ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海ナゾトキ情報局コミュのリアル謎解きゲーム 〜レールの先の景色 2023〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1. 実施期間
2023年 2 月 22 日(水)〜7 月 30 日(日)

2. 謎解きゲーム専用きっぷ「謎解きゲーム 1DAY フリーきっぷ」の概要

(1)内 容 名鉄電車 1DAY フリーきっぷ 1 枚、参加キット引換券 1 枚
※10:00〜16:00 は特別車に乗り放題

(2)発売期間 2 月 22 日(水)〜7 月 30 日(日)

(3)発売金額 3,500 円 ※小児の設定はございません

(4)発売箇所 名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池駅を除く)および名鉄名古屋駅サービス
センター、名鉄観光サービス 6 支店(東岡崎駅旅行センター、刈谷支店、
名古屋伏見支店、一宮支店、名駅地下支店、名鉄岐阜駅旅行センター)

3. 参加方法
(1)「謎解きゲーム 1DAY フリーきっぷ(大人のみ)」を購入します。
(2)同きっぷ付属の「参加キット引換券」を、引換箇所で参加キットと引き換えます。
※参加には、二次元コードの読み取りと WEB 接続が可能なスマートフォンと LINE アプリが必要

https://www.meitetsu-nazotoki.com/

コメント(17)

今年も名鉄の周遊謎解きありますよ。
行ってきました。

小旅行気分で楽しかったです。
昼近くに開始したので、終わったのが17時ごろ
エクストラも気になりましたが
移動を含め80分くらいとの表記だったので、あきらめて帰宅。

天気良かったので、特に問題ありませんでしたが、雨の日は大変かも?
観光地でのんびりしました(笑)

移動時間中に楽しめる
ひらめき道場っていう
30個の問題があって
(本編には関係ないはず、多分)
移動中の時間つぶしもできました。
本編&エクストラをクリアしてきました。

9時半頃、名古屋駅から始めて14時半頃本編クリア(昼食ゆっくり1時間含む)
続けてエクストラやって名古屋に戻ってきたのが17時くらいです。
エクストラはボリューム満点で移動しながら解くので80分くらいはかかります。
エクストラは続けてやった方が良いので、10時前に始めることをお勧めします。

以前スクラップ開催の時に2回ほど参加しましたが、犬山、セントレア、岡崎と、移動が大変でした。今回は、移動がスムーズで、ストレスなく楽しめましたね。
特に、特別車での謎解きは、車内を活用した面白い謎解きでした。
ほとんど外を歩かないので、雨の日でも大丈夫かと思います。
はるママさんの投稿見てびっくり。

もしかして今日参加ですか?私も今日参加してきました!

平日だからか途中で他の謎解き参加者さんには2人しか会いませんでしたが、今日だったらどこかで会ってたかもですね。

ヒント見まくっていた割には時間かかってしまったのでランチはなしにして、結局クーポン使える5番目のあそこでソフトクリームを食べただけでした(笑)

2択ルートは猫は行ったことがある駅だったので、海にしました。名前だけしか知らない駅でしたが、こんな感じなんだーとびっくりしました。

でも多分観光的には猫ルートの方が楽しかったんだろうなと思ってますあせあせ

両方行こうか迷ったんですが、名鉄謎はボリュームがあるからもし最後まで行けなかったら嫌だなーと思って1ルートだけで我慢しました。

去年もかなり時間かかった記憶があったので、途中でどこまで寄り道していいか迷いますね。

気になるところを見つけでもゆっくりしてたら終わらないかもーと思うと先を急いでしまう…。

悩ましいウッシッシ

私も10時スタートをおすすめします。サービスセンター9時から営業してほしいー。
>>[4]
はい、同じ日でしたね〜顔(笑)
私も海に行きました。あそこは海水浴場なので、観光っぽくはないですね。
鉄道謎は、観光する余裕ない設定だから、所要時間の短い海にした次第です。

サービスセンターは10時からですが、中央改札口なら何時でも買えます。ただし、特別車は10時からなので、あまり早く始めても、ですね。

猫は後日やってみようと思ってます。
ひらめき道場は、全く手をつけてないので解いてみなくっちゃね。(乗ってる間は車窓をボーッと見てましたあせあせ)
>>[5]
やはり同じ日でしたか!曇りで暑すぎず良かったですよね。

海水浴場なんですね。確かにサーファー??みたいな人がいました。

中央改札口はいつでも買えるんですか!?衝撃の事実ですうまい!

小心者なので、ミュースカイに乗ってる時に指定席買ってる人に怒られたらどうしようとか思いながらスペシャルステップやってました(笑)

私も猫ルート行けたら行きたいなぁと思ってます。今度はゴールも見えているので、観光もしながら。

ひらめき道場は私も全くやっていないので、自宅で黙々と解くのを楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)

行って来ました電車
来月からリトルと太田川が始まるのであせあせ(飛び散る汗)
名駅含めて3駅分のポスター謎を知っていたので飛ばせるやんわーい(嬉しい顔)
と思ってたのに無情な2つ目の現地謎泣き顔
途中、某駅で城跡巡りして汗だくになって電車に駆け込みました。
超過密スケジュールになってしまいました。
ので、当然のように海ルートを選択でした。
特急に乗ったら16時過ぎてた…ひぃぃぃげっそり
今年もやりますね。
https://meitetsu-nazotoki.com

5/2行ってきました。
平日でしたが、参加者を時々見かけました。
移動距離が長くて
ついつい観光したら夕方に
11:30〜17:30くらい
楽しいけど、もう少し時間に余裕があればいいのにというのは
個人的な感想。
謎はそんなに難しくなかったと思います。
選択できる駅は1つだけ
エクストラはやってません。
旅行気分で楽しめました。
先日行って来ましたー。

ボリュームはわかっていたので、体調、天候、明日の仕事状況(笑)まで考えて自分的にベストな日で参加。

はるママさんに教えてもらった通り、今年は中央改札口で9時過ぎには購入!

気合入ってるゼ!!

でも結局終わったのは16:30時頃でしたあせあせしかもエクストラやってません。

ステップ3の駅が遠いのなんの。乗ってる時間も長いけど、乗り継ぎタイミング悪くて30分近く待つはめに…。

初めて行きましたが、楽しい駅でしたうれしい顔しかし、これは名鉄謎。序盤でゆったり観光している余裕はないとわかっているのです!!ゆっくりランチやお店見たかったけど、我慢や!!

ステップ4は鬼編か駅編か選びますが、両方楽しみたいなー。しかし、これは(以下、略)
という訳で少し近いという理由だけで鬼編を選びましたあせあせ

「もしかしたら想像以上かもしれん」という元駅長の言葉は嘘ではありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

正直ステップ3の駅で長距離移動は終わったのかと思ってたのに、まだ結構移動させますね!!

最後ファイナルステップ。私は今年何回この駅に来ることになるのでしょうか?(笑)
もはや見慣れた駅周辺ウッシッシ

さーて。エクストラ。どうするか。
行けなくもない時間だけど、疲れもあったし、行く駅に元々興味があったので、これは別日にゆっくり観光もする体で参加するかーってことで、終了。

謎自体は簡単めで、周遊が楽しかったですね。

工作も複雑過ぎず、助かりました。ステップ3の駅もう一回ゆっくり行きたいなわーい(嬉しい顔)

楽しかったですぴかぴか(新しい)平日参加でしたが、他に4名ぐらい参加者に会いました。
昨日行ってきました

9時名古屋駅から出発してFINALクリア13時頃
謎は難しくはなかったけど移動時間がかかりましたね。電車の本数の少なく、乗り継ぎもあって、待ち時間ロスあり

電車に乗ってる時に解けてしまったものもあり、現地行かなかったところ、行っても全部は廻ってこなかったので、この時間に終われましたが、ちゃんとやったら6時間くらいかかりそうですね
観光したらもっとかかるかも

今回興味深い場所だったので、後日行ってみようと思ってます

エクストラもクリアしてきました
FAINALの場所から続けましたが、こちらも乗り継ぎなどの移動時間がかかって、2時間くらいかかってしまいました
問題はそれほど難しくはなかったです

楽しい興味深い場所を教えてくれますが、現地を楽しめる時間の余裕のあるような行程にしてないのが残念
まぁ夜まで動けばできるのでしょうが、体力ない私には不向き
今回のように謎解きだけ早めに済ませて、後日ゆっくり現地に行くのが良いのかも
皆さんは皆さんのペースで動いてくださいね
行かれましたかわーい(嬉しい顔)

>FINALクリア13時頃
えええ!!!そんなに早く終われるものなの!?
とびっくりしましたが、そんな裏技がウッシッシ

名鉄一日乗車券高いし、どこに行くかわからない名鉄謎は一日で終わらせたいですよね。
なので、結局先を急ぐしかなくなるという。
後日また来てもらうという名鉄の戦略なのでしょうむふっ
飛ばしてしまった地へ行ってきました
どちらも近くにはよく行くのに全然気づかなかった場所で、再発見顔(笑)

片方はオブジェが見応えあって、その先にある美術館は行ってみたいなぁって思いました
謎の解き方も面白かったです

もう片方は上手に跡地を整備して歴史ある場所
沢山見るところありますが、歩いても車でもちょっと大変
でも生活道路として地元の方々は利用されてる様子
素敵なところですね顔(笑)

鉄道謎は、こんな素敵な場所を教えてくれるからやってみたいけど、今年のような行程は、私には行きづらいなぁ
来年はどうしようかしら

今回もひらめき道場は帰宅してからやりましたが、今回は道中に終わらせないと判定してくれないみたい涙
なんでそんな仕様にしてしまったのかな
残念涙
ただ今エクストラ謎挑戦中です。
謎のカードを開いた所で行き詰まっていますが、この先現地でなくても解けますか?

P.S
ネタバレ防止のためメッセージ機能で教えていただければ幸いです。
>>[15]
気づくのが遅れましたが、どなたかからヒント頂けましたか?
そして無事クリアできましたか?
今年もやりますね

レールの先の出会い2025
詳細
https://meitetsu-nazotoki.com/

今回もエフェックス製作です

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海ナゾトキ情報局 更新情報

東海ナゾトキ情報局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング