ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脳神経外科を考えるコミュのリハビリ施設と初期診断の情報下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
78歳の祖母のリハビリについて相談です。

11月9日に実家の祖母は舌がもつれるといった自覚症状で夜間緊急外来を受診し
脳梗塞という診断を受けて入院しました。
舌のもつれの他、右半身に不全麻痺が出ています。
3週間くらいして病状が落ち着いたらリハビリ病院に移るよう言われました。
祖母の気持ちを大切にしてくれて腕の良いリハビリ病院に転院させてあげたいです。



そこでお願いです。

★山形県庄内地方のリハビリ施設に関する情報があればどんなものでも教えて下さい。
退院後の生活の質の向上などの相談に乗ってくれる医院の情報があればそれも知りたいです。

★祖母は入院するよりもっと前に「話が噛み合わない」「目眩が酷い」と脳神経外科を受診していたにもかかわらず、「何でもない」と帰されていました。初期の脳梗塞は見つけにくいものなのでしょうか?それともこの医院の見立てが甘いのでしょうか?家から近い医院なので退院後の経過相談に良いかと思うのですが、もしも早期治療のチャンスを見落とした医院だったら、そんなところに祖母をお願いできません。

アドバイスをお願いします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脳神経外科を考える 更新情報

脳神経外科を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。