ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

治部坂日記コミュの紅葉稽古会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月22日、23日紅葉稽古会を開催した。

22日土曜日3部の稽古終了後、
秋山さんと19時半に名古屋を出発
一気に治部坂に走った。
途中、交通事故に遭った狸かウサギ
を跨いで走行。
剥製にするか?とか、馬鹿な事をいいながら
夜の山な中を走る。

先発隊は22日朝から出発している。
渡辺氏、柳澤氏、石川さん、松浦家(御主人、奥様、御子息)

13時から15時半まで稽古後、昼神の湯に入り、
蕎麦屋さんで夕食を済ませ。
同じ19時半に山小屋に向かっているそうだ。

多分、迷うだろうと思ってたら、やっぱり迷ったそうだ。
引き返した道を後100m進めばよかったんだが、不安に
負けて引き返したそうです。

我々は、21時半に山小屋へ無事到着した。

ここから、アフター合気が始まり、
蓬莱泉のお酒が2本あった。

蓬莱泉ウメーェ。
石川さん白ワイン、開けてみたら赤ワインもウメェー

私が木曜日から作ってたおでんを披露。
ウメェーと称賛。

ちょっと力瘤だ、うん。
おでんは作ったすぐより、一日おいたぐらいが旨い。

12時回ると一人ダウン、二人ダウンと倒れていくので、
1時に就寝。
2階は女子部屋。

下の部屋は、昴君と父の松浦氏、渡辺氏。

二段ベットが私と柳澤氏。
ストーブを焚きぱなっしにしたので、
暖かく寝れたと思います。

どうだったかな?

ふとんに入って、
目を閉じて、開けたら朝だった。
7時に起きて、渡辺氏、秋山氏、柳澤氏の4人で散歩に出た。
昨夜、間違って引き返した道を巡って、管理棟まで行った。

足元をカサカサと落ち葉が騒ぐ。
時折、黄色の元もみじが舞い落ちて来る。
秋が終わりかけ、冬がチラホラ見えてきた。

管理棟の道は、竹筒アンドン、ライトアップして幻想的だったそうだ。
遅く着いた我々は残念ながら見られなかった。

さて、散歩中の
私と、渡辺氏の高齢者はトイレを済ませた、その間に秋山さん、柳澤さん
に先に行っておくように話した。

渡辺氏と帰り道の工事中の方の道に入っていった、いけどもいけども先行した
二人が見えない。

鉄塔を過ぎた頃、後ろから先生って聞こえる。

エっ何で後ろにいるの?
最初わからなかったが、道を間違えたらしい。

お疲れ様でした。
ここまで約1時間の散歩コース

前を見ると、松浦家のお二人が歩いて来る。
一緒に写真を撮って2016年の秋を記録した

しかし、なんと
(帰って間違って全て消去してしまった)(*´Д`)

小屋に帰って朝食。

山小屋なので上膳据膳って訳にはいきませんが、
柳澤さん、秋山さんが厨房を頑張ってくれました。

目玉焼きをダダダダと6個ぐらい、ゆで卵を4個、厚焼きトースト
にサラダだ。
ビッフェ方式にした。

パンはしたのパン屋さんで買った厚切り。

私は厚焼きトースト半分にコヒー、ゆで卵を食す。

時間がないので、
さーとかたずけて、道場に向かった。

11時に道場について稽古を始めた。

日頃やらない様な稽古。

1、いい稽古をするためには....
2、上手な体の使い方
3、受けと取りの関係向上

をした。
参考になりましたか?

帰ってからよく思い出して、納得するまで稽古して身につけて
下さい。

お昼も食べないで
14時稽古を終了して、現地で松浦家と解散。

我々は昼神温泉へ向かった。
渡辺氏、石川さんはお風呂に入らないとの事なので、
食事を先にすることにして、近くの蕎麦屋へ行った。
私は天婦羅そばを食したが、なんと、蕎麦が固まっていた。

全部掬い出してテーブルに置いた。
それを見て、厨房の方はよく考え、工夫してほしい。

お昼を食べたら、何か疲れがドットでたのでそのまま帰る事にした。
帰りに、高嶺プラネタリウム1500mに登った、ここは気温9度だった。
1500mの頂き、途中「木崎はどこまで行くんだ」とかぼやいていたと思う、
御大もワースゲー!!の一声
遠く伊勢湾、富士山が見える、晴れてればね。


そこを17時出発し自宅にすいたのは19時半だった。

一泊二日間お疲れ様でした。
二日間ではアッという間ですね。

次回は4月10日頃の花桃の時期に開催する予定です。
稽古稽古と思わず、稽古遊びと思って参加して下さい。

合気道は人生を豊かにする道具です、強い弱い、俺が上だ、下だ、先輩、後輩
それは関係ない。
人と人の引力で和を作っていく、大事なのはその和に飛び込む事です。

尚、今回柳澤さんに朝ごはん、お酒とか買って貰いました。
  その立替分で、1人1000円頂きました。
 
  あまった分は灯油代、電気代として
  浄財箱に入れておきます。(^_-)-☆ 
  
  お酒は各自持参なので、チャラということにします。
  御馳走様でした。
  
  次回は4月10日 花桃の季節にやります。
  お楽しみに。


追伸、来年ここに露天風呂をつくる予定です。
   五右衛門が手に入ればいいですが、無い場合は
   DIYで挑戦してみます。
   別にヒノキでなくてもいいですしね。
   水漏れはシーリング材や、内側に防水シートはってもいいし。
   ものごと囚われない。
   
   露天風呂に入って、ビール飲んで、ワイワイもいいですよね。
   海外であるジャグジーみたいなものです。
   では、お楽しみに!わーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

治部坂日記 更新情報

治部坂日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。