ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/4/9) 深澤真紀 性犯罪の無罪判決の続く背景、警察、検察、裁判官の性犯罪の認識の問題を語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週火曜日の大竹紳士交遊録は獨協大学特任教授でコラムニストの深澤真紀さんでした。パートナーははるな愛さんでした。

 今週のテーマは、性犯罪で無罪判決の続く背景について、伊藤詩織さん、山口敬之氏がFBをやって、3月に伊藤さんと小林よしのり氏を名誉棄損で提訴、訴状によると山口氏は伊藤さんとの性行為は合意で1.3億払え、しかしそれなら週刊新潮と、詩織さんの本を出した文春を提訴すべきで、詩織さんに反訴であり、詩織さんの訴えは、検察審査会では退けられて、詩織さんは山口氏に民事訴訟であり、この裁判を支援する組織が明日発足、FTWshiori(https://www.ftwshiori.com/ 詩織さんともに闘う)であり、詩織さんの件は不起訴だが、起訴されても性犯罪で無罪判決が続く、福岡地裁で女性が酒を飲まされてレイプされて、しかし女性が合意として無罪判決を出して、これは控訴されるものの、テキーラを飲み吐いたら救急車もので、OKと男性が合意と裁判所は認定し、理由は2つ、(1)2017年に強姦罪は110年ぶりに刑法改正で被害者の告訴が必要→被害者が傷つくものが、非親告罪になり、案件は増えて、しかし2017年に警察、検察には性犯罪の知識不足、(2)非親告罪になったものの、暴行、脅迫が立証されないとダメ、被害者が大変に抵抗しないとダメ、しかし性犯罪の被害者は殺されるよりはマシorパニック状態であり、詩織さんと山口氏はお酒が入り、準強姦、相手が抵抗できないのを性交したらダメだが、どれだけ意識をなくしていたか被害者に立証義務があり、福岡ではそれで加害者は無罪、さらに父親からレイプされた例も無罪になったこともあり、太田さん疑問を呈されて、深澤さん、私たちの感情変化に司法が付いて行っていない、付帯決議で、警察、検察の性犯罪の知識を高めないとダメ、今資料で、性犯罪の被害女性のことが配られているのに理解されず、裁判官は酔っぱらった女性なら仕方ないになり、はるなさん、女性は被害を受ける方でおかしいと説かれて、太田さん、こういう裁判こそ裁判員裁判にすべき、深澤さん、裁判官に女性が少なく、男性に性の認知をすべきで、法は2020年にまた改正で、暴行、脅迫と強姦のことを見るべき、法改正には世論が足押ししないとダメで、ぜひ皆さんにこの件について関心を持ってほしい。

 太田さん、山口氏は詩織さんが同意と言うのは、この手の無罪判決と同じと説かれて、深澤さん、性犯罪、セクハラで女性は服装に気を付けろ=被害者に責任ありと言われる、であり、しかしお酒を飲んだらケアが必要で、人権の観点なら、夫婦、恋人でも同意は絶対で、同意なし=レイプであり、大竹さん、法改正で緩くなったのかと問われて、深澤さん、起訴の件数は増えたが、性犯罪の要因の暴行、脅迫が立証されないと大変、太田さん、山口氏の反訴について問われて、深澤さん、これは重大な問題であり、起訴が増えた=捜査は増えたものの、裁判官、警察、検察の性犯罪への認識不足で締めくくられました、以上、深澤さんのお話でした。



コメント(1)

とにかく、この問題だけでなく、日本の司法は、根本から腐っている。
司法は独立しておらず、時の政府にべったり、忖度ばやり・・・これでは、三権分立の主権者社会ではない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング