ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apprez (アプレ)コミュの4月の Apprez Update (最新情報)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Contents----------------------------------------★★★
★★★-----------------------------------------------

1.UC バークレー校 IDP代表者来日&来アプレ!
2.GW 直前! 旅行用英会話キャンペーンのお知らせ
3.Cooking in English 第四期メニュー決定のお知らせ
4.TV Drama English 〜 One Point Lesson
5.アプレ 留学情報
6.英語なんでも Q&A
7.今月の TIPS
8.アプレのスタッフ大紹介! 第八回 英語 山田先生編

------★★★-----------------------------------------
★★★-----------------------------------------------


-----------------------------------------------★★★
1.UC バークレー校IDP代表者来日&来アプレ!
☆☆☆-----------------------------------------------

カリフォルニア大学バークレー校エクステンションでは、
"The International Diploma Programs (IDPs)" という
ビジネス・ディプロマ・プログラムを提供しています。
4ヶ月のこのプログラムは、名門カリフォルニア
大学バークレー校で内容を全てチェックされており、
世界的にも極めてレベルの高いプログラムとして有名です。

さて、この度IDPの代表である Leslie さんが来日することに
なりました。もちろんアプレにもいらっしゃいます!
Leslie さんに直接会って話を聞く、とても良い機会です。
また、「興味はあるけれど、実際に何を聞けばいいのか
よくわからない」という方のために、弊社スタッフが
お手伝いをいたします。お話の際は、通訳としても
バッチリサポートしますので、どんな方にも安心して
いらしていただけます。留学にご興味がおありの方は、
是非アプレまで足をお運びください。

【PR】
アプレはカリフォルニア大学バークレー校エクステンションの
公認エージェントとして、留学の諸手続のお手伝いを行っています。
通常なら大学院留学サポート費は15万円ですが、
完全に無料で行うことができます。是非お問合せください。

□□詳細情報--------------------------------------□□

【日時】 4月5日(水) 15:00〜16:00
【場所】 アプレ
http://www.apprez.com/access.html
【参加方法】
4月3日(月)までに、お電話かメールでご連絡ください。

Tel: 03-5351-0310

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
2.GW 直前!旅行用英会話キャンペーンのお知らせ
☆☆☆-----------------------------------------------

今年のゴールデン・ウィークは最大10連休!
海外旅行に出られる方も多いのではないでしょうか?
そんな皆さまに是非ご利用いただきたいのが、
アプレの Vacation English。
完全プライベートレッスンで、旅の目的に合わせた旅行用の
英会話を勉強できる、短期集中のコースです。

通常は4回限定の Special コースですが、今なら 60分の
レッスンを無料でプレゼント!

【Vacation English】
60分レッスン × 4回 = \25,000
90分レッスン × 4回 = \30,000
プライベートレッスンでこのお値段は、他ではなかなか
見つけられないハズです。毎週一回でも、4日間毎日の受講でもOK。
スケジュールも内容もあなた次第です!
詳細はコチラ。
http://www.apprez.com/vacation.html

□□詳細情報--------------------------------------□□

【期間】 4月1日〜5月14日
【内容】
上記時間帯、期間中に Vacation English のレッスン全てを
消化される方に 60分レッスン(6,250円相当)をプレゼント致します。
ご興味がおありの方は、是非お問合せください!

Tel: 03-5351-0310

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
3.Cooking in English 第四期メニュー決定のお知らせ
☆☆☆-----------------------------------------------

大好評のアプレ Cooking in English もいよいよ第四期を迎えます。
皆さまお待ちかねのメニューが決定いたしました!

今期は人気メニューの復刻版を中心としています。
中でもシカゴ風ピザやジャンバラヤはリクエストの多い
超人気メニューです。前回逃してしまった方は是非どうぞ!

メニュー詳細はこちら!
http://www.apprez.com/cooking.html

さて、4月のメニューについてのお知らせです。
4月にはブレット先生お気に入りのシカゴ風ピザが登場します。
「Deep-Dish」という名の通り、深いお皿のピザ生地に
チーズやトマトがたっぷり詰まっています。
見た目もケーキみたいで、とってもかわいいですよ。
9日は「カウボーイ・チリ」や「グリルドチーズサンド」など。
こちらは先月、テレビの取材があった時に作ったメニューで、
手軽に作れるおいしさが魅力です。
特にチーズサンドはお休みの日の昼食にぴったり。
お花見のお弁当にしてみてはいかがでしょうか?

□□詳細情報--------------------------------------□□

【日時】4月9日、23日
午前:11:30〜14:00
午後:15:30〜18:00
※ 参加回数は自由です(1回のみでもOK)。
【料金】 会員/3900円、一般/4900円 (税込、材料費含む)
【定員】 各クラス 4 名
(定員になり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください)
【申込方法】 お電話でご予約ください。 Tel: 03-5351-0310

【4月のメニュー】
4月9日(予約開始日:3月27日)
Cowboy Chili (カウボーイ・チリ)
Grilled Cheese Sandwiches (グリルドチーズサンド)
Green Salad (グリーンサラダ)
Banana Almond Muffin Cakes (バナナ・アーモンド・マッフィンケーキ)

4月23日(予約開始日:4月10日)
Chicago Deep-Dish Pizza (シカゴ風ぶ厚いピザ)
Pasta with Vodka Cream Sauce (ウォッカ・クリームソースのパスタ)
Spinach Salad (ほうれん草サラダ)
Pineapple Parfait with Warm Bourbon Caramel Sauce
(パイナップルパフェのバーボン・キャラメルソースがけ)


■■---------------------------------------------■■

さて、誠に勝手ではございますが、今回よりご予約方法を
変更させていただきたく存じます。

毎回ほぼ満席に近い稼働率のこのクラスですが、
残念ながらスペースの都合上、1度に受講可能なのは4人までです。
満席となってしまった場合はキャンセル待ちという形で
ご了承いただいておりますが
できるだけ多くの方にレッスンを楽しんでいただきたい、
という配慮の結果、それぞれのレッスンに予約開始日を
設けることとなりました。

予約開始日はレッスン日から2週間前の月曜日AM 10:00〜です。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力の程をお願いいたします。

□□詳細情報--------------------------------------□□

それぞれのレッスンの予約開始日を記載いたします。
ご予約の際には、指定の日付以降にお電話でご連絡ください。

4月9日 予約開始日:3月27日 10:00〜
4月23日 予約開始日:4月10日 10:00〜
5月14日 予約開始日:5月1日 10:00〜
5月28日 予約開始日:5月15日 10:00〜
6月11日 予約開始日:5月29日 10:00〜
6月25日 予約開始日:6月12日 10:00〜

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
4.TV Drama English 〜 One Point Lesson
☆☆☆-----------------------------------------------

3月より開始いたしました、TV Drama Englishクラス。
いよいよ4月からは「Sex and the City」クラスが始まります。
ニューヨークに実際にあるカフェやレストラン、
ブティックが次々に登場する、みんなが大好きなドラマです。

レッスンでピックアップされるのは、どれもこれも実際に
使える楽しいフレーズばかり。
その中でも特に役に立ちそうなものをご紹介します。

□□---------------------------------------------□□
シーズン5 エピソード2より 03:56頃のセリフ

サマンサが、リチャードをほめるシーンがあります。

「彼はカリスマがあって、成功者だと思う」
Richard is a CHARISMATIC and successful man.

「カリスマ」って日本語でもよく使いますけど、
英語ではこういう風に使うんですね。

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
5.アプレ 留学情報
☆☆☆-----------------------------------------------

今回は、以前ご紹介した語学学校 ILAC
(International Language Academy of Canada)がある、
カナダの大都市、トロントのお話です。

■基本情報■
カナダ最大の都市。(首都ではありません。)
五大湖の一つ、オンタリオ湖の北岸に位置しています。
公用語は英語とフランス語。他にも中国語、イタリア語、
タミール語、ポルトガル語、スペイン語などもよく
使われています。
使われている言語の数からもわかるように、トロントは
100余りの文化が共存している大変ユニークな都市です。

■スポーツチーム■
バスケットボール:Toronto Raptors(カナダ唯一のNBAチーム)
アイスホッケー:The Toronto Maple Leafs
野球:Toronto Blue Jays
ダウンタウンの中心にあるロジャーズ・センターは5千人から6万人まで
収容できる、エンターテイメント・スポットです。

■ショッピング■
賑やかなクイーンストリートには数多くのブティックや
レストラン、雑貨やアクセサリーのショップが並んでいます。
見ているだけでも時間を忘れてしまいそうな個性溢れるお店の数々は、
トロントという街を象徴しているかのようです。

■劇場■
トロントはニューヨーク・ロンドンに次ぐ、世界3番目の
演劇都市として知られています。
大小様々な劇場が連なり、大規模なミュージカルから
コメディー・ショーまで全て楽しむことができます。
つい先日、「ロード・オブ・ザ・リング」のミュージカルが
始まりました。原作に忠実な作品だという触れ込みから想像できる通り、
とてつもなく大規模な作品になっているようです。楽しみですね。

■お役立ちサイト■
トロント・オンライン
http://www.torontonline.net/
トロントに留学している人や、留学を終えた人達が作る
情報満載のサイトです。読んでいるだけでも楽しいですよ。

【PR】
アプレはILACの公認エージェントです。
通常語学学校のご紹介には手数料5万円をいただいておりますが、
ILACへの留学は完全に無料でご紹介できます。
また、アプレの講師、アラン先生や代表のスティーブは
カナダのトロント出身。トロントについて知りたいことが
あれば、まずはアプレにご質問ください!

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
6.英語なんでもQ&A
☆☆☆-----------------------------------------------

日常で出会った英語に関する素朴な疑問、何でも大募集!の
Q&A コーナーです。

【今月の質問】
「いただきます」って英語でなんていいますか?

アプレの Cooking in English の時に、しばしば聞かれる質問です。
「いただきます」という挨拶は英語にはありません。
ただ、日本人としては「いただきます」を言わないと、
イマイチご飯がおいしくならない気がしませんか?
そんな時は「Let's eat!」と言ってからみんなで食べましょう。

他にも英語に存在しない挨拶はいろいろあります。
ただ、シチュエーションによっては下記のように言い換えることができます。

ごちそうさまでした … I'm done. / I'm finished.
いってきます … Bye. / See you.
いってらっしゃい … Take care. / Have a nice day.
ただいま … I'm back. / I'm home.
おかえり … How was your day?


英語なんでも Q&A では、皆さまからの英語に関する質問を
大募集しています。
楽しい質問は次回のニューズレターでご紹介いたします!
質問はメールで、お気軽にお問合せください。

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
7.今月のTIPS
☆☆☆-----------------------------------------------

「付加疑問文」なんて言葉を英文法の授業で勉強したりします。
これは「〜だよね?」という表現のために使う文法で

You are a student. (あなたは学生です。)
He plays tennis very well. (彼はテニスがとても上手です。)
You didn't study English yesterday. 
(あなたは昨日英語を勉強しませんでした。)
…などという、とてもじゃないけれど普通の会話では
使いそうにない平淡な文章を

You are a student, aren't you? 
(あなたは学生ですよね?。)
He plays tennis very well, doesn't he? 
(彼はテニスがとても上手ですよね?)
You didn't study English yesterday, did you? 
(あなたは昨日英語を勉強しなかったんでしょう?)
…という具合に、ちょっと会話っぽくしてくれる技です。

主節の動詞と否定・肯定を逆にした動詞を、文末に
くっつければそれで OK。文章の意味なんてわからなくても、
ペーパーテストなら楽勝です。
You are … + aren't you?
He isn't … + is he?
She plays … + doesn't she?
You didn't … + did you?

でもこれが会話となると、ちょっと練習が必要です。
会話の最中にいちいち「ええと、肯定文だから否定の動詞を
くっつけて…」なんて、考えている暇はありません。
そんな時に役に立ってくれる言葉が、「right」です。
使い方はとっても簡単。文章の後に「…, right?」と
くっつけるだけ。語尾をもち上げれば完成です。

You are a student, right?
He plays tennis very well, right?
You didn't study English yesterday, right?

どんな文章にもくっつけられるオールマイティな「right」。
簡単なだけあって表現的にはカジュアルになってしまいますが、
日常会話のときには便利です。


アプレ English Loungeはコチラ!
http://blog.livedoor.jp/apprez_english/

■■---------------------------------------------■■


-----------------------------------------------★★★
8.アプレのスタッフ大紹介! 第八回 英語 山田先生編
☆☆☆-----------------------------------------------

今回はTV Drama Englishクラスの特別講師、山田光剛先生のご紹介です。
NYを舞台にした人気ドラマ「Sex and the City」を教材に、
4月から楽しいレッスンを展開してくれます。
スピーチセラピストとして、またメディアプロデューサーと
しても幅広く活躍中の有名人です。
NY生活は15年!その中で身についた、海外のサブカルチャーや
トレンドに対するセンスは一見の価値アリですよ!
先生は現在、mixiの中で「SATC気に入ったセリフで英会話」という
コミュニティの管理人をしています。
メンバー数は3,500人以上!私も時々覗いていますが、
日々更新される上に内容はどれも楽しいものばかりです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=255440


□□---------------------------------------------□□

山田 光剛(ヤマダ ミツタケ)

国立音楽大学を経て、1991 年アメリカ・ニューヨーク州
State University of New York at Fredonia College 音楽学部
ピアノ科・サウンドレコーディング科卒業。
在学中に「フレドニアスピーチセラピー」を4年かけて習得、
卒業後はアメリカ人向けの療法的なスピーチセラピーの内容を
日本人向けに改良し、
アナウンサー、歌手、留学生、ビジネスマンなど
「もっとネイティブらしく発音できるようになりたい」
人向けにセッションを行っている。
2002 年? CURIOUS WORKS 設立。現在、代表取締役兼メディア
プロデューサーとしてミュージックビデオ製作に関わるなど、
各分野で活躍中。

山田先生のレッスン詳細はコチラ!
http://www.apprez.com/tvdrama.html

■■---------------------------------------------■■

■■---------------------------------------------■■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apprez (アプレ) 更新情報

Apprez (アプレ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング