ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストーリー以外コミュの今更ながら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『白い巨塔』を観ています。といっても田宮二郎のTVシリーズです。
小説は以前読んだことがあり、初期の映画版も観てましたが、
TVシリーズは観たことがなかったのです。
実は唐沢版は未だに観てません。

最後の2話分の放送は田宮二郎の自殺後であったため、
視聴率が急激に伸びたとか。

全31話なので、たっぷりと楽しめそうです。
話の内容はわかっていても、配役と演技と話の展開にやっぱりワクワクします。
財前五郎=柴田吾郎(本名)と2人を重ね合わせながら観ると意味深いものを感じますねえ。

コメント(6)

白い巨塔、唐沢版は見ましたけど面白かったですねぇ。
かなりはまりました!
それで小説も全巻いっきに買ったのですが、そちらは読破できずじまいでした。
やっぱりドラマの方が展開が速いのでスピード感がまったく違います。
旧ドラマとの違いも比べてみたいですね。
配役によってかなりイメージが違うんだろうな。
原作に近いのはどちらなのか・てのも気になる点です。

私は今『ロズウェル』というドラマをレンタルして見てますが、これもかなり長い!
そういうのを休みの日に少しづつ見ていくってのもなかなか楽しいものです。
白い巨塔ですか〜!
見てないですねぇ。。
いづれは見なければと思っていますが
なかなか見れてないです。
長いドラマは見応えあっていいですよね。

今は「ER」にはまってます。
ついに第9シーズンに突入しました。
長いだけあってかなり見ごたえありますw
第9シーズンはしょっぱなから大変なことになってます!

「ロズウェル」俺も見ましたよ〜
オープニングの曲がなかなかGoodですよね。
まあ青春エイリアンものといった感じですが
リズのかわいさはぐっと来ますねw
ちなみに主演のマックスは妹役のイザベルと婚約中らしいです。
話外れますがこれも今更な話。
文庫本が出たので、『ダ・ヴィンチ・コード』を読んでます。
結構ハマりますねえ〜。これもまた。
今更と言えば・・・。
今『マーフィー100の成功法則』を読んでいます。
これいいですね。
マーフィーの法則を未経験の方は是非一度お試しを!

ロズウェルのオープニング曲、不思議なムードで面白いですよね。
その曲が流れると、犬を連れてきて踊らせてますw
リズは正統派美少女で、イザベルは10代とは思えないほどにセクシー美人!
でも私はキュートでコケティッシュなマリア派です。
成長した姿を見るのが楽しみ。どんな美女になるんだろ?!
今更というか最近はERをちょっと離れて
ヴィンスボーンとオーウェンウィルソンの出演作をターゲットに借りてます。

未見のものが多いのでしばらくあきなさそうです。
これまでに見たやつで面白かったのは
「ズーランダー」
「BeCool」
「スタスキー&ハッチ」
「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」
(面白かった順)
ん〜こうしてみるとベンスティラーの映画も多いですね。
最近二人で共演した「ウェディングクラッシャー」が
日本にはまだきてないのが残念です。。

>いずさん
踊る犬見てみたいですw
今度画像アップしてみてください〜

ロズウェルは何気にテスが一番すきですねw
今度DVDレンタルも始まる「LOST」にも出演してますよ。
ちなみに「LOST」の主演は「サンフランシスコの空の下で」の
お兄さんです。

又楽しみなドラマが出てきますね。

>PONPONさん
ダビンチコード文庫本出ましたね〜
うちにもなぜか2冊づつありますよw
映画の封切りに向けてテレビでも特集が組まれるみたいですね。
「ダビンチコードから読み取るキリスト教の本質」
というテーマで今度ウイスキーでも飲みますか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストーリー以外 更新情報

ストーリー以外のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング