ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主にB・フルフォード氏コミュの(ベンジャミンさんは出ません)上層も下層も操り世界を動かしてきたロスチャイルド「フランス革命」、「アラブの春」 【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/19

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上層も下層も操り世界を動かしてきたロスチャイルド「フランス革命」、「アラブの春」 【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/19
https://www.youtube.com/watch?v=hCiK2xaKjpw




*−−−−上記コメント欄より−−−引用開始−−−−−−−−−*
pReMa43

1.和田弁護士は、政治は天気予報だという発想。
ああなる、こうなる、第三次世界大戦になる・・・。天気予報だけ。

2.坂の上氏も、政治は天気予報だという発想。
「どうすればいいのか皆さんで考えていきましょう、私は箱舟を作りを進めてます」という策。
天気予報の和田弁護士は個人的に田畑を持っているらしいが、「みんなでそれぞれの自治体等で箱舟作りましょう」という坂の上さんの発想は、和田弁護士よりもうすこし考えているレベル。
だが箱舟はつかの間の延命策であって、国家を作り変えるという展望は坂の上さんにも見られない。

3.朝堂院氏も、政治は天気予報だという発想。
ああなるこうなる。
解決策は、橋下徹氏を総理大臣にせよとか、一人一刀の武士道精神を持てとか。そして徹底的な官治主義。
橋下徹氏が高徳の武士?(思うに、橋下氏がそうとは朝堂院さんしか思ってないだろう)。
馬鹿な人間牧場の国民を、「高徳の武士」が導いてやるという官治主義の発想。

4.ベンジャミンさんは、正義派の米軍とか、グノーシスイルミナティとかにお任せしましょうの主張。
和田弁護士流の発想だと、二手に分かれたその一つである「正義派」にお任せしろ派。国民は動かなくてもいい。正義派の米軍と日本の自衛隊と任侠団体(?どこが正義派だ、と思うが。)という暴力装置で解決するから、という発想。
善意に解釈すれば、ただ、ベンジャミンさんは、正義派の米軍とかグノーシスイルミナティとかの暗躍、それでハザールマフィアを倒すのが最終目標ではなくて、「まず、それらを動員してハザールマフィアをやっつけよう。それから次の問題解決へ。」と言う発想。
そうでなければ前に進まないという発想。
だから、ベンジャミンさんはもっと先を見ているのだろう。
ただそこまで話をすることはいろいろ障害があって今は言えないのだろう。
今は、敵の敵は味方という発想で、同じ目標で結集し、目標を達成したら、その目標の同士は用が済んで、明日は別れ別れになるという同士の発想。

1、2、3、4、ともに、「人民主権の確立」やその主人である「人民」というpeopleがいない。
士農工商の農工商の一般庶民など全く主権はないという発想。

天木直人さんや孫崎享さんも官治主義。天木さんなんか「政治嫌いの良質の保守国民」と「高徳の官」しか、頭にない。【政治好きの(天木さんらにとっては)良質でない、保守でない国民】は天木さんの言葉では左翼であり、孫崎さんの言葉では左派となり、問題外の扱いになっている。要するに「人民主権の確立」やその主人である「人民」(people)が1、2、3、4にも、天木さんや孫崎さんにもいない。眼中にない。主役でない。脇役どころかや思考力のない家畜レベル。

しかし、天木さんや孫崎さんらに左翼、左派と見下されたり罵倒されたりしてる側にも、実は、「人民主権の確立」の発想はない。「人民主権を確立」するという目標を持った「人民」(people)がいない。

志位和夫さんの日本共産党は、やはり、官治主義。
「高徳の官」が【政治嫌いの(天木さんらにとっては)良質の、保守国民】だろうと【政治好きの(天木さんらにとっては)良質でない、保守でない、そんな国民】だろうと、私たち「高徳の官」が導いてやるという発想。

戦後70年間、日本共産党は全く、「人民主権の確立」のための「論理という資源の解放」はしてこなかった。今もしない。

我々日本国人民は、1(天気予報)にも2(箱舟延命主義)にも3(自称・武士の政治という官治主義)にも4「自称・他称、正義派」と形容しようが、そんな暴力集団にも、
「天木流」や「孫崎流」の「自称・他称、高徳の官」による官治主義にも未来はない。

天気予報だけは無論話にならない。
また、箱舟作って国家を作り替える意志も論理もないのは、じり貧の時間引き延ばしだろう。
砦に閉じこもったインディアンはほどなくして全滅させられる。
沖縄戦では、洞窟という防空壕に避難した民は火炎放射器で焼き殺されてきた。

高徳な官などいない。万が一いても、権力は全て腐る。
国家と人民の間の「社会統制の双指向性」が必須で、さらに、国家が人民を「社会統制」する以上に、人民が国家を「逆社会統制」しなければ人民に明日はない。

官による中央集権で、「【効率】第一主義の俺に任せておけ」で、「社会統制」の国家から人民への一方通行など話にならない暴論。

この国には、1(天気予報)だけも、2(箱舟延命主義)も、3(自称・武士の政治という官治主義)も、4「自称・他称、正義派」と形容しようが、そんな暴力集団も、「天木流」や「孫崎流」の「自称・他称、高徳の官」による官治主義も、いらない。不要。
そうではなくて「人民主権」の確立が必須である。
「論理という資源」を解放して「人民主権」を確立することが必須だ。


フランス革命は1789年。
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド<1790年の発言>)

だがフランス革命やマイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの登場よりはるか前、中世の自由都市や古代ギリシャでDemocracyや人民主権が実現している。すなわち、ロスチャイルドがDemocracyや人民主権を製造したわけではない。
*−−−−−−−引用終了−−−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主にB・フルフォード氏 更新情報

主にB・フルフォード氏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング