ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LPGA‐女子ゴルフ応援隊☆コミュの韓国勢の台頭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

毎週、女子ゴルフを見ているのですが、ここ数年韓国勢の台頭が目立ちます。皆さんは最近トップ10に韓国勢がいない試合を見たことはありますか。少なくとも僕はありません。
去年と一昨年はアン・ソンジュが賞金女王となり、今年も日本勢の賞金女王はなさそうです。


あぁ、日本勢の復活を期待しています。


また、数年前に見た上田桃子選手と横峯さくら選手のデッドヒートの様な試合を見てみたいものです。僕の一番好きな試合ですが、二人の優勝争いで見せた上田桃子選手の最終ホールでのあさっての方向にアウトした「涙のバンカーショット」の様なドラマチックな試合を見てみたいです。

今日は16歳の韓国アマチュア選手に優勝をゆるしました。
皆さんはこの事をどう思いますか。このままで日本勢は良いのでしょうか。

コメント(70)

私も、日本勢を応援していますが…
日本・海外選手関係なく…ミスを喜ぶ行為は、するべきでは無いと思います(-_-;)

プロ達は、真剣勝負をしているのですから…ギャラリーが選手の妨げに成る様な、行動や言動は控えて貰いたいですよね(`Δ´)

でも…最近、野球のヤジの様な掛け声や・携帯の音が聞こえたり、会話してたり・選手がアドレスをとっても、動く方、いつまでも話してる方など…
ギャラリーのマナーが、かなり悪く成ってる様に思います(-_-;)

あまりにも酷い方には、私は何度か注意した事が有ります。

因みに…土曜もドライビングレンジで、回りの迷惑を省みず…ずっと大声で選手の事を、あーでもないこーでもないと会話をしている年輩の二人に…「もう少し、小さな声で話して下さい!!」…と言ってしまいました!!
回りの方達も、うるさそうに…二人の事を振り返って見ているのにも関わらず、全く気が付かない…困ったおじさん達でした(゜ロ゜;

そんなに、自由に動き、大声でしゃべり、ヤジを飛ばしたいなら…家のテレビの前で、好きなだけ大声を出して見て下さい!!…と言いたいです(ToT)

本当に…選手のプレーの妨げに成る様な行動言動は、止めて頂きたいものです(>_<)
選手達に…集中して、いいプレーをして貰う事により…私達が楽しめるのですから(>_<)
日韓の話ではありませんが来場客のマナーについてテレビで観戦していて思っていた事があります。

それはパッティグの際に大声で「入れ!」と叫んでいるオッサンです。応援しているというより目立ちたい一心で叫んでいる様に思います。後でテレビで見て自分の声が残っていれば満足なのでしょう。メンタルが左右するゴルフにおいて選手の皆さんも迷惑だろうなぁと思っています。中にはパットをするかしないかのタイミングで叫ぶのもよく見ます。
もちろん、一部のギャラリーですが、悪い習慣だと思います。なんとかならないでしょうか。
★ジョンさん…私も同意件で、時間の有る時に書き込みをしようと思ってました(^-^)

《パッティング》…私も《入れっ!!》って言ってます!!…勿論…打った後です!

でも…ユキンコさんの様に感じる方も居ると言う事は、しっかり受け止めたいと思います(>_<)

私がギャラリーの声で不愉快に感じるのは…ジョンさんも述べてましたが…

《あ〜あぁ〜・弱いよ・強すぎだよ・ダメじゃん・なにやってんだよ・バンカーじゃん・曲がったよ》などの…
マイナスな事を選手に聞こえる様に言うギャラリーが、一番腹が立ちますι(`ロ´)ノ

素人の私達に言われなくても、打った瞬間に自分が一番分かっているのですから…マイナスな余計な事を言わないで!!…と思います(>_<)
ミスをした時…一番悔しいのは、本人なんですから(T^T)

だから…私は、選手達には、プラスな掛け声しか掛けません(^o^)/
自分がゴルフしていて、そんな事言われたら、もう一緒に回りたくないと思うでしょう(-_-;)

何はともあれ…私は選手と一緒に喜びd=(^o^)=b
ミスした時は、一緒に凹みます( TДT)
そして…次回頑張って貰いたいと願うだけです(*^^*)
男女共に…残念・無念(ToT)

《日韓対決》池田勇太プロ…1ボギー・9アンダーは凄かったです(>.<)y-~
韓国…強すぎ(>_<)…ホームだから、勝って欲しかったぁ〜(T^T)

《日医工オープン》原プロ…惜しかったぁ(ToT) 服部・佐伯プロ…残念(>_<)

韓国は…男女共に…着実・確実と堅いゴルフで、ライバル国ながらに、流石だと思ってしまいました(-_-;)
やはり全美貞は強いですね。初日、二日目と首位の時点でそのまま行くだろうと思っていました。服部選手が崩れて、原選手が浮上しましたが、あと一歩で届かず恐れていた通りの結果になりました。全美貞選手は安定していますね。サンデー・バック・ナインも崩れる気配がありません。これで賞金女王も確実にしたでしょう。この三日間安定した力が韓国勢の強さでしょう。
また、二日目の結果で韓国勢が首位に居ると負けた気分になります。選手はどうか分りませんが、気持ちで負けてしまいます。僕が日本勢の逆転を信じられる選手に現れて欲しいです。

余談ですが、もうすぐ全米女子オープンが開催されます。日本勢には頑張って欲しいですが、ヤニ・ツェンの名を聞くと震えます。一度、宮里藍選手はそれで負けていますし…
15日は本当に良い試合でした。私事ですが、僕が大ファンの有村智恵選手が優勝してくれました。

また、森田選手やマダム佐伯選手が頑張ってくれたおかげでテレビ放映に韓国勢の姿はなく、久しぶりに日本勢の試合を見ることが出来ました。

試合は都合9ホールで行なわれ、実際に現地に行かれた方には物足りなかったかもしれません。

それにしても、森田選手のバーディパットは惜しかったですね。僕は「入る!」と思いました。それを有村選手が入れ返していたらと思うとゾクゾクします。

しかし、有村選手のゴルフは相変わらず堅いですね。あれでは接戦に弱いのも納得します。ただ、首位に近いスコアをキープしていたのは凄い事かもしれませんが、森田選手がスコアを崩し、有村選手に優勝が転がり込んだ感じでした。でも、まぁ今回は素直に有村選手の優勝を喜びたいと思いました。

しかし、これで浮かれていてはいけない様に思います。

トップ10は日本人3選手を除くと韓国勢選手だらけでした。賞金女王確実の全美貞選手もいました。韓国勢選手は負けても底堅いなぁと思いました。

まだまだ日本勢は安泰ではありません。
残念な事ですが、日本ツアーにおいて韓国勢の存在は欠く事のできない存在になっています。しかし、韓国は一連の竹島問題で国家元首たる大統領自らが日本を侮辱し、非礼の数々をしてきます。

中国も領土を犯そうとしています。

日本としては毅然と対抗する為に韓国及び中国の選手をしばらく出場停止とするべきだと思います。

スポーツに政治を持ち込むのはフェアプレイに反するかもしれません。しかし、日本に喧嘩をふっかけてきているのは相手国です。もう、選手に責任はないとは言えないのではないでしょうか。
政治の世界に関してゆえばもちろんムカつくのは分かりますし僕も腹がたちます。しかし選手は日本人も外国人も関係なく素晴らしいプレーをする為に努力しているし、素晴らしいプレーには国籍関係なく応援したいです。もちろん日本人選手が優勝してくれた方が嬉しいですが(^∇^)さらにゆえば金田久美子選手の優勝が1番嬉しいですが(^∇^)でも僕はアンソンジュ選手の笑顔好きですよ。とにかく日本人選手の活躍を楽しみにしてます。
皆さんの色々な意見が有りますよね(>_<)
確かに《韓国・中国》ともに…日本は、バカにされてて…悔しく情けないなぁ…と思ってしまいます(- -;)

しかし、国の問題でスケールが大きく、直ぐにどうこう出来る問題では、有りませんし、日本の未来を見据えての慎重な対応が必要ですよね。…子供のケンカじゃ、無いですからね。

でも…オリンピックでのサッカー選手のあの行動は!!…皆さんがそう思うのも無理無いと思いますし、韓国の日本料理店は、ガラス割られたりしてますからね…(-_-;)

韓国のトップが、子供みたいな対応してるのが、指導者としてどうなのか!?と思ってしまいます。

私も…長々と書いてしまいましたが…
こんな時だからこそ!!…日本勢に尚更頑張って頂きたいです(>_<)
試合会場に行くと分かりますが、韓国の選手は本当によく練習しています。ニトリの練習場では、イチヒ選手はわざわざ前下がりのラフから打ってました。
強いのも当然だと改めて感じました。

プロゴルファーにとって、練習は仕事、試合は集金だと何かで読んだけど、まさにその通り。

不毛な議論はこのぐらいにして、選手がどうやって集金するかを是非見に行ってあげて下さい。
ミジョンさんおだやかそうで強し、アンさん迫力あって強し、ボミちゃんかわいくて強し、
見てておもしろい。

藍ちゃん、しのぶちゃん、茜ちゃん、美香ちゃん、あすみん、智子ちゃん、キンクミちゃん、侑子ちゃんとか応援してます。

そろそろもろみーの優勝が見たい。
ホンマに見たい。

9/2《フジサンケイクラシック》 観戦に行って来ましたぁ♪

池田・藤田・兼本追いかけ…池田、18番ホールで、追い付くが…キョンテ、ベタピンで優勝!!

日本勢…頑張るが(>_<)…後…1歩及ばす(T_T)

今週は…男女共に…元賞金王・女王に優勝を奪われてしまった(T_T)

しかし…韓国勢は…本当に固く、メンタルも強い選手が多い(-_-;)

次の観戦は…《日本女子オープン》
憧れの♪…ヤニ・ツェン★を見るのが楽しみです♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
>>[58] …本当ですね(>_<)

過去の変えられ無い事実を、蒸し返すより…
過去の悲惨な出来事を反省し、同じ事を繰り返さない様に…
協力し合って行ける関係を築ける様に努力し、未来に向かって欲しいですね(>_<)

犠牲に成った方々の、意味を無駄にしないで欲しいですね(>ω<)/。・゜゜・

観戦と違う事をコメしてしまい…すみません(>_<)

2週連続♪撫子優勝♪嬉しいです(^o^)/
今後も頑張ってぇ〜(><*)ノ~~~~~

日本女子オープン♪水・日観戦♪今から楽しみです(^o^)/
有村プロがアメリカにいっちゃうので賞金女王争いは韓国勢の一騎討ちですか、、

全選手はいい人なんだろうといつも思います。

どこも国の人が勝とうとも私はまったく気にしません。
有村プロが、アメリカに行ってしまうのは、寂しいですが…沢山の経験をし、より一層大きく成って帰って来て欲しいです(*^^*)

私的には、やはり撫子達に優勝して貰いたいですが…韓国勢も、強く魅力が有る選手は多いですね
(>_<)

個人的には…木戸愛・森田理香子・服部真夕プロ等に、これからのLPGA を支えて貰いたいなぁ(^o^)/

【ウィンダーインゼリー】を観戦した時、ドライビングレンジで《全美貞》を見てました!!
力強く綺麗なフォームでした(>_<)

後は…【3ツアーズ】の観戦で、今シーズン終了です♪
>>[060]


そうなりそうですね。
残念ですが、今回の試合は有村智恵選手の壮行試合になれば…と思ったのですが、接戦に弱い有村智恵選手はやはり負けてしまいましたね。

それ以上にアメリカでの試合にめっぽう相性の悪い有村選手ですが、大丈夫なのでしょうか。どうか上田桃子選手の二の舞にならない事を祈っています。

日本にはもう韓国勢に対抗出来る選手はいません。タフさが違い過ぎます。これからは韓国勢のすき間で日本勢が優勝させて頂く情けない展開になると思っています。

数年間は仕方ないのかもしれませんが、かつてゴルフ界の救世主となった宮里藍選手や石川遼選手のような実力とカリスマ性を持ち併せた日本人選手が女子ゴルフ界に現れると信じています。
>>[063]
サッカー然り野球然り

その道の最高峰でプレイすることを選手たちは望みますよね

これは当然のことかもしれません


韓国勢を拒んでる訳ではありませんが見ていて歯痒いんです

ただそれだけです
私がボランティアに行った試合で全美貞選手が優勝することが多いような気がする。笑
>>[064]


貴方のおっしゃる通りだと思います。

先日は有村選手がゴルフ界の最高峰アメリカに行き、日本の女子ゴルフ界は韓国勢が席巻して空洞化してしまうのではないかと思っていましたが、前半は若い日本勢が頑張っていますね。

このままでは済まないと思いますが、今年は好調の森田理香子選手に頑張って欲しいものです。
>>[067]

森田プロ、佐伯プロ、比嘉プロ、早くも今期2勝しているプロが3人もいるとは嬉しいですよね

若い選手も活躍しているので今シーズンは面白くなりそうです

期待できますね^^
本年度の前半戦が終了しました。日本勢の活躍しています。しかも、エース森田理香子選手の三勝、若い芽の成長、先々週のサントリーオープンでは終盤まで5人も優勝争いをしてたり、今週のアース・モンダミンカップでは新鋭の堀選手が最小ストロークで優勝したりと歴史的な試合など挙げたらきりがありません。後半もこの調子で活躍して欲しいと思っています。
森田理香子選手、賞金女王おめでとうございます。

ずっと韓国勢にやられていましたが、4年ぶりの日本人女王を嬉しく思っています。
そして、今年のツアーは例年よりも劇的だった様に思います。

今年は有村智恵選手がアメリカツアーに本格参戦してしまい日本ツアーはどうなってしまうんだろうと心配でしたが、始まってみると若手が頑張ってくれました。

最終戦のリコーカップも劇的でした。
前試合で森田理香子選手が開幕戦から守ってきた賞金女王から陥落してしまいました。
前試合で賞金女王となっていた横峯さくら選手とギリギリの順位で賞金女王を争っていましたが最後の最後で森田理香子選手が賞金女王となりました。嬉しく思いました。


それにしても、リコーオープンを制した大山選手は完全に脇役で、時折見せるガッツポーズは滑稽で失笑してしまいました。


ところで、リコーオープンは特別ですが、僕が女子ゴルフを観戦していた頃は通常試合の優勝賞金が1050万円で、今はずいぶん優勝賞金が増えたなぁと感慨深く思います。


長いようで短かった今年のツアーは幕を下ろしました。もう、来年の開幕戦が待ち遠しいですね。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LPGA‐女子ゴルフ応援隊☆ 更新情報

LPGA‐女子ゴルフ応援隊☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング