ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/11/8)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古谷経衝 ネトウヨ=安倍政権支持者、保守や右翼ではないことを語る&金子勝 英語民間試験の問題から腐りきった安倍政権を告発する!

 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、金曜日の大竹紳士交遊録は経済学者の金子勝さんでした。パートナーは、金曜日は闘います、の室井佑月さんでした。

 大竹メインディッシュは分筆家の古谷経衡(つねひら)さんでした。古谷さん、文化放送だとサキドリ水曜日のレギュラーですが、ゴールデンラジオは初、愛国商売文庫版(https://www.shogakukan.co.jp/books/09406717
  )登場、27冊本を書いて初の小説、昨年ソフトカバーで出て公表、室井さん、モデルの出版社、人物にゲラゲラ笑い、古谷さん、わかる人にはわかる、企画は2年前、保守業界の裏をかこうとして、しかしそんなことしたら訴えられるのだが、小説ならOKと渡りに船、室井さん、男の嫉妬に笑われて、表紙はカッコイイ男、古谷さん?小説だからどうしようもない、帯には佐藤優さんが推薦、大竹さん、元々古谷さんがテレビ業界に入った際の思想を問われて、古谷さん、基本的には保守、保守でないと言われるが、保守系のメディアに書いていたものの、「保守」と7年付き合い、保守業界が嫌になり、保守は理性を信じないのに、自称保守が、韓国と中国の悪口しか言わず、朝日新聞は法人だから批判してもいいが、韓国と中国の差別+安倍政権を批判したら日本から出ていけとなると室井さん説かれて、古谷さん、そいつらは本当に保守か、ネトウヨではない、彼らは右翼ではない、右翼は国粋主義者であっても差別はせず、今のネトウヨは単なるネット差別主義者、右翼に失礼。室井さん、彼らを利用して金儲けと説かれて、大竹さん、だったら日本から出て行けという論理を理解できない、大竹さん、この国が大好き、カレーライスもおいしい、この国がいい方向に言ってほしいのに、古谷さん、ネトウヨの世界観は、日本=安倍政権、日本国家=安倍政権、室井さん、石破氏を反日と言われたと説かれて、古谷さん、石破氏はタカ派なのに、安倍氏に対抗して売国と問われて、古谷さんの専門は映画、アニメ、一番好きなのは猫(笑)、オタクが基本、古谷さん日本を憂い安倍政権批判、それを反日左翼と言われる。

 大竹さん、かつて左翼は力があったと説かれて、古谷さん、ネトウヨ=安倍政権支持者、しかし、第1次安倍政権の際に、安倍氏は評価は低く、ネトウヨには麻生氏の評価が高く、しかし2012年の総裁選で安倍氏がなると、保守論壇がネトウヨをリードしていたが、ずっと安倍氏の支持者ではない。

 室井さん、新聞でネトウヨ雑誌の宣伝を見て、韓国、中国の悪口に驚き、古谷さん、WILLやHanadaはトンデモ雑誌、広告は拒否できるが、しかし新聞もしんどく広告費をもらい広告を載せて、ネトウヨは古谷さんの試算で150万人くらいいるが、保守主義は、フランス革命の際に、イギリスの思想家が、急進的改革は何も生まないからゆっくりやろう、しかし、フランス革命の際に韓国も中国も朝日新聞もない、なのに安倍政権をほめるのはおかしい。室井さん、種子法のことを説かれて、古谷さん、沖縄を米軍に接収されて一番怒るべきは保守、しかし沖縄につくと反日と言われて、今は自称保守とネトウヨは同じ。

 室井さん、それを隠してネトウヨが書いて儲けていると説かれて、大竹さん、ネトウヨが250万人なら、保守は何人と問われて、古谷さん、本当の保守はほとんどいない、西部邁さんが最後の保守、中島岳志さんもその系列だが、ネトウヨは中島さんのことを反日という。中島さんはれいわ新選組に近く、古谷さんもれいわ新選組に近い、彼らは対米自立、脱原発と保守、脱原発こそ保守の本来やるべきこと、自然を汚すのを批判するのは保守の役目。

 大竹さん、嫌韓を保守から見たらどうかと問われて、古谷さん、日韓の歴史は秀吉の朝鮮出兵もあったが、江戸時代では仲良く、日韓は仲のいい時代が長く、今は両者対立しても、いずれ仲良くなれる。

 古谷さんは、反米保守の立場、宮台真司さんも同じ、しかしネトウヨからは反日左翼と言われるもので、大竹さん、日韓は似たような国で、徴用工で対立するものの、これは韓国の裁判所の判決で文大統領は無視できず、しかし、世の中では、韓国は日本に観光に来て、両者win-winであるべきと説かれて、好き嫌いではない、古谷さん、徴用工のまえに、嫌韓をネタにするネトウヨが20年前からいて、従軍慰安婦、南京大虐殺をなかったとするのはおかしい、室井さん、政治家がネトウヨに迎合していると説かれて、古谷さん、政治家、維新も含めてネトウヨに迎合して、おかけで新潮45が廃刊、古谷さんも書いていた、自称保守はひどい、ある保守の評論家(多分100田さん、この本、神戸三宮のブックオフにたくさんあり)が、韓国は潰れると書いて20万部売れて、印税は4000万円であり、純利益で3000万円、しかし、この人は韓国に行ったことなし、それで書いたらダメ、現実は韓国や中国は繁栄して、行くと韓国潰れると書けない(笑)。

 室井さん、昔はあんな本、出版社が出せなかったと説かれて、室井さん、自分ではなく古谷さんのツイッターにネトウヨは文句言え(笑)。

 室井さん、若手論客の中で応援している、室井さんは反米右翼と知った(笑)、対米従属は、保守としては許したらアカンのです、以上、古谷さんのお話でした。

(…ということは、私、永岡も反米右翼でしょうか?れいわ新選組に3000円カンパしたし(笑))

 金子さんの今週のネタは、言いたいことが多数あり(日刊ゲンダイにもコラムあり、https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264227
 )、今年に入り、安倍氏が26回やったことは何か、任命責任あり49回、26回は国会でヤジ。どうしようもない、こんな総理はない、どうしようもない総理、早くやめろ、弱みを突かれると、モリカケの際にヒステリック、触られたくないものだとヤジ、今は民間英語試験、加計学園と同じ、萩生田氏と下村氏が主役、腐ったミカン箱。

 下村氏がベネッセと仲良く、3400万の個人情報を漏らした下村氏、元文科相が英語の民間試験を導入して、下村氏は金に汚く、週刊文春で叩かれて、政治資金で汚い、支援者にベネッセ関係者がいて、後援会、下村氏とベネッセはズブズブ、英語の模擬試験の際に、身の丈発言で、お金がないと教育を受けられない格差問題、さらに、リスニングテストで公正さがない、単に受験監督だけでなく、アルバイトに低コストで採点させるもの、下村氏は苦学してのものなのに、なぜと大竹さん問われて、金子さん、人間の品性、クズ、室井さん、下村氏は都議選の際に加計学園の問題が出て、都議会選挙の後に言うとしたのに、ベネッセと大学入試の絡みに問題、制度もひどい。

 金子さん、ベネッセに元文科省の事務次官二人天下り、それで民間試験を導入して、格差は最低、太田さん、金子さん、室井さんに乗っかると問題だが、ベネッセありでこの制度と説かれて、金子さん、ヒアリング、ライティングだけと問題はあるものの、試験は公平でないとダメ、客観的でないとダメ、そのために大学の予算を使い、それなのに下村氏やベネッセの利益のために試験をするのは受験利権。大竹さん、共通試験ならマークシートで選抜すべきものを、アルバイトに採点させるのは問題、室井さん、模試も問題になる。

 金子さん、萩生田氏もハッキリ言ってクズ、大竹さん、小泉氏で、民間にやれるものは民間の小さな政府は、教育ではダメ、国がお金をかけるべきところに、しんどいもの、金子さん、教育は歪んでも、最低限公平にすべき、国民の、教育を受ける権利を侵害、身の丈などとんでもない、あまりに酷すぎる。下村氏、萩生田氏の絡んでいるものは白紙撤回すべき。

 太田さん、記述式の採点は問題もあり、2020/4からというものはどうなるか、国民がひどいと声を上げるか、金子さん、やっている人物、下村氏、萩生田氏はクズ、あいちトリエンナーレでは思想信条で差別して、萩生田氏は選挙でテレビに圧力、官房副長官時代に総理の意向とした萩生田氏は、行政上の公平性なし。

 大竹さん、世耕氏は文科省事務方の詰めの甘さ、菅氏は問題ありなどと言った件を説かれて、金子さん、菅氏はカジノで制度設計しているのか、世耕氏は関電ダーティーマネー、萩生田氏はあいちトリエンナーレ、官僚などに責任転嫁、教育は、中越沖地震の後学校建設は利権になり、こういう腐っている体質が安倍官邸で出ている、子供たちの未来に問題、教育がフェアでないと、この国の未来は潰れると締めくくられました、以上、金子さんのお話でした。

コメント(1)

すーちゃんさん

「イイネ」を有難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング