ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魔術師エリファス・レヴィの肖像コミュの17 R (占星術 星 言葉 屈折)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 人間の頭部は、天体の影響を絶対的な形で蒙る。

 プトレマイオスによれば、太陽は乾かし、月は湿らせる。カバリストによれば、太陽は厳格な「正義」を表し、月は「慈悲」に共鳴する。嵐を形作るのは太陽であるm(_ _)m。海波を満ち欠けさせ、いわば息づかせるのは月満月であるm(_ _)m。カバラの偉大な聖書の一つ「光輝の書(ゾハール)」には、こうある。「太陽の息子である魔術の”蛇蛇”が地球を食い平らげようとしかかった時、月満月の娘であるm(_ _)m”海波”がその頭を踏みつけて彼を制した。」と。それ故に、古代人の間では、ダイアナが月と同一物であったように、ヴィーナスは、”海波”の娘であった。それ故にマリアと云う名前は、海波の星或いは海波の塩を意味する。女女性が蛇蛇の頭を打ち砕くと民間伝承にあるのも、この「カバラ」風教義を裏付ける。


 偉大なる占星術師ジェローモ・カルダヌスによれば、ある年の運勢がどうなるかを知る為には、その年に先立つ4、8、12、19、そして30年前の出来事を総括する。4は実現の数である。8は金星すなわち自然物の数。12は木星の周期の数で、成功と照応する。19と云う数には、月満月と火星の周期が照応する。30と云う数は、土星即ち「宿命」の数であるm(_ _)m


 占星術の諸大家が口を揃えて云うように、彗星は並外れた英雄の星であり、大異変を告げる為にしか地球に訪れない。惑星は集団的生命を司り、人間集団の運命を変える。恒星は、もっと遠くにあり、その作用も弱いが、個人を惹き付けて、その傾向を決定する。

 すべての宗教は皆天文学から発したモノであるm(_ _)m天文学のほうが占星術から生まれたのであって、原始占星術は、正当なる宗教である、「カバラ」の1部門なのであるm(_ _)m


 例えば、タロットの17番目には、次のような寓意が見られる。「真理 自然 知恵」を表す1人の裸女が、何一つ身に纏わず、2つの龜を地上に傾けて、火と水を注ぎかけている。彼女の頭上には、ちりばめられた7つの星が輝き、その中心に八芒の星、平和と愛の象徴であるm(_ _)m「ヴィーナスの星(金星)」が見られる。女女性の周りには地上の植物が青々と繁り、その植物の一つには、「プシュケーの蝶」が止まりにやって来ている(この象徴は、小鳥鳥に置き換えられることもあるm(_ _)m)近代の「タロット」では、この図形は、「輝く星」と題され、多くの「錬金術的(ヘルメス的)」象徴と似通っている。

コメント(1)

4.8.12.19 30

メモメモ

シリウスさんありがとう顔(笑)
難しいけどとても面白い!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魔術師エリファス・レヴィの肖像 更新情報

魔術師エリファス・レヴィの肖像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング