ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250723

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●京都セミナーの日程が変更になりました。
 ※変更後 2025年09月07日(日)

●Nasdaqに利益確定売り。
●関税の企業収益への影響浮上。
●米国にとって最良の選択だったか?
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年09月06日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿4-1-22
  新宿コムロビル803号室(予定)
>2025年09月07日(日)
 13時〜14時半
 @京都26
 ・下京区塩小路町520
  ベーコンラボ京都駅
  三ツ林ビル302会議室(予定)
>2025年10月04日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原38
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】
●7月フィラデルフィア連銀非製造業活動
 発表:▲10.3(6月:▲25.0)
●7月リッチモンド連銀製造業指数
 発表:▲20<予想:▲2
 (6月▲8←▲7)
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】 
●ドル・円
 ・147円24銭から146円31銭まで下落。
 ▼米7月リッチモンド連銀製造業指数
  ・6月から改善予想に反し悪化
  ・ほぼ1年ぶり低水準
 ▼ベッセント米財務長官
  ・パウエルFRB議長は現時点で辞任する
  必要はない。
  →米国債相場は上昇。
 ⇒金利低下に伴うドル売りが続いた。
◎ユーロ・ドル
 ・1.1679から1.1760ドルまで上昇。
●ユーロ・円
 ・172円24銭から171円37銭へ下落。
◎ポンド・ドル
 ・1.3471から1.3533ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.7984から0.7920フランへ下落。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】22日(NY時間16:21)
〇ダウ平均:44502.44
(+179.37 +0.40%)
〇S&P500:6309.62
(+4.02 +0.06%)
●ナスダック:20892.69
(▲81.48 ▲0.39%)
●CME日経平均先物:39645
(大証終比:▲105 ▲0.27%)
+++++++++++++++++++++++++++
〇ダウ平均は反発。
●ナスダックは7日ぶりに反落。
 ▼IT・ハイテク株に利益確定売り。
 >市場
  ・関税の企業業績への影響を確認中…
  ・8月1日の関税の猶予期限を前にした
  貿易交渉の不確実性が高まる中で米株式
  市場は最高値圏を維持している状況。
  ・株価のバリュエーションが割高で推移
  していことも事実。
  ・足元の決算が好調でも投資家の反応は
  鈍い状況。
 ※ストラテジスト
 「良い決算も出ているが…それだけでは
 今後の展望を判断するのは難しい。」
 「今回の決算シーズンでは…関税がどこに
 どれだけ影響を与えるかを見極めることに
 重点を置いている」
+++++++++++++++++++++++++++
 ※S&P500
 ・最高値を更新。
 ・12カ月先の予想利益に対して約22倍の
 株価収益率(PER)で取引されている。
 ・88社がすでに決算を発表。
  ・内82%超が予想を上回る利益を計上。
+++++++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング