ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おきらく掲示板コミュの3月の今日は何の日?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
月別に書き込んでいきます。
 
今日の歴史・誕生日・誕生花など
 
追加・補足・修正、大歓迎
 

コメント(34)

わーい(嬉しい顔) 
 *3月*(March)
 
ローマの軍神マルス(Mars)の誕生月を称えた「マルスの月(Martius)」から。
 
【 異称 】弥生(やよい)
 
「やよい」は「いやおい」で、すべての草木が春の陽気に恵まれて生い育つという意味。他に、花月、桃月、桜月、禊(ミソギ)月、夢見月などがある
 
【誕生石】アクアマリン
 
【誕生花】スィートピー
     チューリップ

わーい(嬉しい顔)
3月1日
 
 
  ■ビキニデー
 
1954年のこの日、アメリカがミクロネシアのビキニ環礁で行った水爆実験により、マグロ漁船第5福竜丸の乗組員23人全員が被爆。無線長の久保山愛吉さんは半年後に死亡した。現在ではこの日に反核集会などが行われている。
 
 
<1945>硫黄島の日本軍が全滅。
<1966>ソ連の「ビーナス3号」金星に到着。
<1992>暴力団対策法施行。
<2003>東京スタジアムが味の素スタジアムに名称を変更。
 
 
  ショパンさん(1810)
  芥川龍之介さん(1892)
  グレン・ミラーさん(1904)
  加藤茶さん(1943)
  峰竜太さん(1952)
 (↑戸籍上)
  川崎麻世さん(1963)
  中山美穂さん(1970)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:房咲き水仙
     (Narcissus)
  花言葉:自尊
 
 
  2日は
 『中国残留孤児の日』

わーい(嬉しい顔)
3月2日
 
 
 ■中国残留孤児の日
 
1981年のこの日、中国に残留していた日本人孤児47人が自分たちの肉親捜しを目的として来日。正式に来日するのはこれが初めてであったことから、この日が制定された。
 
 
<1840>遠山金四郎景元(遠山の金さん)、江戸北町奉行となる。
<1884>日本三大名園のひとつ、後楽園が一般に開放。
<1943>野球用語、全面日本語化に。
<1989>弥生時代の重要遺跡・佐賀県の吉野ヶ里遺跡のかめ棺内から柄付きの銅剣が見つかる。
 
 
  ゴルバチョフさん(1931)
  カレン・
  カーペンターさん(1950)
  吉沢京子さん(1954)
  島崎和歌子さん(1973)
  優木まおみさん(1980)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:花きんぽうげ
      (Butter Cup)
  花言葉:美しい人格
 
 
  3日は
 『 ひ な 祭 り 』
 『 耳 の 日 』
わーい(嬉しい顔)
 
3月3日
 
 
雛人形 ひな祭り《桃の節句》
 
(5節句のひとつ)である、この日に行われる行事。汚れを払う目的で紙の人形を川に流したのがその起こりとされている。現在のようにひな人形を飾るようになったのは、江戸時代初期からとされている。桃の花を供え白酒を飲むのがお決まり。
 
 
   ■ 耳 の 日
 
衛生面での知識の普及、聴覚障害の予防・治療など耳について理解を深める事を目的に1957年から実施されている。3月3日をミミと読む語呂合わせにちなむ記念日。
 
 
<1642>初めて勘定奉行を置く。
<1860>桜田門外の変。
<1933>三陸沖地震発生。犠牲者3000人超。
<1958>富士重工業、スバル360を発表。
 
 
  ケント・デリカット(1955)
  栗田貫一さん(1958)
  川島海荷さん(1994)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:れんげ草
     (Astragalus)
  花言葉:私の幸福
 
 
  4日は
 『 ミ シ ン の 日 』
わーい(嬉しい顔)
3月4日
 
 
   ■ミシンの日
 
ミシン発明200年を記念して、日本家庭用ミシン工業会が1990年に制定。由来は3月4日とミシンの語呂合わせから。イギリスの産業革命時である1790年、トーマス・セイントが世界初の裁縫機械の特許を出したのがミシンの始まり。日本にミシンが伝わったのは、1860年、ジョン万次郎がアメリカから持ち帰ったのが最初といわれている。
 
 
<1801>ワシントンで、初の大統領就任式。第3代、トマス・ジェファーソン。
<1952>十勝沖地震。マグニチュード8.2。死者28人、行方不明者5人。
<1974>高野連、金属バットの使用許可。
<2004>長嶋茂雄が脳梗塞で倒れる。
 
 
  ポール・
  モーリアさん(1925)
  中条きよしさん(1946)
  山本リンダさん(1951)
  佐野史郎さん(1955)
  浅野温子さん(1961)
  ふじいあきらさん(1967)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:きいちご
     (Raspberry)
  花言葉:愛情
 
 
  5日は
 『ミ ス コ ン の 日』
わーい(嬉しい顔)
3月5日
 
 
  ■ミスコンの日
 
1908年のこの日、日本初の美人コンテストが行われた。学習院女子部の末弘ヒロ子さん16歳が1位に選ばれたが、この時は校風にそわないと、退学処分になる。
 
 
  ◎ 啓 蟄
 (二十四節気の一つ)
 
地中にひそんでいた虫がはい出てくる。
 
 

<1771>解体新書の翻訳を開始する。3年6ヵ月を要す。
<1878>日本初の万国博覧会、湯島で開催。
<1942>東京に初めて空襲警報発令。
<1966>英国BOAC機、富士山に衝突。124人全員死亡。
<1986>青函トンネルの本州と北海道が結合。
 
 
  中島誠之助さん(1938)
  湯原昌幸さん(1947)
  榊原るみさん(1951)
  原西孝幸さん(1971)
  熊川哲也さん(1972)
  山田まりやさん(1980)
  松山ケンイチさん(1985)
  鈴木絢音さん(1999)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:やぐるま草
     (Corn Flower)
  花言葉:幸福感
 
 
  6日は
 『 世界一周記念日 』

わーい(嬉しい顔)
3月6日
 
 
  ■世界一周記念日
 
 
日本航空の世界一周路線(羽田発西回り便)が営業を開始したのが1967年のこの日。これにより、日本はアメリカ、イギリス、オーストラリアとともに世界一周線クラブのメンバーとなった。
 
 
< 803>坂上田村麻呂、築城を命じられる。
<1900>平山信が2個の小惑星を発見。のちに「東京」「日本」と命名。
<1991>多国籍軍へ90億ドルの追加支援、参議院で可決・成立。
<1994>新横浜ラーメン博物館が開館。
 
 
  香淳皇后様(1903)
  高橋真梨子さん(1949)
  田中健さん(1951)
  柳沢慎吾さん(1962)
  ベッキーさん(1984)
  嗣永桃子さん(1992)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ひなぎく
     (Daisy)
  花言葉:明朗
 
 
  7日は
 『 消 防 記 念 日 』
 『警察制度改正記念日』
わーい(嬉しい顔)
3月7日
 
 
  ■ 消 防 記 念 日
 
消防組織法が1948年のこの日に施行されたことに由来する。この法律により消防の所管が警察から、新しく開庁された消防庁に移った。現在では、この日に消防のPR活動などが行われている。
 
 
 ■警察制度改正記念日
 
戦後の新憲法に沿って、今まで国が統括してきた警察権を国家地方警察と自治体警察にし、警察制度を大きく改正したのが1948年のこの日。これにちなんで、制定された。
 
 
<1866>薩摩藩と長州藩との間で薩長同盟が成立する。
<1927>北丹後地震。マグニチュード7.3。死者行方不明者2925。
<1980>山口百恵が三浦友和との婚約発表。
 
 
  上条恒彦さん(1940)
  谷垣禎一さん(1945)
  オール阪神さん(1957)
  チャン・ドンゴンさん(1972)
  山川恵里佳さん(1982)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:たねつけばな
      (Cardamine)
  花言葉:燃える思い
 
 
  8日は
 『 国際婦人デー 』
わーい(嬉しい顔)
3月8日
 
 
  ■国際婦人デー
 
1904年のこの日、NYの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたのを記念して、国際社会主義婦人会議が1910年に制定。「婦人の解放と世界平和をめざす国際的な婦人行動の日」とされ、今でも世界各地でさまざまな催しが行われる。
 
 
<1661>ルイ14世の絶対王政、スタート。
<1669>エトナ火山大噴火。
<1935>忠犬ハチ公、帰らぬ主人を十年待ち続け死ぬ。20歳。
<1954>日米相互防衛援助協定(MSA)調印。
<1997>JR西日本・JR東西線(京橋〜尼崎)が開業。
 
 
  水木しげるさん(1922)
  高木ブーさん(1939)
  宮尾すすむさん(1940)
  平松愛理さん(1964)
  桜井和寿さん(1970)
  松井珠理奈さん(1997)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:栗の花
      (Castanea)
  花言葉:真心
 
 
  9日は
 『 記念切手記念日 』
 『 ありがとうの日 』
わーい(嬉しい顔)
3月9日
 
 
  ■ありがとうの日
 
「サン(3)キュー(9)」
(Thank you)の語呂合せ。
 
 
  ■記念切手記念日
 
1894年のこの日、日本初の記念切手が発行された。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインであった。
 
 
<1886>ウィリアム・S・クラーク博士、没。59歳。札幌農学校を創設。内村鑑三・新渡戸稲造ら学生に深い感化を与えた。
<1933>世界恐慌下のアメリカで、ニューディール政策の実施が始まる。
<1958>世界初の海底道路・関門国道トンネルが開通。全長3.46キロ、車道と歩道の二階建て構造のトンネル。
<1991>新都庁落成式。
 
 
  ガガーリンさん(1934)
  MIEさん(1958)
  木梨憲武さん(1962)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:から松(Larch)
  花言葉:大胆
 
 
  10日は
 『農山漁村婦人の日』
 『 東京都平和の日 』

わーい(嬉しい顔)
3月10日
 
 
 ■農山漁村婦人の日
 
農林漁業で働いている女性の地位向上を目的として1988年に農林水産省が制定。
 
 
 ■ 東京都平和の日
 
1945年のこの日、米軍・B−29・279機が東京上空に飛来、大空襲が行われた。一晩で約100万人が家を失い10万人近くが死亡。これにちなんで東京都が制定、現在では都民が平和について考える日として、さまざまな行事が行われている。
 
 
<1974>ルバング島で小野田寛郎少尉を救出。
<1975>山陽新幹線、岡山〜博多間開業。
<1997>フジテレビがお台場へ移転し、開業。
 
 
  徳光和夫さん(1941)
  北村晴男さん(1956)
  松田聖子さん(1962)
  博多大吉さん(1971)
  藤井隆さん(1972)
  山田花子さん(1975)
  魔裟斗さん(1979)
  杉浦太陽さん(1981)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:にれの木
    (Hackberry)
  花言葉:高貴
 
 
 11日は
 『 パンダ発見の日 』

わーい(嬉しい顔)
3月11日
 
 
  パンダ発見の日
 
1869年のこの日、中国・四川省ムーピンの民家で伝導中のフランス人神父アーノルド・ダヴィトが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
 
 
<1985>ゴルバチョフ、ペレストロイカ開始。
<1997>茨城県東海村の動燃施設で爆発事故。
<2011>東北地方太平洋沖地震。日本での観測史上最大、M9.0。東北から東海の太平洋沿岸で津波による大惨事。福島原発にも深刻な被害。
 
 
  大隈重信さん(1838)
  梅宮辰夫さん(1938)
  織田哲郎さん(1958)
  三木谷浩史さん(1965)
  中井美穂さん(1965)
  大沢たかおさん(1968)
  奥山佳恵さん(1974)
  土屋アンナさん(1984)
  白鵬翔さん(1985)
  篠田麻里子さん(1986)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:にがな(Ixesis)
  花言葉:質素
 
 
  12日は
『サンデーホリデーの日』
わーい(嬉しい顔)
3月12日
 
 
 ■サンデーホリデーの日
 
1876年のこの日、日曜日を休日に、土曜日を半日休日とすることが決まった。外国の習慣に合わせたのがその理由で、それまでは太政官布告において1と6のつく日が休日であった。
 
 
<1925>中国の革命指導者孫文没。59歳。
<1930>マハトマ・ガンディー(61)が同志78人とともにインドの独立を目指して「塩の行進」を開始する。
<1974>終戦を信じずルバング島に隠れ住んでいた元日本兵の小野田元少尉、帰国。
 
 
  やくみつるさん(1959)
  ダイヤモンド・
   ユカイさん(1962)
  勝俣州和さん(1965)
  鬼塚勝也さん(1970)
  ユースケ・
   サンタマリアさん(1971)
  小野真弓さん(1981)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:やなぎ
   (Weeping Willow)
  花言葉:愛の悲しみ
 
 
  13日は
 『サンドイッチデー』
 『青函トンネル開業の日』
わーい(嬉しい顔)
3月13日
 
 
 ■サンドイッチデー
 
3・1・3と3(サン)が1(イチ)をはさむ形となっていることから生まれた日。今日サンドイッチを食べた人には幸せが訪れる、といわれている。
 
 
 ■青函トンネル開業の日
 
本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業したのが1988年のこの日。これにともなって青函連絡線は80年の歴史の幕をおろした。
 
 
<1781>英国の天文学者ハーシェルが天王星を発見。
<1868>西郷隆盛と勝海舟が江戸城の無血開城に合意。
<2011>九州新幹線全線開通。(博多〜鹿児島)
 
 
  吉永小百合さん(1945)
  佐野元春さん(1956)
  田中義剛さん(1958)
  コロッケさん(1960)
  今田耕司さん(1966)
  戸田菜穂さん(1974)
  中島健人さん(1994)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:野かんぞう
      (Day Lily)
  花言葉:愛の忘却
 
 
  14日は
 『 ホワイト・デー 』
わーい(嬉しい顔)
3月14日
 
 
  ■ホワイト・デー
 
バレンタイン・デー(2月14日)のちょうど一カ月後、チョコレートを贈られた男性が女性にお返しをプレゼントする日。福岡市のお菓子屋「石村万盛堂」が1978年に発案したとされている。
 
 
<1701>赤穂藩主・浅野内匠頭長矩、江戸城中松の廊下において高家・吉良上野介義央の侮辱に怒り、これに斬りつけ傷を負わせる。このため長矩は即日切腹、所領没収を命ぜられる。
<1873>明治政府、外国人との婚姻を許可。
<1953>衆議院で吉田内閣不信任案が可決され衆議院が解散。(バカヤロー解散)
<1992>東海道新幹線にて「のぞみ」運転開始。
 
 
  アインシュタインさん(1879)
  栗原小巻さん(1945)
  五木ひろしさん(1948)
  杉真理さん(1954)
  山口智充さん(1969)
  ほしのあきさん(1977)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:アーモンド
      (Almond)
  花言葉:希望
 
 
  15日は
 『 靴 の 記 念 日 』
わーい(嬉しい顔)
3月15日
 
 
  ■靴 の 記 念 日
 
大村益次郎の提案で、佐倉藩士の西村勝三により1870年のこの日、東京築地入舟町に、日本で初めての西洋靴の工場が開設された。これを記念して1932年に日本靴連盟が制定。
 
 
<1927>東京で銀行取り付け騒ぎ。昭和恐慌。
<1947>35区に分かれていた都を整理・統合。芝、麻布、赤坂区などが港区に統合。牛込、淀橋、小石川、本郷、下谷、浅草、荏原、大森、蒲田、滝野川、王子の区名がこの日消滅。
<1997>ナゴヤドーム開業。
 
 
  針すなおさん(1933)
  朝比奈マリアさん(1962)
  肥後克広さん(1963)
  武豊さん(1969)
  北乃きいさん(1991)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:どくにんじん
   (Conium Macutatum)
  花言葉:死も惜しまず
 
 
  16日は
 『国立公園指定記念日』
 『 十 六 団 子 』
わーい(嬉しい顔)
3月16日
 
 
 ■国立公園指定記念日
 
日本で初めて国立公園が指定されたのが、1934年のこの日。内務省から指定を受けたのは、「瀬戸内海」「雲仙」「霧島」の3カ所。
 
 
 ■ 十 六 団 子
 
「田の神が山から戻ってくる」とされる日。この日は団子を16個供えて神を迎える行事が東北地方の各地で行われる。また10月16日は、この神が山へ帰る日として同じように団子を供える。
 
 
<1885>福澤諭吉が、時事新報に「脱亜論」を発表する。
<1968>南ベトナムで米軍によるソンミ虐殺事件。
<1985>つくば科学万博開幕。
 
 
  鳳啓助さん(1923)
  京塚昌子さん(1930)
  小比類巻かほるさん(1967)
  柏原崇さん(1977)
  高橋大輔さん(1986)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:はっか(Mint)
  花言葉:美徳
 
 
  17日は
 『 漫画週刊誌の日 』


わーい(嬉しい顔)
3月17日
 
 
  ■漫画週刊誌の日
 
1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』・『少年サンデー』が発刊された。当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
 
 
◎彼岸(雑節の一つ)の入り
 
 
< 681>天武天皇「日本書紀」編纂を命じる。
<1945>日本軍硫黄島守備隊は、2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
<1988>日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式。
<1990>千代の富士1000勝達成。
 
 
  三木武夫さん(1907)
  山本陽子さん(1942)
  松尾嘉代さん(1943)
  マギー司郎さん(1946)
  藤森慎吾さん(1983)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:豆の花(Beans)
  花言葉:必ず来る幸福
 
 
  18日は
 『明治村開村記念日』
 『 精 霊 の 日 』

わーい(嬉しい顔)
3月18日
 
 
 ■明治村開村記念日
 
1965年のこの日、消えゆく明治時代の建築物などを保存しようと、愛知県・犬山市に「明治村」が開村した。
 
 
 ■ 精 霊 の 日
 
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから生まれた日。民俗学者の柳田国男は「暮春の満月の3日後を精霊の日とする習わしがあったためでは」と記している。
 
 
<1895>明治の政治家、井上毅没。大日本憲法・教育勅語・皇室典範など多くの重要な詔勅・法令を起草した。
<1984>江崎グリコ社長が入浴中に誘拐される。
<1988>東京ドームオープン。
 
 
  フランク永井さん(1932)
  奥田瑛二さん(1950)
  島崎俊郎さん(1955)
  村田雄浩さん(1960)
  豊川悦司さん(1962)
  鳥居みゆきさん(1981)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:アスパラガス
      (Asparagus)
  花言葉:無変化
 
 
  19日は
 『 カメラ発明の日 』
 『ミュージックの日』
わーい(嬉しい顔)
3月19日
 
 
 ■ カメラ発明の日
 
フランスのルイ・マンデ・ダゲールによって写真機が発明されたのが1839年のこの日。
 
 
 ■ミュージックの日
 
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが、クラブなどで働く演奏家の存在をアピールするため、1991年に制定。
3・19をミュージックと読ませる語呂合わせに由来する記念日。
 
 
< 667>中大兄皇子(天智天皇)、都を大和・飛鳥から近江・大津宮へと遷す。
<1914>辰野金吾設計の東京駅新築落成。
<1956>日本住宅公団が初の入居者募集。「団地」という言葉も同時期に登場。
 
 
  朱里エイコさん(1948)
  ブルース・
  ウィリスさん(1955)
  尾崎亜美さん(1957)
  稲森いずみさん(1972)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:くちなし
    (Cape Jasmine)
  花言葉:とても、うれしい
 
 
  20日は『電卓の日』

わーい(嬉しい顔)
3月20日
 
 
   ■電卓の日
 
日本事務機械工業会が1974年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。
 
 
  春 分 の 日
  彼 岸 の 中 日
 
 
<1852>遠山金四郎景元が町奉行を辞任する。
<1882>東京国立博物館と上野動物園オープン。
<1969>ジョン・レノンとオノ・ヨーコが結婚。
<1981>神戸ポートアイランド博覧会が開幕。
<1995>地下鉄サリン事件発生。13人が死亡、負傷者数は約6,300人。
 
 
  雪村いづみさん(1937)
  上岡龍太郎さん(1942)
  三上寛さん(1950)
  竹内まりやさん(1955)
  竹中直人さん(1956)
  大石恵さん(1973)
  野村佑香さん(1984)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:チューリップ(紫)
  花言葉:永遠の愛情
 
 
  21日は
 『 ランドセルの日 』
わーい(嬉しい顔)
3月21日
 
 
  ■ランドセルの日
 
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。
 
 
< 835>真言宗の開祖・空海、没。62歳。
<1650>新陰流の奥義をきわめた柳生十兵衛三厳、没。44歳。
<1972>奈良・高松塚古墳で極彩色壁画発見。
<1994>グリコの江崎勝久社長誘拐事件が午前0時に時効成立となる。
<1998>明石海峡大橋開通。
(一般車両は4月5日から)
 
 
  宮城まり子さん(1927)
  九重佑三子さん(1946)
  岩城滉一さん(1951)
  田崎真也さん(1958)
  石井正則さん(1973)
  佐藤健さん(1989)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:さくららん
    (Honey-Plant)
  花言葉:人生の出発
 
 
  22明日は
 『 放 送 記 念 日 』
わーい(嬉しい顔)
3月22日
 
 
  ■ 放 送 記 念 日
 
1925年のこの日、日本初のラジオ仮放送が行われた。(ちなみに本放送は7月12日)これを記念して1943年にNHKが制定。第一声は「JOAK、こちらは東京放送局であります。」とされるが、本当は「アー、アー、聞こえますか?」だったとか。
 
 
<1897>「ザ・ジャパン・タイムズ」創刊。
<1985>初のエイズ患者確認を厚生省発表。
<1995>警視庁がオウム真理教に対する強制捜査を行う。
<1997>山陽新幹線・新大阪〜博多で500系新幹線が運行開始。
<1997>秋田新幹線・盛岡〜秋田が開業。「こまち」が運転開始。
 
 
  中山晋平さん(1887)
  大橋巨泉さん(1934)
  有働由美子さん(1969)
  馬場裕之さん(1979)
  川後陽菜さん(1998)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ぜにあおい
       (Mallow)
  花言葉:恩恵
 
 
  23日は
 『 世界気象デー 』

わーい(嬉しい顔)
3月23日
 
 
  ■世界気象デー
 
1950年のこの日、世界気象機関条約が発効、国連の専門機関として世界気象機関(WMO)が正式に発足した。これにちなみ、1960年にこの記念日が制定された。
 
 
 ◎ 彼 岸 明 け
 
 
<1238>鎌倉大仏着工。
<1869>明治政府、全国に小学校設置令。
<1913>四条大橋開通。
<1945>米軍の沖縄上陸作戦開始に伴い、ひめゆり学徒隊動員。
<1953>中国帰還第一船、舞鶴港着。
<1982>東京金取引所、開設。
<1983>レーガン大統領、戦略防衛構想(SDI)を指示する。
 
 
  黒澤明さん(1910)
  川上哲治さん(1920)
  出光ケイさん(1961)
  大沢逸美さん(1966)
  七瀬なつみさん(1967)
  沢松奈生子さん(1973)
  千賀健永さん(1991)
  佐藤楓さん(1998)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:グラジオラス
      (Gladiolus)
  花言葉:情熱的な恋
 
 
  24明日は
 『 マネキン記念日 』

わーい(嬉しい顔)
3月24日
 
 
  ■マネキン記念日
 
1928年、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。
 
 
<1185>壇の浦の戦いで平氏が滅亡。
<1983>中国自動車道全線開通。
<1988>中国上海郊外で高知学芸高校の修学旅行生らを乗せた列車が衝突事故を起こし、28人が死亡、37人が重軽傷。事故の原因はブレーキ系統の故障。
 
 
  梶芽衣子さん(1947)
  島田紳助さん(1956)
  天野博之さん(1970)
  原田泰造さん(1970)
  くわばたりえさん(1976)
  持田香織さん(1978)
  綾瀬はるかさん(1985)
  井岡一翔さん(1989)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:はなびし草
   (California Poppy)
  花言葉:希望
 
 
  25日は
 『 電 気 記 念 日 』

わーい(嬉しい顔)
3月25日
 
 
  ■ 電 気 記 念 日
 
1878年のこの日、東京・虎ノ門の工部大学(現在の東京大学工学部)で電信中央局の開設を祝うパーティーが伊藤博文工部卿の依頼で行われ、その会場で50個のアーク燈が点灯された。これを記念して日本電気協会が1955年に制定。
 
 
<1792>小林一茶が江戸をたって西国行脚の旅におもむく
<1896>第1回近代オリンピック開催。
<1906>島崎藤村の゛破戒゛が自費出版される。
<1945>硫黄島の日本軍守備隊が玉砕する。沖縄・座間味島民が集団自決をする。
 
 
  樋口一葉さん(1872)
  志茂田景樹さん(1940)
  嘉門達夫さん(1959)
  NANAさん(1976)
  はいだしょうこさん(1979)
  千鳥 大悟さん(1980)
  織田信成さん(1987)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:つる性植物
   (Climbing Plant)
  花言葉:美しさ
 
 
  26日は
[カチューシャの歌の日]
わーい(嬉しい顔)
3月26日
 
 
 ■カチューシャの歌の日
 
1914年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座がトルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。
 
 
<1205>「新古今和歌集」完成。
<1646>柳生新陰流宗家、柳生宗矩、没。76歳。
<1827>ベートーベン、ウィーンで没。56歳。
<1971>バングラデシュ (東パキスタン)がパキスタンから独立。
<1986>ロンドンの病院で体外受精による初の五つ子誕生(全て男児)
 
 
  公文公さん(1914)
  野村沙知代さん(1932)
  ダイアナ・ロスさん(1944)
  いしだあゆみさん(1948)
  桜木健一さん(1948)
  加納竜さん(1956)
  後藤久美子さん(1974)
  YUIさん(1987)
  柳楽優弥さん(1990)
  渡辺麻友さん(1994)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:さくら草(白)
      (Primrose)
  花言葉:初恋
 
 
 27日は『仏壇の日』
     『さくらの日』
わーい(嬉しい顔)
3月27日
 
 
   桜さくらの日
 
日本を代表する花「桜」への関心を高め、花と緑豊かな国土をつくろうと日本さくらの会が1992年に制定した日。七十二候の中にはこの時期に桜始開(さくらはじめてひらく)とある。
 
 
<1969>フジテレビの人気ドラマ「男はつらいよ」の放送が終わる。最終回で主人公は死ぬはずだったが、ファンから助命嘆願が殺到、結局行方不明とし、映画で復活、大長編シリーズとなる。
 
 
  佐藤栄作さん(1901)
  遠藤周作さん(1923)
  高峰秀子さん(1924)
  宮本信子さん(1945)
  高中正義さん(1953)
  山口良一さん(1955)
  松本孝弘さん(1961)
  マライア・
  キャリーさん(1970)
  青木さやかさん(1973)
  オグリキャップウマ(1985)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:きんちゃく草
     (Calceolaria)
  花言葉:援助
 
 
  28日は
『スリーマイル島記念日』
わーい(嬉しい顔)
3月28日
 
 
 ■スリーマイル島記念日
 
1979年のこの日、アメリカ・ペンシルバニア州にあるスリーマイル島の原子力発電所で放射性物質を大量に含んだ冷却水流出事故が起きた。現在では、この大事故を教訓とするため、民間の反原発団体が行動を起こす日となっている。
 
 
< 804>最澄と空海が遣唐使として入唐。
<1052>藤原頼通が宇治の別荘を平等院と命名。
<1868>「神仏判然令」公布。神仏混淆を禁止し神社と寺を分離独立。
<1876>「廃刀令」公布。武士の特権だった帯刀が全面的に禁止。
<1959>千鳥ケ淵戦没者墓苑が竣工。
 
 
  伊武雅刀さん(1949)
  的場浩司さん(1969)
  水野真紀さん(1970)
  松雪泰子さん(1972)
  小林彩子さん(1973)
  神田うのさん(1975)
  小泉エリさん(1982)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:はなえんじゅ
   (Robinia Hispida)
  花言葉:上品
 
 
  29日は
 『 マリモ記念日 』
わーい(嬉しい顔)
3月29日
 
 
   ■マリモ記念日
 
1952年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。これを記念して設けられた日。富山湾のホタルイカや、高知のオナガドリ、宮崎県のソテツ、なども同じ日に特別天然記念物の指定を受けている。
 
 
< 730>薬師寺東塔建立。
<1925>25歳以上の男子に選挙権が与えられるという、普通選挙法案が成立する。それまでは直接国税3円以上の者と制限されていた。
<1957>南極越冬隊が南極大陸初上陸。
<1969>帝都高速度交通営団(現在の東京メトロ)東西線・東陽町〜西船橋が延伸開業。
 
 
  野沢直子さん(1963)
  篠原ともえさん(1979)
  キム・テヒさん(1980)
  滝沢秀明さん(1982)
  里田まいさん(1984)
  深川麻衣さん(1991)
  *〜Я*^o^*sё〜*さん
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:ゴボウ
     (Arctium)
  花言葉:いじめないで
 
 
  30日は
『国立競技場落成記念日』
わーい(嬉しい顔)
3月30日
 
 
 ■国立競技場落成記念日
 
国立霞ヶ丘陸上競技場が1958年のこの日完成、落成式を行ったことに由来する。総工費13億円以上を投じて神宮外苑に建設されたこの競技場は、後に東京オリンピックの開会式と閉会式の会場としても利用された。
 
 
<1955>大映の「地獄門」がアカデミー最優秀外国映画賞と色彩衣装デザイン賞を受賞。
<1968>アニメ゛巨人の星゛が放送開始。
<1981>レーガン大統領が狙撃され重傷を負う。
<1995>國松孝次警察庁長官自宅前で狙撃される。
 
 
  島倉千代子さん(1938)
  ダニエル・
  カールさん(1960)
  RIKACOさん(1966)
  坂本冬美さん(1967)
  林原めぐみさん(1967)
  セリーヌ・
  ディオンさん(1968)
  千原ジュニアさん(1974)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:えにしだ
      (Broom)
  花言葉:清楚
 
 
  31日は
 『オーケストラの日』
わーい(嬉しい顔)
3月31日
 
 
  ■オーケストラの日
 
日本オーケストラ連盟が2007年1月に制定し、その年から実施。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすい事から。
 
 
<1889>エッフェル塔完成。
<1947>「教育基本法」「学校教育法」公布。
<1949>東京消防庁が火災専用電話「119番」を設置。
<1966>日本の総人口1億を越す。
<1970>よど号ハイジャック事件。
<2000>北海道・有珠山、23年ぶりに噴火。
<2001>USJ、開業。
 
 
  館ひろしさん(1950)
  戸川純さん(1961)
  鶴久政治さん(1964)
  小川直也さん(1968)
  宮迫博之さん(1970)
  筒井道隆さん(1971)
  上原さくらさん(1977)
  眞鍋かをりさん(1981)
  のお誕生日です
 
 
  誕生花:くろたね草
  (Nigella Damascena)
  花言葉:夢路の愛情
 
 
  4月1日は
 『エイプリル・フール』
 『 新年度スタート 』

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おきらく掲示板 更新情報

おきらく掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング