ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VEGANコミュのビタミンB12の摂り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビーガンになって10ヶ月になります。
それからはずっとマルチビタミンミネラルのサプリメントを飲んでいましたが、3ヶ月位前にやめてしまいました。そうしたら、まず母に口内炎が出ました。それで、母だけサプリメントを飲むようにしたら、2日で治ってしまいました。それから1ヶ月くらい遅れて、私も口の中が変だと感じるようになり、その後軽い口角炎になってしまいました。というわけで、私もサプリメントを飲むようにしたら、口の中の変な感じがもとに戻り、口角炎も治ってきました。
ビタミンB12の欠乏症状に口内炎があったので、多分不足したのはビタミンB12だと思います。ビーガンではビタミンB12の摂取が難しいようですが、みなさんはどのようにB12を摂取していますか。

コメント(8)

はじめまして。
私は血を造ることができない持病があるため、菜食になる前から口内炎など酷かったのですが、
皮膚科や内科でビタミンB2、6、12、Cなどを一ヶ月分処方してもらってだいぶよくなりました。
私の通っている皮膚科では保険を通さないないので、ビタミン類が数か月分購入できます。
あとは果物、野菜から摂るという感じでしょうか。
品質の悪いサプリメントは胃や腎臓に負担をかけるときいたことがあります。
でも、食品ではなかなか摂れないこともあるので、私には必須です。
ビオチンもおすすめですよ!



ニュートリショナル・イースト!

おいしい!

パスタにかけたり、ポップコーンにまぶしたり、「だし」としてお湯で溶いて醤油などとまぜたり、いろいろしてます。日本からの通販では、そこそこお値段が高いと思いますが、もし北米などに友人などがいたらor旅の土産などとして、リクエストするのも良いと思います。私はアメリカのことしかわかりませんが、多くの自然食品屋さんで量り売りしていて、それほど高くはなかったと思います。


世界ベジタリアン連合 「よくある質問と答え」:
http://fruit.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=36&mode=view_content&news_content_id=287&page=2

楽天:
http://item.rakuten.co.jp/uzumasa/f05598/
ありがとうございます。
とりあえず、サプリで補い、ニュートリショナル・イーストというものも頼んでみます。
ビタミンb12関連のトピがあったので載せておきますね。

ビタミンb12は明日葉に含まれている。
山で採ってきて食べれば良い。
面倒なら明日葉の青汁も売っているよ。

あまり錠剤系のサプリメントに頼らない生活が望ましい。
って青汁もサプリメントなのかな。

とにかくね。
人間は植物性食品だけでも充分に生きていけます。

それでは皆さんの健康を願います。
クロレラはb12が入ってるようです。

ニュートリショナル・イーストは
見つけたら買ってみたい。美味しければいいな。
鳥取大学農学部の調べによると、すべての茶葉には、B12が含まれており、真のB12であることが判明したとのこと。乾燥茶葉100g あたり: 緑茶葉と青茶葉が約0.5μg、紅茶葉が0.6μg、黒茶葉が0.5 – 1 μgとなり、B12が最も多かった黒茶葉を100mlのお湯で抽出した時の”お茶”の状態では、0.002μgの真のB12が検出されたとのことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VEGAN 更新情報

VEGANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング