキャンダルだと、10月のオクトーバーサプライズ、トランプ氏に投票するのではなく、バイデン氏に投票しない可能性(投票率が下がる)がある。
 リスナーより、いくらなんでもトランプ氏の再選はないと思うが、隠れトランプの割合を問う声があり、北丸さん、隠れトランプは富裕層、ニューヨークの白人のためにはトランプ氏が法人税を下げてくれるとして、しかしコロナでグチャクヂャ、インテリはトランプと言えないが、隠れトランプは前回より減っている。また、アメリカは貧富の差が激しく、コロナは全階層に打撃、コロナと選挙戦をとうものがあり、北丸さん、株は下がっていない、富裕層は生活様式がアメリカで変わらず、あちこちに別荘を持ち、ニューヨークとフロリダを往復、コロナは人種的格差だけでなく、貧困層に打撃は大きい。スペイン風邪も富裕層は別荘で助かった。
 来週は共和党大会、オンライン、郵便投票にしようとすると、トランプ政権が郵便投票はダメといい、リスナーより、大統領選挙、郵送ならバイデン氏が有利かと問いがあり、北丸さん、投票権の問題、投票所に行くとIDなしで投票できず、長蛇の列、特に貧困層、マイノリティ投票を妨げて、ここ20年のこと、貧困層は民主党に入れる傾向があり、しかし郵便投票だと貧困層が投票できて民主党有利と共和党は思い、郵政公社の総裁は6月にトランプ政権の肝いりで就任、運送会社のCEOで郵政事業と関係ない+共和党の大口献金者、合理化を言って、郵便番号で仕分けする機械を廃棄、郵便ポストを撤去、8/7に郵便事業を監視する幹部を解任、意図的なサボタージュ、これで郵便は遅配=郵便投票妨害。司法長官に投票用紙が行かないと言いだして、トランプ政権が郵便投票を妨害している。恥も外聞もなく、妨害行為はトランプ政権で何でもやり、トランプ氏は郵便投票阻止のために予算をつけている。
 青木さん、投票所で黒人、貧困層が拒否と知ってビックリ、日本だとない、投票権でアメリカのことを指摘されて、北丸さん、共和党は投票所の削減をして、しかしブラックライブマター、黒人差別反対運動があり、それだけ黒人の発言権をトランプ氏は恐れている。青木さん、トランプ氏は再選のため恥も外聞もない、バイデン氏がどこまで逃げきれるか、北丸さん、反トランプの動きをトランプ氏は恐れて、郵便投票だと遅れるとゴネて、そして上院議員、下院議員選挙もあり、35人改選、共和党は23人改選、民主党が4人取り返すと上院も民主党になり、トランプ氏再選でも議会が民主党のままになる。
 青木さん、バイデン氏の息子のスキャンダルもあるが、トランプ氏にもスキャンダルがあると説かれて、北丸さん、それは底なし、コーエン氏が偽証で逮捕、暴露本を出す、トランプ氏の汚いことをやってきたフィクサーであり、ポルノ女優の口止め料、ロシア疑惑も暴露。この本が9月に出ても、やっぱり、であり、民主党大会にミシェル・オバマ氏が出て政治は嫌いというものの、ものすごいトランプ攻撃、大統領は自分をごまかすな、トランプ氏は他人に共感する能力なし、トランプ氏はアメリカにとって間違った大統領とまで言った。
 青木さん、今だから言うべきこと、2016年にトランプ氏当選でアメリカは、世界はどうなると心配して、4年経ち、トランプ氏のアメリカは壊れたか、新たなものが生まれたかと問われて、北丸さん、アメリカは壊れた、中国との貿易戦争で農家は大変、失業率もよくならず、アメリカ一国主義はだめ、分断が進み、トランプ氏適的なものが出てもいい、ジョージ・W・ブッシュ氏の時よりひどく、アメリカだけでなく、世界的にそういう人が増えて、大きな分断に対してブラックライブマターの動きも出て、若い人たちが新しい価値観で人種差別反対も生まれて、そういうアメリカはあるが、ミシェル氏も、今が最低と思うが、トランプ氏再選だと底が抜けるとまでいい、青木さんはバイデン氏支持ではないが、投票者の熱狂はどうか、青木さんも韓国の大統領選挙で見て、北丸さん、予備選挙に出た人も演説して、自分の内閣に誰を起用か、ウォーレン氏起用など、バイデン政権を見せてオール民主党で戦う、北丸さんは大統領選挙はアメリカで取材したいと締めくくられました、以上、青木さん、北丸さんのお話でした。

コメント(1)

どちらの陣営が勝つにしろ、アメリカは大きくは変わらない。外交軍事は、軍産が牛耳っており、大統領でも、どうにもならない。
大資本、金持ちのための、見せかけの民主主主義。
世界覇権を維持するためには、金融、軍事を総動員して、世界を支配する。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング