ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜コミュの最終話 『解き放たれた言葉』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おばあちゃん

大人になってから、あなたをそう呼ぶことはありませんでした。

でも、心の中では、たまに、そんなふうに親しみを込めて呼び掛けたこともあります。




毎年、春になると、お花見をしましたね。

あなたは、私のことなど振り向きもせず、一心に桜の花を見上げていました。

あの時、何を考えていたのですか。




触れたくても、何故かあなたの手に、触れることはできませんでした。

でも、それは、あなたも一緒だったんですね。

イタリアのペンフレンドに、あなたはたくさんの手紙を送っていた。

その中には、私のことが赤裸々に綴られていました。

そこには、私の知らないあなたが居た。

そこに、私と似た、人生に悪戦苦闘する、ひとりの頼りない女性が居たということを、未熟な私は、想像すらしませんでした。




あなたは、病院に入院してからもずっと、私が来るのを、待っていてくれたのですね。

私はてっきり、あなたはもう二度と私の顔など見たくないのだと思っていました。

あなたを、たった一人で死なせてしまった。

あなたを看取って、きちんとお別れをしていればと、今は悔やんでいます。

でも、もう遅いのです。

ごめんなさい。




私は、萎れた紫陽花は、美しいものでは無いと思ってきました。

でも、そうでは無かった。

その枯れた姿が、また、美しいのです。




だからきっと、私たちの関係にも、無駄な季節など一切無かったと思うのです。

思いたいのです。




あのお寺からの景色、綺麗でしたよ。

ぐずる私をおんぶして、あなたは、あの景色を見せてくれたのですね。




ありがとう。

あの時、伝えられなかった言葉を、贈ります。





あなたは、常々言っていました。

字とは、人生そのものであると。




私は、まだこんな字しか書けません。

でも、これは紛れもなく、私の字です。

やっと書けました。




あなたは、もう、この世界にいなくなってしまったけれど、私は、あなたのおかげで、優しい人達に囲まれ、幸せに暮らしています。

だから、あなたも、どうか天国で、幸せに暮らしてください。


     鳩子より


雨 宮 カ シ 子 様



追伸

私も、あなたと同じ、代書屋になりました。





コメント(1)

このドラマ 良かったですよね。
最近のドラマは あっという間に 終わっちゃいますが。
絢香のことのは と言う 主題かも 良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜 更新情報

ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング