ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apprez (アプレ)コミュの2009年6月の Apprez Update

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日差しも日に日に強くなっている今日この頃。
皆さん、5月病にかかりませんでしたか?
そろそろ、あのイヤ〜な梅雨もやってきます。
そんな日はアプレのラウンジでゆったり英会話♪なんて、いかがですか?

アプレは英・仏会話、留学カウンセリングなど語学に関する
トータル・サポートを目的として、日々邁進しております。
お気軽にお問合せください♪

Contents.............................★★★
★★★.................................
1.Apprez 初夏のDinner Club!
2.English Tip of the Month!
3.アプレ 留学情報 : UC Berkeley IDPs からのお知らせ
4.Lovin' English : Upcoming Lesson Topics
5.アプレの生徒さん大紹介! 第34回 M.I さん 編
6.英語なんでもQ&A
7.Steve 海外出張のお知らせ
........★★★.........................
★★★.................................

.................................★★★
1.Apprez 初夏のDinner Club!
☆☆☆.................................

久々にやります!アプレDinner Club♪
梅雨に入り、じめじめしがちの6月ですが、集まってワイワイしませんか?
今回はアプレのスタッフお勧めのフレンチレストラン、Le Petit Troquetです☆


【日時】6月20日 (土曜日)
  集合時間: 午後6時頃

【費用】¥5,000 (ワインとデザート付のコースです♪)

【場所】Le Petit Troquet (渋谷駅から徒歩8分ほど) 
http://r.gnavi.co.jp/b702800/

【参加方法】6月10日までにお電話または e-mail でご連絡ください。
 メールの場合は、件名に 「Dinner Club」 とご記入ください。
 そして本文には、お名前、ご連絡先と参加人数をご記入ください。
 集合時間・場所は後日連絡差し上げます。


アプレ
03-5351-0310
http://www.apprez.com/contact/contact.html

皆様のご参加を心よりお待ちしております!


.................................★★★
2.English Tip of the Month!
☆☆☆.................................

Lovin' English が始まったおかげで、
アプレには恋愛英会話のトピックがいっぱい。
スタッフ同士でフレーズをピックアップしては盛り上がったりしています。

恋愛英会話関連の本を読んでいると、気になるフレーズはたくさん
ありますが、今回取り上げるのは…

ずばり!
彼が浮気しているかも…そんな時どうやって問い詰める??

"Have you been two-timing me?" (浮気してるの?)

…とこれは少々直接的すぎるとのこと。
もっとも、相当怒っていれば使うだろうとのAllanの意見。

やんわりと聞きたいときは、

"What's bothering you?" (何を悩んでいるの?)
"Is there something you'd like to tell me?"
(何か私に言いたいことがあるの?)

なんて優しく聞いてみるのが良いかもしれません。

優しくなんて言ってられない!という人はぜひ
two-time=「浮気をする」
を覚えておいてくださいね!

アプレの Lovin' English の詳細はこちら
http://www.apprez.com/classes/loving_english.html

お問い合わせ・お申込みはアプレまで
03-5351-0310
http://www.apprez.com/contact/contact.html

English Tips をもっと知りたい方はコチラ!
http://blog.livedoor.jp/apprez_english/


.................................★★★
3.アプレ留学情報 : UC Berkeley IDPs からのお知らせ
☆☆☆.................................

留学をお考えの方にぜひご覧いただきたい今月の留学情報は、
アプレの提携校、UC Berkeley Extension からのお知らせです。

「短期間で質の高いビジネス関連コースが受けられる」と、
日本の社会人にも大変人気のプログラム、
UC Berkeley Extension, International Diploma Programs (IDPs)
ですが、募集要項に一部、変更が加えられました。

このプログラムに参加するためには、英語力の証明を提出する必要が
ありますが、この証明として従来受け入れられていたTOEICのスコアが
2009年11月20日より使用できなくなります。

よって、以降、このプログラムに参加を希望する方は、以下のいずれかの
方法で英語力を証明する必要があります。

TOEFL: 213 computer- based, 550 paper-based, or 79 Internet-based (iBT)
IELTS: 6.5
Cambridge Proficiency Exam: Pass
Cambridge Certificate of Advanced English: Pass

TOEICはスピーキングやライティングの実力を問わない試験であるため、
日本人にとっては比較的高得点が取りやすい試験ですが、
参加者により総合的な英語力が求められることで、
プログラムの質は更に高まると予想されます。

また、プログラムも一部新しくなっています。
従来のInternational Business Program が
Global Business Management Program という名称に変わり、
授業内容も「グローバル・ビジネス・マネジメント」、
「ビジネス交渉術」、「起業家論」などが新しく加わりました。

このプログラムの詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.unex.berkeley.edu/diploma/globalbus.html


UC Berkeley Extension IDPsの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.apprez.com/info/ucb/index.html

お問い合わせはアプレまで
http://www.apprez.com/contact/contact.html



------------------------------------------------
【PR】
英語プログラムのご紹介には、通常手数料が15万円程かかりますが
アプレの提携校なら無料でご紹介させていただいております。

経験豊かな留学プランナーが留学希望者一人一人のご要望に
丁寧にお応えします。留学をお考えの方は、ぜひアプレに
お問合せください!

留学カウンセリングに関する詳しい内容はこちら
http://www.apprez.com/counseling.html


.................................★★★
4.Lovin' English : Upcoming Lesson Topics
☆☆☆.................................

今月のトピックは、男性の言葉や行動の裏や、求めるロマンスなど、
男性心理にせまります!! 「恋愛と結婚の違い」って何だと思いますか?
ぜひあなたのご意見お聞かせ下さい!!

みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

□□詳細情報.........................□□

【日時】6月12日(金)、6月19日(金)
19:30〜21:00

【料金】会員/3500円、一般/3900円 (税込)
(2名以上でのお申込みで、お一人様500円の割引!)

【定員】各クラス 6 名
(定員になり次第、締め切らせていだだきますので、予めご了承ください)

【申込方法】お電話でご予約ください。 Tel: 03-5351-0310

【6月のトピック】
Lesson 4: 6月12日 ≪予約開始日: 6月1日≫
SATC の名セリフ " He's just not that into you" から誕生した小説が、
映画化されて日本に上陸!*
 ・ If he's not calling you...
 ・ If he's not marrying you...
 ・ If he's not sleeping with you...
(男性の言葉や行動とその裏)
"When a guy's really into you, he's coming upstairs meeting or no meeting." (Berger)

Lesson 5: 6月19日 ≪予約開始日: 6月8日≫
Love and Marriage (恋愛と結婚って違うの?)
 ・ The Right Relationship (正しい関係)
 ・ Taking it to the next level (関係を次の段階へ)
 ・ Men and Romance (男性が求めるロマンス)
 ・ Super Happy Couples (超ハッピーカップル)


ご予約はお電話で
アプレ
Tel: (03) 5351-0310

Lovin' Englishの詳細はこちら
http://www.apprez.com/classes/loving_english.html

*邦題「そんな彼なら捨てちゃえば?」2009/8/1(土)公開
公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/hesjustnotthatintoyou/


.................................★★★
5.アプレの生徒さん大紹介! 第34回 M.I さん 編
☆☆☆.................................

アプレには楽しい生徒さんが多くいらしています。
是非、皆様にも紹介したい今月のゲストは、アプレ歴は約1年、
忘年会にも参加してくださりすっかりアプレ通のM.Iさんです。


Q:オフの日はどのように過ごされていますか? 趣味は?

A:趣味はあまり無いんですが(笑)、最近ゴルフを始めました!


Q:ゴルフですか!だいたいどこへ行かれるんですか?

A:先日ハワイに行った時にしたんですが、日本だとだいたい
千葉県にある打ちっぱなしとかに行っていますね。


Q:ハワイでゴルフ、気持ちよさそうですね〜。
では、英会話をはじめたきっかけは何ですか?

A:きっかけは、17,8年前にハワイに旅行に行った時にさかのぼります。
当時は全然英語が話せなかったんですが、ハワイは小さいところなので
地元の人と顔見知りになったりして、そういう時にコミュニケーション
がとれたらいいな、と思いました。


Q:では、アプレを選ばれた経緯は?

A:初めは本で勉強していたんですが、フレーズは覚えられても相手の言って
いることが全然わからなくて。その後スクールに行って、ハワイに
語学留学もしていたんです。その時に基礎はみっちりやったのですが、
帰国してからなかなか使う機会がなくて。職場でアプレの関係者の方がいて
勧めてもらったのがアプレで始めたきっかけでした。


Q:レッスンはいかがですか?

A:楽しいですよ〜。Allan先生は、お笑いみたいに面白いです。
ずっと英語で話していて、突然日本語ですらすら、っと話したり。
笑いがあるから、プライベートだけど緊張しないでできます。
Steve先生は、例えば少し前置詞が抜けたりすると、言いなおしてみて、
と指摘されるなど、きちんと指導してくれます。


Q:レッスン前と比べて変化はありましたか?

A:実際に週に1度くらいのペースで通っていると、話す機会になるので、
それに従って日常生活でも、ラジオを聴いたり、辞書を引いたり、と
英語に触れる機会が増えました。


Q:今後英語をどんなふうに使ってみたいですか?

A:やはり東京という土地柄、職場で外国の方と接する機会が多いので、
きちんと対応できるようになりたいですね。


Q:では今後の目標はなんですか?

A:今は、どうしても話している最中に考えたり忘れたりして止まってしまう
ことが多いので、すらすらと正しく文章を組み立てられるように
なりたいです。それと、たくさん旅行に行きたいですね!


いつも楽しい話題でリラックスさせてくれる Mさん。
最近ご結婚なさったとのこと! おめでとうございます♪♪♪
お幸せに♪♪♪

本日はどうもありがとうございました!


.................................★★★
6.英語なんでもQ&A
☆☆☆.................................

【今月の質問】
「デートに誘う言い方を教えて!」
今月は、Lovin' English にちなんだ質問にご回答します♪

気になる人をデートに誘うのは勇気がいるもの。英語で言うなんて、もっと
緊張しちゃうかも??
いえいえ、もしかすると英語の方がスムーズに言えるかもしれませんよ。
ためしにこんなフレーズを使ってみては?

"Would you like to go out with me?"(デートしませんか?)

go out には外出するという意味がありますが、with が付くと、
誰かと一緒にでかける=デートするということになります。

このフレーズは、「デートしませんか?」とあくまでもデートに誘っている
言い方です。
ただし、go out with を平叙文で使う場合、「付き合っている」という
ニュアンスになるので気をつけましょう。

例: I'm going out with her.
=I'm dating her.
=I'm seeing her.
(彼女と付き合ってるんだ。)

それでは、「付き合いませんか?」と聞く時にはどう言うかというと、
Would you like to go steady ?
と言うそうです。

steady は、名詞としても「恋人」という意味があるし、
go steady with で、「(特定の人と)交際する」という意味になります。

デートに誘うなんて、緊張しちゃう…という人は、
What are you doing this weekend? (今週末何してるの?)
Have you got any plans next Saturday? (次の土曜日何か予定あるの?)
I know this really good place for a drink.
(すごく良い飲み屋さん知ってるんだけど)
など、さりげなく誘ってみてはいかがですか?

今月は English Tip も質問も Lovin' English にちなんだ話題でしたが、
皆様には参考になりましたか?
使う機会があるといいですね♪♪♪


.................................★★★
7.Steve 海外出張のお知らせ
☆☆☆.................................

代表の Steve が、以下の期間、海外出張いたします。
この期間は、スタッフと他の講師が精一杯対応させていただきます。
Steve にご用の方は、6/8以降にご連絡くださいますようお願いいたします。

出張期間 : 5/24(日)〜6/7(日)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apprez (アプレ) 更新情報

Apprez (アプレ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング