ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相撲女子エーデルワイスの会コミュのニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の12月から闘病生活を送られていた、東関親方(元潮丸)が13日、血管肉腫で逝去されました。
ご冥福をお祈り申し上げます 合掌

女将さんの真充さんが、親方が闘病生活に入るまで、場所中は毎日、日記をUPされていて、相撲ファンのひそかな楽しみでした。場所中は毎日、親方と付き添いの弟子の弁当を作られていました。

親方は、2018年1月31日、女の子を授かりました。そして、同年2月には、葛飾柴又に部屋を新築しました。

なかなk親方が退院されないので、悪い病気と思っていました。

今年の夏でしたか、自宅療養で退院されていました。

何年も前から、東関部屋の札野君と知り合い、応援していました。

血管肉腫は頭や頚部の外傷に由来して、発症、悪性の病気で、予後は不良です。

親方は、最後を部屋で過ごしたいと、退院され、お弟子さん1人1人に声をかけられて、息を引き取られたと知りました。

お嬢さんは、あまりに幼くて、親方の顔も覚えないで、大きくなると思います。女将さんが力落とす事無くがんばって欲しいです。

私は振分親方に部屋をついでほしく思います。

コメント(2)

最近のニュース記事でお通夜とお葬式の日程が発表されましたね。

親方が入院するまで女将さんはマメにブログを更新してましたが、私が女将さんが書いたブログの記事で真っ先に思い出すのは、私と同郷の『青乃潮(あおのうみ)』の誕生日をお祝いしている親方の写真ですね。
東関部屋の近くにあるレストランで青乃潮の誕生日のお祝いをした、と、記憶してますが、親方も青乃潮もハンバーグやステーキを平らげて満足そうな笑顔だったのが思い出されます。
お嬢ちゃんの成長とか、弟子達の成長を見届けられなかった、という後悔もあるかとは思いますが、最後に家族や弟子達に見守られて亡くなったのですから、幸せだったと思いますよ。

ご冥福をお祈り致します。
[1] 林檎山リンゴさん  頭を強くぶつけた場所に発症するようです。お相撲さん、蔵間関・玉乃島関など、若くして亡くなられると、悲しいですね。

家を建てた年は、気をつけないと、と、言いますね。知り合いでも、家を建てた年に、何人か逝去されています。

女将さん、お弟子さんとの誕生日の写真、UPされていましたね。

最後、部屋で逝かれて、往生されたと思います。
なかなか、難しい事ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相撲女子エーデルワイスの会 更新情報

相撲女子エーデルワイスの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング