ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

思想と哲学コミュの幸福の智慧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の幸せを教えて下さい。
人間が生きる目的は絶対的な幸せです。

智慧が必要に なります。

学びたいと思います。

宜しくお願い致します。

コメント(481)

おい、クソ女、オマエ、自分に言い聞かせる文章を投稿しているぞ。
どちらかというと、無知だぞ、アンタ。
やっぱ、あれか、行動力の無さ、自主性の無さ、自己肯定感の無さか…。

ちなみに聞きますが、何歳ですか?
お歳召しています?
60歳ぐらいになると、脳の風呂敷を閉じてしまうんだよね。
そうなると、風呂敷の中のだけで判断してしまうから、
間違った判断をしてしまうよね。
アナタが発言した『 宗教と哲学 』について語っていくよ。
ま、市役所に巣食った災害カルトは別に語るわ、瞬殺だったから。

とにかく、アナタは
・ ボランティア精神
・ カルト
とにかく、この2つが鍵になると思う。

カルトの断り方なんざ、★ 程度の問題 ★
『 私、独り犠牲になればいいんだ 』と思っている人は、
カルトに入信しちゃうよ。

私がカルトに入信したら、
10人、100人が巻き込まれると思えば、
絶対に入らないわ。
ま、常に、何%かは他人の事を考える事が大事だ。

もう、そんな年齢ではないというなれば、
人生損したねとしか言いようがない。
>>[447]さん

だから (笑)
自分に言い聞かせているのか? 爆笑
無能が友達作りに励んでも意味無いだろ?
道端にゴミが落ちていました。
きっと、アナタは自己肯定感がないから、こう思っているはず。

「 私は悪だから、
  このゴミを拾うのは、私にとっての罰(ばつ)だろう。
  少しでも善い人と★思われなければいけない★ 」

と思っていると思う。
善い事しようと思っているだろ?

自己肯定感のある奴は、ゴミを拾う行為に理由などない。
そういう所が、人生、損しているという事だ。
電球 ★胸張って★ボランティア精神をもつべき、
     でなければ自己肯定感、自主性は持てない 電球

簡単に人間性を他人に見ぬかれるぞ (笑)
細やかな事でも構いません。

自分が経験した幸せを教えて下さい。
必要以上にコメント、うざい、、


一回100円、ちゃりんちゃりん、、
ふふふ。

いろんな意見があって、面白いわ。

(๑'ᴗ'๑)興味深い。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/988633?display=1
人口増加?
給食センター
保育園
移住者増加
子育て支援

はさておき、

人がだんだん成長していく、とか、
変わる、とか、天の喜び、だったり。


自分は大丈夫、と思ってる人は
一番危ない、らしい。
気をつけなはれや、

自分は危ない、と思ってる人は、?


もっと危ない。、わらい?
危ない、とはなに?
大丈夫とは?
私も最善だと思って行動していきたいと考え生きてます
人からの評価は以外と どうでもいいかも?

素直に評価しないだろうし。余計な事を言われるのも面倒くさいと思ってしまいます。

人から褒められたいよりも自己満足で自分を評価して生きています。

小さな頃から誉められると、この人は何故こういう事を言ったのだろうか?と思うので無邪気に嬉しいとだけには、なりません。


そのまんま勇者 https://m.youtube.com/watch?v=qZbtrqhk9UM



サトウキビの葉
堆肥
交換、。やっかいもの

ウインウイン?
私の幸福?みんなの幸福?
幸せな人が増えたら私もおこぼれ、、?
しあわせ?。
私は、幸福って空気みたいなもので、日々あまり意識しないですね。

「平穏無事に過ごせたか」は気にしており、日々それなりに健康に過ごせていることを振り返ると「幸福」がそこにあったのかと思ったりはしますが。

強いて具体的に言えば、美味しいご飯を食べた時に「生きていてよかったな」と心の底から最近は思うかな(もともと食べ物にはあまりこだわりがない)、それが幸福だという実感に近いかも。
確かに幸せって意識しないです。

それに私も美味しい出会いに幸せを感じます♡
「自己肯定感」

と云う言葉は1994年、高垣忠一郎に依って提唱された。高垣は自分の子供を対象にしたカウンセリング体験から当時、没個性化
(不登校
無気力
自殺
などの根底にある自己 個 人格 生きる意欲の喪失化)
が生じていた子供の状態を説明する用語として用いている。

その後、日本の子供の自己評価がアメリカ 中国 韓国に比べて有意に低い事が日本青少年研究所の調査報告などで指摘されるようになり
日本の教育現場に於いて「自己肯定感」が注目される様になった。
なお日本人の自己肯定感は子供にとどまらず若者をはじめ成人でも低い事が明らかになっている。

「自己肯定感を高め自らの手で未来を切り拓く子供を育む教育の実現に向けた学校 家庭 地域の教育力の向上が掲げられている。
絶対的な幸せは人間が生きる目的?
絶対的な幸せが生きる目的の人間?
人類、人生、目的?
人生を導く5つの目的?
礼拝、交わり、奉仕、弟子訓練?、伝道?しぼく?
し、ぼく、?
ブレてたり?
感情?目標?
手段?目的?

幸福の科学、、?
科学的な幸せ?

誰がやっても幸せ?


再現性?

知恵、智慧、、
知識?知性?
知る、、愛?哲学?
どんなとき?しあわせ?

たべたいときたべて、
おきて、ねて、だして、、
ひとによろこばれたり?
大満足?
結果だけでなく、過程?
空腹からの満腹、?
満足?
心の隙間、ドーン、?
(・∀・)つ

閉じちゃったり?


しまったり?

幸せな人の特徴

気にしないように努める
自分で自分の機嫌がとれる
理不尽な状況下であっても自分で自分を説得しコントロール出来る
人は変わらないので自分が変われる人
人に求めないのも幸せであるには必要かと思います

あとはキッチリし過ぎない事も大事かと思います
人に対する許容がなくなり幸せを感じる余裕もなくなります
幸福の科学?哲学?

鉄とか、、金属、、
ちょっと、?
知恵?
知識?
過去?未来?


周りの人が君のことをどう思うかは
そんなに問題じゃないよ、、?
プレイズワールド、88、
たいせつなきみ


哲学トピに哲学を求めて参加させていただいてます
私が大事に思うのは

スルースキルです

ハラスメントには自分が取り合わず受け止めない

気にしたら.おもうつぼ…決して真面目に対応しない。

自分の精神、心が壊れますので相手にしないを徹底して下さいお願い
よかったこと、気づいたこと、をメールして寝る、
とか、
習慣?
矯正?半?
やらなくてもいいですよ、

信じなくてもいいですよ、


売り上げ上がる、らしい、


上がったらしい、?

雑談?みたいな?
誰とでも?
仲良く?
ならなくても?
悪くならないような?
喧嘩?占い買わない、、
お昼?控えめにしたら、、やせた、?
夏はあんまり、?
食虫毒?食中毒?
注意?

天然?養殖?
奴隷?
農民?農奴?
冷奴?
どーいう?

生きる?
死ぬ?
武士道?
無駄死に?
推奨?容認?
非推奨、、容赦、、?
おすすめはしてない、というのは、禁止ではないけど、自己責任でやる分には、。別に。
でも、分けたほうが、いいかも?、リスク分散?リスク?回避?管理?
リスク?危険?

こーやる、って、言ったよね、?


仕事、鬼、?
仏?
渡る世間?
神の遣い的な、、仏?地獄管理?
おに?
きどう?
うしとら?こんげん?


いまは、かく、かきだす、?
あたますっきり?
こころ?すっきり?さっぱり?
しゃっきり?
ふんわり?
幸福、なにいろ?

ブラックエンジン?
ホワイトエンジン?
ピンク?
青?赤?


人の欠点や過ち…つまり余計なことは、しない意味で
見ざる(/_\)言わざる(・×・)聞かざる|(・×・)|が大切でしょうね〜
人は変わる、自分はかわらない、?
わからない?

ログインすると、残り444件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

思想と哲学 更新情報

思想と哲学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング