ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA X-ADV(RC95)コミュの画像&ツーレポトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お気に入りの画像や動画をUPしちゃいましょうトピです。

ツーリング先での出来事や思い出などもUPしちゃってください。

コメント(235)

>>[195]
連休もお仕事お疲れさまです。

このルートは何度となく走ってるのですが、今日ほどキレイに
富士山が見られたのは久しぶりでした。

なにしろ自分は地元が関西のほうなので、富士山が間近に
見られるのはやはり感動しますねw
>>[197]
宮ヶ瀬良いですね〜るんるんツーリング日和でしたね。午後から風が強かったけどexclamation
雪降る前に、今年最後の伊豆走りしてきました。

南伊豆はまだまだ暖かく、紅葉の身頃はこれからみたいですね〜
>>[199] ループ橋が写ってるるんるん良いなぁ〜羨ましいなぁ〜
今日は初回点検を受けにドリーム店へ行き、そのあと富士市の
バイク用品店まで行ってきました。
帰りに食べた日本平PAの「肉盛りラーメン」は美味しかったですw
GWの休み2日間、九州のETC乗り放題割引を使って新しい相棒で阿蘇方面へ初ロンツーに行ってきました。

https://xadvdegogo.blogspot.jp/2018/05/blog-post.html

風も強く寒い寒い(ノД`)ツーでしたが、良い相棒で楽しいツーが出来ました♪

これからもこいつといろんな旅をしていきたいと思います。
>>[203]
阿蘇良いですね。1度は走ってみたいですexclamation
天気が良かったので振替休日を取って角島と秋吉台をぷらっとツーリング

肌寒い朝でしたが、日中は気持ちよく走れました(≧∀≦)
取付けたデイトナのドライブレコーダーの画像もフルHDはかなりきれいに撮れて家で後から見る楽しみも出来てツー行くのも楽しみが増えました。

https://xadvdegogo.blogspot.jp/2018/05/blog-post_11.html
(角島大橋と秋吉台の一部の走行動画アップしてみました、画質落としてるので少し見にくいかもです)
5/20
告知していた赤城山、金精峠ツーに行ってきました。
デイシーさんのX4、凄かった……(^_^;)
この日、天気は最高で午後の霧降高原なのに、
ここまで快晴なのは本当珍しい!
久々に遊べたメンバーさんも居たので楽しかった〜

5/21
ソロでビーナスラインへ向けて秩父からアクセス。
2/3は山岳地帯で過ごす、最高にハッピーなツーリングになりましたww
ビーナスラインは千葉からでも普通に日帰り圏内だと判ったので、次の候補地増えてワクワクしてますw
>>[207]

そんなに凄くないですよ!
当日は一番遅くてすみませんでした!迷惑掛けました
今度機会がある時は、X-ADVで出動しますねウインク
>>[208]
最高の天気に最高に寒いツーでしたねww

ペースは気になりません!
別に競争してる訳じゃないですから(^_^;)
今度は海側に行こうか考え中ですので、
都合が合えばご参加待ってます〜!
>>[207] >>[208]デイシ―さん
お疲れさまでした。

こちらは奥飛騨まで行ってました(笑)
今回右タイトコーナーで初めてタイヤ以外を擦りました(笑)がセンスタなんですかね〜?ウッシッシ
>>[210]
奥飛騨良いですよね〜!ブログ拝見しましたが、ご飯も良い感じ♪
泊まりツーが出来るなら、私も行ってみたいです〜!

センスタだと思いますよ?
それ以外だと・・・カウルでしょうか?ww
>>[208]
5/20のツー動画、ユーチューブに限定公開でアップしました!
参加されたデイシーさん以外も、「見たい!」って方は私に教えてください!
一応、「見たい!」表明無い場合は非公開ですww

あ、見た内容は「他言無用」ですよ!!!
>>[210]
>右タイトコーナーで初めてタイヤ以外を擦りました(笑)がセンスタなんですかね〜?

センタースタンドにはバンクセンサーが付いているのでする筈ですが、右側だとマフラーのサイレンサー前部分のエキパイが擦るようです。(私の削れてたあせあせ(飛び散る汗))
>>[218]
え〜っと、どちらを見ますか?ww
奥多摩の前撮りか、
奥日光の後撮りか、
両方か……w
>>[217]
バンクセンサーらしき部分の先端が少し平になってましたうれしい顔
>>[219]
前撮りはもみあげさんのツベのあかうんとをお気に入りしてたら観れますか?顔(笑)
>>[222]
いや、限定公開なので、私が教えない限り見れませんです〜
>>[223]
でわワタクシにも見せていただけますか〜顔(笑)
この前の日曜日は阿蘇に遊びに行きましたが、火口周辺が噴火による噴石で様変わりしていましたあせあせ(飛び散る汗)ふらふら
>>[226]
阿蘇は生きている間に一度は走りに行きたい場所です。
う、うらやましいです・・・(汗
>>[226] 阿蘇は憧れますexclamation死ぬ前に1回走っておこうかな?
>>[227]
>>[228] 鉄郎@間食天国さん

お二人共「生きてる間」とか「死ぬ前に」とか、そんな生死を引き合いに出さず(笑)
最近は温暖化や地震や噴火も有りますから、気候の良い早い時期に行って楽しまれて下さいムードほっとした顔

私が生きていれば道案内位はしますよ手(パー)ウッシッシ
いい天気のなかビーナス等行ってきました〜♪
上りは思いのほか空いていて快走できましたむふっ

帰りの中央道の渋滞明けのやや混雑した所からハヤブサを追いかえる形になりましたが悲しいかな60ps弱なのを実感しました(笑)
今日は全国的に暑い一日でしたね・・・

そんな訳で、涼しいであろう富士山に行ってきました。
道志道→旧スバルライン→河口湖→御坂みち→大菩薩ライン→奥多摩と、
最高にハッピーなルートで走ってきました。

総走行距離は450kmくらい?
平日は快走です〜〜
明日11/16から三重とくに熊野のほうに行ってきます

行き帰りには伊勢湾フェリーに乗って

南三重したみちよりみちバイク旅フェスティバル2018に参加してきます
いつものメンバーさんと、「年忘れ!房総ツー!」へ行ってきました。

848EVOと車両を交換して乗ったら、X‐ADVをメチャクチャ気に入ってましたww
乗れば良いバイクって伝わるのに、本当、アピールが苦手な子なんだから・・・Xさん・・・w
伊勢に行ってきましたぁー
初日にブーツが破れ!
伊勢に到着して、最初にした事は、
スニーカーを伊勢イオンで買うハメに
そして、以外に伊勢は寒く‥‥‥‥

奥様への土産は、風邪ウィルスになりましたぁー

皆さま、ご安全にぃー

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA X-ADV(RC95) 更新情報

HONDA X-ADV(RC95)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング