ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想コミュの日曜 20:00~大河ドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まぁ〜BSだと18:00からだけど

何か?トピック増えて来たんでっ
ここいらで

コロナの影響て途中から放送やし。。

次の松潤推しなんか?NHK突然飛び越してすっぱ抜きよったんで

大河ドラマ1つに纏めます。

コメント(419)

定子のキラキラした美しい部分だけを書き残したいと言う清少納言と、人間の影の部分も書いてこそ深みが増すと言うまひろ、2人の文学性が出ているセリフでした。

予告で安倍晴明が「光りとなります」とか言ってたけど、源氏物語のことなんだろうなぁぴかぴか(新しい)楽しみ〜表情(嬉しい)
干ばつ。まるで最近みたい。
安倍晴明の雨乞い。安倍晴明って干ばつの頃に80代だったんですね。
平安時代の80代ですからね。気のりがしないわけだ。

賢子、まひろの原稿を燃やした。筆が乗ったらずっと書き続けていたい気持ちわかるけど。
賢子と遊んでるのはおじじ様といとだけ。まひろは教育ママだし。農民の子に文字を教えていたときとは違うね。
火遊びをしたって言うのは怒らないといけないことだけどね。

惟規、就職したのね。大人になってる。女の元にいて寝過ごしたって、変わってない。
「左大臣から位記の作成」コネ?
惟規の情報量が多い。

「賢子は姉上みたいに難しい事を言う女にならない方がいい。」辛辣。

予告を観ていたダンナ「真宙君まだ死なないの?」まひろ(姉上の方)がまだ彰子の家庭教師にもなってないのに。
>>[381]

私も、干ばつとか暑さとか今の時勢にピッタリ合ってるなと思いました。それに女になりたい男とか、男になりたい女とかも、今の多様性を表してますね。

娘は母ほど賢くなくて関係がしっくり行ってないのも寅子とリンクしてますね。なかなか上手く作ってあると思います。

エロ美人和泉式部は凄いですね。高校の古文の先生(中年男性)は和泉式部のファンだったらしく、彼女の歌を教えてくれながら「ええなぁ〜ハート」と悶えてました。そして彼女の娘の歌を「お母さんに比べてつまらん歌じゃ」とけなしていたので、私は今でも和泉式部は天才で娘は平凡なんだろうと思っています。
「虎つば」の寅は花江と言う親友がいて、優未の事を言ってくれたけどまひろはそういう人間がいないから。弟が言っても駄目だろうなあ。
和泉式部の枕草子評は、いかにも和泉式部が言いそうなことなので笑ってしまった表情(嬉しい)

道長は賢子に年齢を聞いてたけど気付いたのかな?膝にのせて可愛がってたしな〜exclamation ×2

とうとう出た〜exclamation ×2
しかし源氏物語冒頭部分は原文のままで読んで欲しかったなぁたらーっ(汗)

でも一条帝は、桐壺は定子が苛められてた頃を思い出して読むのが辛いかもねたらーっ(汗)
道長、どうなんでしょうね。いとのなんとも言えない表情。
道長、気づいたのかなぁ?

男性陣で鋭いのは宣孝と惟規だけなんだけど。宣孝は亡くなっているしね。

姉弟のサシ飲み、惟規の「あ"」面白かった。「根が暗くて鬱陶しい」仲の良い弟じゃなければそう言う事も言えないよね。

源氏物語爆誕。(頭に)降ってきたとよく聞くけど、いろんな紙が降ってきてキレイでした。
火事。敦康親王を逃がしてから帝の身を案じる彰子。優しいんだよね。帝も優しさに気付いた。吊橋効果もあるかもね。

やっとまひろが宮中にあがった。パパが「男子であれば」と言っていたのに「女子であって良かった」こういう事か。
惟規は先輩風吹かして「待ってるよ」って言うし。「大げさだなあ」家族のムードメーカーだなあ。

惟規が宿直の時賊に入られたのに家に帰っていて役に立たなかったと言うのはやるのかな?
火事、史実だったんですね。仕えてる人間がみんなにげてしまって帝と中宮だけ取り残された。創作かと思っていたのに。
>>[388] (ヤマタノカガミ)も事実だそうです。(漢字がでない)
「中宮様ってうつけなの」姉弟の会話だとしてもね。
まひろにだけ、中宮は心を打ち明けるのね。
先週あたりから大河ドラマらしく雅な雰囲気になってきて良い感じだぴかぴか(新しい)

まひろパパの「女子で良かった」は今まで散々「お前が男であったなら」と言ってきたことの伏線回収なんだろうけど、赤毛のアンのマシュウのセリフ「1ダースの男の子よりもアン1人の方がいいよ」も掛けてるんだろうなわーい(嬉しい顔)吉高由里子やNHKへのサービスかな。

彰子を定子みたいな才気煥発じゃなく、女三宮タイプにしてるのが面白い。だからこそ才能ある女房が必要なんだもんねexclamation ×2女三宮も不倫によって徐々に個性が芽生えてきたし、彰子も帝や源氏物語を愛することによって成長していくんだろうな。
スマホを持っている紫式部
https://x.com/nhk_smapho
  
面白い
今まであちこちに散りばめられていたエピソードが回収されて、源氏物語になっていってますね〜ぴかぴか(新しい)ワクワクします表情(嬉しい)みんなで空蝉を楽しそうに読んでいたぴかぴか(新しい)そして「雀の子を犬君が逃がしつる〜」キタ〜exclamation ×2

花子とアンもこの大河も、赤毛のアン、源氏物語を知ってる人がより楽しめる様に出来てますね。吉高由里子は女子受けしやすい作品に恵まれてるなぁ〜と思います。

まひろのおねだり体質も、道長とは一応純愛なので、さほど嫌味なく描かれてるかな?父も弟も道長に依って出世したのね。高価な紙もワンサカ貰ってたなぁ。

予告ではとうとう彰子が覚醒し、帝と結ばれるのかな?道長には危険が迫ってる?楽しみ〜表情(嬉しい)
曲水の宴、「ザ雅」という感じですね。
まひろは道長パパの昔からの友人の屈託のないおしゃべりを中宮に見せたかったんだ。
中宮は源氏物語はちんぷんかんぷんだったみたいですね。
まあ、箱入り娘が10代前半で中宮になったんだから、知らないこと多いか。

為時パパのお古の装束をドヤ顔でまひろに見せに来る弟かわいい。緑はぶどうアームズだというXをみて笑ってしまった。
惟規、和歌のセンスが芽生え初めている?

敦康親王、伊周より道長のほうがいいのね。嫉妬じゃないか。
紫式部のスマホ

紫式部には姉がいると言われてましたよね。若い時に亡くなった。
その話ね。
紫式部のスマホ
家族LINE のぶのり「試験終わりました」ためとき「試験のできは」のぶのりスタンプで「いつもどおり」光子(姉)「だめか」香子(紫式部)「だめね」


ためとき「官職やめてきた」光子「無職」ためとき「散位だ」

のぶのりだけ能天気にスタンプ。
LINEのところが面白いな。
紫式部のスマホ

宣孝、小手伸也さん。佐々木蔵之介さんじゃなくってすみませんって書いてある。
今日の夜7時30分から「100カメ 光る君への撮影現場」が放送されます。100カメは光る君への撮影現場に小型カメラを100台設置した番組です。個人的にはオードリーの2人が邪魔ですが、どうやって撮影しているかが分かり良いと思います。
>>[401] 鴨がちゃっちいなと思っていたのですが、製作の工程を目にするとちゃっちいなんて言ってられませんよね。
色も平安時代に使われてた建物の色。
モーターの鴨使ってもらって良かったね。

演出家も一人いるんじゃないんだ。
曲水の宴の演出は若い男性。ミーティングの時出した案みんな却下されて。
マユズミって、黛りんたろうですよね。

大石静さんの差し入れの酸素スプレー。そういう意味があったのね。
昨日の100カメでドラマ撮影の裏側の一面が分かり、ただ何時も画面で映っている永続をつくるのに多くのいろんな部所(職種)の人が関わっているんだと改めて感じました。以前に100カメでは「どうする家康」に合戦のシーンに参加するスタントマンに対するものでトレーニングの模様やロケの模様をやっていました。切られ役ですから武将役が映えるように武将役の顔に身体が被らないようにとか苦労があるんだなと思ったものでした。大変だと思いますが大河ドラマのメイキング映像の番組を年に2~3回やってくれると良いと思います。
紫式部のスマホ

女房の朝礼、リモートなのね。
一条天皇の即位式の時の生首事件、犯人は為時パパ?なんで今言う。
御嶽詣でって,ロッククライミングじゃないか。烏帽子を落とした人は換えの烏帽子を持ってきてたのかな?烏帽子をしないのは下着を履かないことぐらい恥ずかしいんでしょ。
宣孝は派手な衣装で行ったんだが。

惟規。禁じられた恋ほど燃えるのかな?あ〜フラグだ。姉上言っちゃ駄目。

中宮、溢れ出る想い。不器用なんだから。
平安貴族なんて普段ロクに運動してないだろうから、あれは大変そうだたらーっ(汗)まさに命がけ。
ちむどんニーニーが兄の陰謀を阻止したのね。

賢子を道長の子にしたのはそういうことだったのかexclamation ×2それを道長も知ったのね。史実は違うのだろうけど、これは信じちゃう人が出そうだなぁたらーっ(汗)

弟くんの恋は史実なのかな?姉上の物語の参考になりそうだなぁ。

彰子、思いが爆発衝撃
来週は早くも懐妊か?
>>[406] ニーニーと伊周のシーン良かったです。ニーニーは若気のいたりで矢をはらったんだもんんね。高貴な人の車だとは知らずに。

私が読んでる「紫式部のありえない日々」という漫画では、伊周の道長暗殺計画を惟規・藤式部姉弟が食い止めます。やはり御嶽詣での日に。

伊周の陰謀論、噂はあったみたいですね。

〉弟くんの恋は

史実らしいです。
捕まりそうになって和歌を詠んだのも本当らしいです。

すぐ和歌が出てくるもんだ。しかも本歌取り。
まひろはけなしてたけど、頭の回転が早いんじゃないかな。
>>[407]

弟くんは天智天皇の歌を取ったとか言ってましたよね?やはり高貴な人の歌が元だと、文句を言い難いですよね。機転がきくのですね。これから先、姉の優秀なバディになりそうですねわーい(嬉しい顔)

しかも天智天皇は中臣鎌足に「藤原」姓を与えた人ですねぴかぴか(新しい)藤原一族の恩人か。よく出来てますね。
惟規はまひろと道長関係に気づいているのか?

https://www.cinematoday.jp/news/N0144976

高杉真宙君とほぼおんなじ洞察。

いとがいるもんね。
新聞の川柳コーナーに

道長に なりきって見る 丸い月

というのがありました。
中秋の名月は昨日だけど、満月は今日みたいですね満月道長になりきって見るよ〜表情(嬉しい)
私のスマホはボロいので上手く撮れませんでしたが、岡山は黄色い大きいのが見えましたよ満月ぴかぴか(新しい)

時々雲ってましたけど。
>>[413] 私も十五夜の月を撮りました。機種は1円スマホのアクオスです。月見ると平安貴族の様に詩を読みたくなります。そう言えば昔のドラマ「いいね!光源氏くん」を思いだしました。パート2まであったです。
>>[413] 写真載せ忘れました。後のは三日月マークがあったので押して撮りました
五十日の儀で、倫子が席を立ったというのは史実なんですね。
道長が大きな事をいうからと言うのが本当らしいですが。
伊周、飽きもせず呪詛職人じゃないか。赤い紐って美佐恵じゃないんだから。

スマホを持った紫式部で安産祈願のラップやってたけど、変わんないじゃん。
でも紫式部が書いてるんですよね。

中宮様、やっと青色の御召物着れたね。
彰子の覚醒ぶりが凄いぴかぴか(新しい)
漢文の勉強までしたがってる。親王との仲良しぶりも微笑ましい。段々聡明になってきて、本当に源氏物語の藤壺中宮みたいになってきた。定子の局はどこだったんだろう?まさか弘徽殿?

お産は凄まじいなたらーっ(汗)
物の怪とりついちゃってるよげっそり伊周は呪詛してるしたらーっ(汗)男の子が生まれて道長万々歳だねぴかぴか(新しい)まひろと月を見て「この世をば〜」を詠むのかと思ったけどまだなのね。

公任の「若紫はどこですか?」は史実なのね。光源氏のモデルの1人みたいな公任が言うのが面白い。

道長が身分の低い女房に手を出しても一向に構わない様に思うが、これは紫式部が主役だから大問題になるのかな?

ログインすると、残り384件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想 更新情報

二言、三言コメ NHKドラマ 感想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング