ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apprez (アプレ)コミュの11月の Apprez Update (最新情報)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Contents.....................★★★
★★★.........................
1.Apprez 忘年会のお知らせ
2.English Tip of the Month!
3.アプレ 留学情報: UVic & UW
4.Cooking in English11月メニューのお知らせ
5.アプレの生徒さん大紹介! 第5回 渡辺由記子 さん 編
6.英語なんでもQ&A
........★★★.................
★★★.........................

.........................★★★
1.Apprez 忘年会のお知らせ
☆☆☆.........................

Apprez 今年の忘年会のテーマは
「究極のリラクゼーション」です♪

そこで癒しの王道、温泉をPICK UP致しました!
みなさんでゆったり楽しんで頂きたいと思います。

お食事の時間にお集まり頂けければ、それ以外は自由行動です。
夕食までの時間、露天風呂からサウナ、
そしてあかすりなど思い存分リラックスして下さい!

豊島園「庭の湯」のHPはこちら♪
http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/niwanoyu.html

プチ旅行感覚のApprez 忘年会2006!
皆様のご参加お待ち致しております!!

【日時】 12月9日(土) 午後6時頃〜約2時間
【場所】 豊島園「庭の湯」

さらに詳細が決まり次第、みなさまにお知らせ致します。
お楽しみに♪

.........................★★★
2.English Tip of the month!
☆☆☆.........................

最近は朝夕が肌寒く、いよいよ秋本番という気候ですね!!
秋は、『芸術の秋』、『食欲の秋』などと言われたりして、
過ごしやすい気候から私達が色んなことを楽しめる季節です。

そこで今回は「バスケットボールをする」、
「水泳をする」、「ヨガをする」のような、
スポーツをするときに使う表現を英語ではどのように言うのか、
取り上げてみたいと思います!

まず、使う動詞は以下の3つです!
1. play
2. do
3. go

例えば、下記のようなスポーツを「する」と言うときに、
上記3つの動詞の中からどれを使うのが適切か分かりますか??

basketball / yoga / skiing / aerobics / surfing / tennis

正解は・・・・・・

 ・ I play basketball.
 ・ I do yoga.
 ・ I go skiing.
 ・ I do aerobics.
 ・ I go surfing.
 ・ I play tennis.

まず、play と go の違いから説明いたします!

play は名詞の前に使うのに対して、
go は'〜ing'のような動名詞の前に使います。
となると、
どうして yoga や aerobics は do が使われてるの〜?
と疑問に思われると思います。
その理由は・・・ play が競争相手がいる種目に
使われるのに対して、
ヨガやエアロビクスのなど、特に競ったりせず、
独りで楽しむエクササイズのようなスポーツに
対しては do が用いられるからなのです!

これからどんどんスポーツを楽しんだら、
今日習った3つの動詞を使い分けて
アプレレッスンで活用して下さいね♪

.........................★★★
3.アプレ 留学情報
☆☆☆.........................

今回はとても自然に溢れ美しい West Coast に位置する大学!
カナダのビクトリア大学 English Language Centre (ELC)と
アメリカのUniversity of Washington
English Language Programs
(UWELP: ワシントン大学英語プログラム)をご紹介します。

どちらも留学生活を思い存分堪能できるお勧めの学校です。

■ビクトリア大学 English Language Centre (ELC)■

カナダのウエストコースト、バンクーバー島の南端に位置し
清潔で安全、その上眺めのすばらしい都市、
それがブリティッシュコロンビア州のビクトリアです。

この地を訪れれば、すぐに大変美しく、
親しみやすい都市であることはお分かりいただけます。

ビクトリア大学では、 私立の語学学校と違い、
キャンパス内のあらゆる施設を利用できます。
学生生活を送るのに、これ以上便利な場所は他にありません !

世界的に見ても、最高水準の ESL技術を活かした授業と、
エキサイティングな文化的アクティビティーを 組み合わせた
プログラムを提供しており、30年以上の間各国から
英語学習を目的とする学生を受入れてきました。

皆、フレンドリーで充実した学習環境の中あなたの
英語力UPをぜひ実感して下さい!

http://www.apprez.com/info/uvic/index.html

■University of Washington English Language Programs(UWELP)■

University of Washington English Language Programs
(UWELP: ワシントン大学英語プログラム)は
シアトルにあるワシントン大学において英語学習のプログラムを提供しています。
美しい大学キャンパスやシアトルのダウンタウンにあるキャンパスで、
優秀な英語講師の授業を受けることが出来ます。
現在は 60人以上の教授陣が年間 3,000人以上の生徒に
50以上の多種多様なプログラムを提供しています。
とてもアカデミックな大学の一つです。

さらにキャリアアップを目指す方にお勧めのコースがこちらです。

■IBEP Certificate Program
集中ビジネス英語 修了証プログラム

■English for Tourism and Hospitality (ETH)
旅行とホスピタリティーのための英語 修了証プログラム

■Business for International Professionals Certificate Program
国際ビジネス 修了証プログラム (BUSIP)

上記のプログラムはアメリカでのインターンシップを受ける事が
できる大変人気の高いプログラムです。

http://www.apprez.com/info/uwelp/index.html


.........................★★★
4.Cooking in English第6期の11月メニューお知らせ
☆☆☆.........................

「ホビングリッシュ」趣味+英会話でお馴染みの
アプレの Cooking in English!!

みなさまにご好評頂き、大変嬉しく思っております。
また皆様のおかげで、テレビや雑誌の取材も更に増えております!!
Thank you for your cooperation!!
これからもますますパワーUPしていきますので乞うご期待!!

さて、年末に向けてイベント盛りだくさんの季節!
アプレの Cooking メニューならさらにパーティーを
盛り上げてくれること間違いなしです♪
Have a wonderful hobbyenglish time!!

□□詳細情報...................□□

【日時】 11月5日 11月26日
午前:11:30〜14:00
午後:15:30〜18:00
※ 参加回数は自由です(1回のみでもOK)。

【料金】 会員/3900円、一般/4900円 (税込、材料費含む)
【定員】 各クラス 4 名
(定員になり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください)
【申込方法】 お電話でご予約ください。 Tel: 03-5351-0310

【11月のメニュー】

11月5日 (予約開始日:10月23日)
Seafood Paella (シーフードパエリア)
Roasted Red Pepper and Olive Antipasto 
(ローストパプリカとオリーブのマリネ)
Tomato and Garlic Bread (トマト・ガーリックブレッド)
Pumpkin Pie (パンプキン・パイ)

11月26日 (予約開始:11月13日)
Homemade Pizza (手作りピッツァ)
Pasta Bianco with Bacon & Spinach
(ベーコンとほうれん草のパスタ・ビアンコ)
Chef's Salad (気まぐれサラダ)
Poached Apples in Spiced Red Wine
(林檎のスパイス・ワイン煮)

詳細はコチラ!
http://www.apprez.com/cooking.html


.........................★★★
5.アプレの生徒さん大紹介! 第5回 渡辺 由記子さん 編
☆☆☆.........................

アプレには楽しい生徒さんが多くいらしています。
是非、皆様にも紹介したく、生徒さんの
インタビュー・コーナーをスタートして今回で第 5回目です。
今月のゲストは、渡辺由記子さんです。

いつも明るくてキュートな渡辺さん。
彼女のクラスは笑い声で一杯です。そんな渡辺さんに色々
聞かせて頂きました。

Q:オフの日はどのように過ごされていますか?
A:お家で映画をみたり。。ゴロゴロしながらのんびりしています。

Q:オンオフきちんと使い分けてらっしゃるんですね。
いつも元気な渡辺さん、秘訣は何ですか?
A:ズバリ!!心のアンチエンジングです!

Q:最近良く耳にしますね、お肌のアンチエイジングとか・・
A:そうそう、お肌も大事だけど、やはり全て心、気持ちの
アンチエイジングが一番大事だと思います。

Q:具体的にどんな風にされていますか?
A:POSITIVE THINKING!!前向きあるのみです!

Q:他には??
A:そうですね。。自分に必要なものとそうでないものをしっかり
分けて、必要なものにしっかり時間をかけることです。

Q:なるほど!!とても素敵な事ですよね!
そう心のケアが大事ですね。
A:そうですね。

Q:では渡辺さんが英語を始められたきっかけは何ですか?
A:人と話す事が大好きで、他の言葉も話せればもっと
コミュニケーションの幅が広がると思い始めました。
人と接する事が楽しくてしょうがないです。
愛の充電だと思っています。

Q:愛の充電、、、いや〜その通りですよね。
元気をもらったり笑顔になったり、人と人との
コミュニケーションはほんとに素晴らしいですよね。
A:だからアプレのレッスンもスティーブ先生に英語
も含めてコミュニケーション力を教えてもらっています。

Q:レッスンは楽しいですか?
A:ハイ!先生はすべて受入れてくれるのでとても話
やすいです。

Q:では今後の目標はなんですか?
A:そうですね、3年後には今の状況よりさらに
パワーアップしていたいです。それに向けて
日々がんばります!

ほんとにキュートな渡辺さん。
インタビューしながらとても元気をもらいました!
愛の伝授者、渡辺さんを応援しています!!

ぜひ、これからもアプレでお楽しみ下さいね♪
本日はどうもありがとうございました!


.........................★★★
6.英語なんでもQ&A
☆☆☆.........................

日常で出会った英語に関する素朴な疑問、何でも大募集!
Q&Aコーナーです。

【今月の質問】
『interested と interesting の違いは何?」とのご質問。
interested と interesting の正しい使い分け、意外と
知らない方多いようです。

今回はその使い分けにを徹底チェック!

interested や bored や excited は
人間の気持ちを表現する言葉です。

それに対して、interesting や boring や exciting は
私達に「面白い」、「退屈だ」、「わくわくする」という
気持ちを引き起こさせる、人やモノを形容する言葉です。

先生方に話を聞くと、英語を勉強されている日本人の方々は
× "I am interesting in the lesson."
のような言い方をされるようですが、これは間違いです。

この文章で、話し手はおそらく
「そのレッスンに興味を持っているよ」という自分の気持ちを表したいので
上記の例を参考にすると、気持ちを表現する言葉である
interested を使うのが正しいというわけです。

正しくは
○ "I am interested in the lesson." 

また逆に
× "The lesson is interested."
も、interested という言葉は、気持ちを表現する言葉ですから
この文章では、授業が感情を持ってしまうことになりますので間違いです。

正しくは、
○ "I am interested in the lesson."

これは、"interested/interesting" に限ったことではなく
上記の単語の "bored/boring" や "excited/exciting" も同じような
使い方をするので、ぜひ参考にして下さい。


英語なんでもQ&Aでは、
皆さまからの英語に関する質問を大募集しています。
楽しい質問は次回のニューズレターでご紹介いたします!
質問はメールで、お気軽にお問合せください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apprez (アプレ) 更新情報

Apprez (アプレ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング