ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海ナゾトキ情報局コミュの【名古屋】ホテルナゴヤキャッスル【2018年7月21日〜2019年3月15日】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋城×ホテルナゴヤキャッスル リアル謎解きゲーム
城に隠された黄金の鱗
名古屋城を巡る謎解き絵巻

期間:2018年7月21日(土)〜2019年3月15日(金)
受付 : 1F フロント 10:00〜16:00
参加費:¥1,000(謎解きカード・ヒント菓子)

まだ詳細は発表されていませんが名古屋城でも謎解きがあり
両方クリアすると最後の謎解きができるようです。

公式サイト
https://www.castle.co.jp/hnc/event/detail.php?id=2274

コメント(28)

情報ありがとうございます。前の日に明治村の失われた華火村からの帰還をやって、名古屋に泊まって翌日にテレビ塔謎解きエピソード2と、こちらをやりたいと思います。
詳細が発表されましたが、この企画もエフェックスさんでした。
事前にコンビニでチケットを購入すると900円で参加できます。
名古屋城の観覧料が別途500円(当日利用のドニチエコきっぷ提示で400円)かかります。
なお名古屋城天守閣は復元のため長期閉館中です。
https://www.castle.co.jp/hnc/content/wp-content/uploads/nazotoki_new.pdf

>>[2]
情報ありがとうございます顔(笑)
割引チケットあるのがわかって助かります。
キャッスルのHPからでは、このサイトに飛べないのですよね涙
キャッスルホテルは、ボーイさんに謎解きで〜と言えば駐車場案内してくれました。
車の方は、キャッスルへ先に行って車を止めて、キャッスルホテル内を終わらせてからそのままお城へいけば駐車場代は浮かせられる?お城から進めたので、30分180円の正門前に車を止めて進めましたが。

謎解きだけなら、お城で1.5時間、ホテル内で0.5時間くらいの所要時間かと思います。

割引チケット、ローソンの端末だと辿り着けなかったので諦めて割引なしで進めました…。
>>[4]
情報ありがとうございます顔(笑)
お城1.5時間、この暑い中は辛いですね。あそこは日陰少ないので、ちょっとキツイかな表情(あせり)
今日行く予定でしたが、もう少し暑さが和らいでから行こうと思います顔(笑)
>>[5] 名古屋城はほんとに日陰がなくて、どこで考えるかが生死を分ける程の暑さでした(^ω^;)
せっかく入城したのであちこちみてるともう少し時間かかりそうなので、涼しくなってからがおすすめですね〜。
最後の謎を考えるのは、ホテルの中には座れる場所があるので、ルートとしてはお城→ホテルを推奨します(´ω`)
日曜に行ってきました!
もう暑いのなんのって...冗談じゃなく、体調や持ち物など準備していかないと命にかかわりそうでした。
謎を解こうにも!頭が回らない!!!
城内も広く、日陰の無い道も多いので夏場は要注意です。

序盤は簡単めだな〜と思ってましたが、終盤難しかった...!
この夏のエフェックスは少し難易度高めかな?と思ってます。
これは是非楽しく悩んで欲しいので、万全の体制で臨んでください。

ホテル・名古屋城両方で2時間くらいかかりました。


>割引チケット
コンビニでのチケット発券ですが、検索ではたぶん出てきません。
JTBの旅券扱い?になってるのかな。
JTBのトップページから「0249232」で探せます。
今日やってます。
暑さと急な雨で思考停止してます。
朝のうちに名古屋城に行って後でホテルで涼みながらやるのがいいと思いますね。立派なシテイホテルで、ロビーも豪華ですしね。
連休中でも、平日は、キャッスルホテルが、受付みたいです。
平日の順番は、キャッスル→名古屋城→キャッスルですね。
クリアしました。
ちなみに今の名古屋城は、こんな感じでした。
あ、平日はそうでしたね。今の名古屋の暑さの中で移動距離が長くなるのは大変ですが、参加される方は熱中症に気をつけて頑張って下さい。
クリアしてきましたぴかぴか(新しい)
名古屋城は月曜休みではないのですねあせあせ
名古屋城では曇っていて、ぴーかん晴れの前にホテルに入ったので、暑さを逃れることができました手(チョキ)
最後はちょっと勘違いして戸惑いました。
頭固くなってるなぁ。ダメですねあせあせ
今までのエフェックスさんの謎解きでは初めての解き方かな?勉強になりました🤗

本丸御殿、すごい人でしたあせあせ(飛び散る汗)
増築ゆっくり見たかった〜涙
台風あけで 明日 挑戦しようと思いますが キャッスルホテルの 駐車場は 無料ですかぁ?
で 昨日 クリアしてきましたぁ!昼から 行ったので ボチボチ 暑かったですねぇ!でも キャッスルでは 涼しくて 良かったです。
利用しないのに いらっしゃいませ! と 言われた時は 流石に こっぱずかしかった・・・
首に タオルまいてたしねぇ(ーー;)
はじめまして。脱出ゲーム初心者ですが、登録させていただきました。

こちらの謎解き、9月中には挑戦しようかと思うのですが、だいたいどれくらいの時間がかかるものでしょうか?
>>[17]
こんにちわぁ^_^ 初心者でも 3時間くらいで 出来るかと 思いますよー! 頑張って 下さい。
>>[17] こんにちは。名古屋付近城の方は場所がわかりにくいかもしれませんので、その辺りにある案内板とかを良く見てください。大きなマップだと載ってない所もあると思いますので。
>>[19]

あら、そうなんですね。案内板にのっているならよく確認して行くようにします。アドバイスありがとうございます(´∇`)
>>[18]

遅ればせながら、ありがとうございます。とりあえず10時からの挑戦⇒12時ピッタリで解決しましたー。祝日だったので、おもてなし隊の演技を見ながらぼちぼちやってきました(´∇`)
>>[19]

おかげさまで何とか迷わずクリアできましたー(´∇`)
今日、挑戦しましたexclamation ×2
行く前から分かってはいたけど…めちゃ暑っ晴れ
お陰で念願の忍者アイス食べれた。www
3連休の為か人が多く、本丸御殿の待ち時間1時間以上?
白鳥庭園も行きたいのに…入れんやん泣き顔
何となくで解答しキャッスルへ退散あせあせ
が、最後で詰まってしまい、諦めて白鳥庭園へ向かいましたダッシュ(走り出す様)
庭園謎は無事クリアぴかぴか(新しい)(ふう)
今週末は名古屋は天気良さそうですね。最高気温も22℃くらいで、ちょっとしたいい感じだし。私が行った時は40℃くらいあって謎解き以上に暑さとの戦いが大変でしたが。土日だとホテルから名古屋城の一方通行で報告できるので楽ですね。行かれる方は頑張ってください。
発見報告してきましたわーい(嬉しい顔)
お城にはもう入れないのでホテルフロントにて無事クリアぴかぴか(新しい)
見つけた際には、つい…ッタ!と叫んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
10月21日は名古屋城、白鳥庭園が無料みたいですね。謎解きには良い機会ですね。
10月20日も無料でした!謎解きと横町ランチを堪能してきました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海ナゾトキ情報局 更新情報

東海ナゾトキ情報局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。