ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相撲女子エーデルワイスの会コミュのR2年9月場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ対策中の9月場所、無事に行われますように。皆さん、熱中症に気を付けましょう。私は、昨日、病院受診時、飲水が足りなかったのでしょう、帰宅して、シャワーを浴びても、体が苦しくて、不整脈になり、脈も半分まで落ちてました。

芝田山親方から、コロナ陽性者の部屋で、全員にPCR検査施行、何人か陽性者が出ているようです。
気を緩めることなく、感染に気を付けましょう。

炎鵬関、体重が4kg減の92kg。料理で4kg回復したそうです。揚げ物も挑戦しているようです。
横綱鶴竜は、まだ、出場は考慮中です

コメント(6)

お昼のニュースで、コロナ感染の部屋は玉ノ井部屋と発表されました。32人部屋。富士東を含め、力士・親方は場所は全休です。親方は元大関栃東ですね。小柄でしたが、相撲好きでしたあせあせ(飛び散る汗)
横綱2人が休場で始まった、9月場所

貴景勝はするどい出足で照ノ富士を下す。責任の重さを感じさせられました。
朝乃山は遠藤に敗れ、対照的な初日になりました。
出稽古がみとめられないなか、炎鵬のように、相撲の稽古が出来ないまま、土俵に上がる力士もいます。
納谷が幕下の上位で楽しみですexclamation ×2
2日目 照ノ富士、御嶽海に為す術もなし。

    朝乃山、隆ノ勝に敗れる。左足首にテーピング、土俵際踏ん張れず。
    
    貴景勝、隠岐の海を気迫の押し出し。

    琴奨菊、取り組み中、肉離れか。本日の出場が心配。
    
    逸ノ城は旭大星を寄りだし。
中日が終わりました。只1敗を守っていた、貴景勝、立ち合い、栃ノ心に低く突っ込み、栃ノ心は横に戦ぎ、自滅でした。貴景勝も2敗です。
琴勝峰・翔猿2敗となり、正代も2敗で仲間になれました。2敗が目白押しです。朝乃山は豊山のアキレス腱断裂で不戦勝、5勝3敗になりました。
炎鵬は元気なく1勝7敗です。同部屋の白鵬・石浦が不調で稽古が出来てません。場所前、体重が4キロ減で94キロ、さらに減っているでしょう。
松鳳山も幕内の稽古相手がいず8連敗です。朝乃山は幕下相手の稽古です。
コロナに寄る出稽古禁止が響いてます。
幕下の宇良が好調3連勝です。
再十両の千代の国も好調です。只、大技の右上手投げ、尾車親方は褒めません。肩の脱臼を心配します。
休場の石浦が復活、1勝を上げました。
肉離れで再出場の琴奨菊は炎鵬を敗り、1勝追加、中日は豊昇龍に敗れ、3勝3敗3休み、幕内に残る為には、あと3勝が必要、でも肉離れの足が踏ん張れません。
正代初優勝exclamation ×2
本当に良かったです。

私事ですが、3、4年前の札幌からの飛行機に、巡業帰り力士の方と一緒になりました。
搭乗を並んでいたら、偶然、正代の真後ろに並び、興奮していた記憶があります。付け人と楽しそうに高校野球の話をしていていました。
偶然ですが、娘が正代の前の席に座りましたが
隣の一般客の方にも遠慮しながら座られていたそうです。
優しい正代
札幌つながり?で応援してました。

幕尻の逸ノ城、千秋楽に勝越しで良かったです。
場所前は、緊張気味だったようですが、良かったです。

十両の千代の国
3回目の優勝良かったです。怪我をして、また上がってきて楽しみです。
各段、楽しみですね

来場所も国技館で無事に行われますように…

トピありがとうございました
パルさん、9月場所終わりましたね。千秋楽翔猿が健闘しましたが、土俵際で散りました。せめぎあいの中で、右上手をとれるチャンスがあり、解説が指摘していましたね。浅く上手をとれていたら、又、変わっていたかもしれませんね。正代、強くなりましたね。旅でそんな事があったら舞い上がりますね。今日は大関決定するでしょう・尾車親方がアドバイスしてますね。更に、強くなるために腰高の相撲の修正、顎が上がらないようにする事、いつも言われてることですね。貴景勝は最後まで頑張りましたね。朝乃山は体調が悪かったのだと思います。部屋での稽古は幕下相手で厳しいものがありました。出稽古、やりようによっては、出来ると思っています。
若手が伸びてきて、嬉しいですね。来年はオリンピック、両横綱の態度が気になります。コロナの終息には年余の時間が掛かると思います。相撲界は最低限に抑えられています。これからも大変だと思いますが、頑張ってほしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相撲女子エーデルワイスの会 更新情報

相撲女子エーデルワイスの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング