ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250611

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★小田原セミナーの日程が変更になりました。
 変更後:07月05日(13時15分〜14時45分)
★新宿セミナーの時間と会場が変更に
 なりました。

●米中協議期待も上値は重い。
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年06月14日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿36
 ・新宿区新宿4-1-22
  新宿コムロビル803号室
>2025年06月29日(日)
 13時〜14時半
 @京都26
 ・下京区塩小路町520
  ベーコンラボ京都駅
  三ツ林ビル302会議室
>2025年07月05日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原37
 ・小田原市栄町1-1-15
  ミナカ小田原
++++++++++++++++++++++++++++
【米国:経済指標】
◎米5月中小企業楽観度指数:98.8
 >予想96.0(4月95.8)
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・144円45銭から145円04銭まで上昇。
 ▽米中通商協議進展期待
 →リスク選好の円売り・ドル買い優勢。
 ▽3年債入札低調…金利下止り
 →さらなるドル買い支援。
〇ユーロ・ドル●
 ・1.1448へ上昇後1.1416ドルまで下落。
◎ユーロ・円
 ・165円17銭から165円63銭まで上昇。
 ▽米中通商協議進展期待
 →リスク選好の円売り継続。
〇ポンド・ドル●
 ・1.3537へ上昇後1.3490ドルへじり安。  
 ▼英国の弱い雇用関連指標
 →年内の利下げ観測
 →ポンド売り強まる。
●ドル・スイス〇
 ・0.8204へ下落後0.8233フランへ上昇した。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】10日(NY時間15:04)
〇ダウ平均:42873.84
(+112.08 +0.26%)
◎ナスダック:19712.66
(+121.42 +0.62%)
◎CME日経平均先物:38470
(大証終比:+240 +0.63%)
++++++++++++++++++++++++++++
〇ダウ平均は反発。
 ※速報値:42,866.81(+105.05)
 ▽半導体やハイテク株の一角に買い。
 ▼米中の閣僚級協議の結果を見極めたい
 雰囲気も強い。
 ∴利益確定売りも出やすく上値は重い。
 ・米中両政府:2日目の閣僚級協議
  ・中国によるレアアース(希土類)の
  輸出規制緩和や米国の半導体規制を議論?
  <ラトニック米商務長官>
  「順調に進んでいる。」
 ●協議の継続は双方が合意したいという
  姿勢の表れ?
 ●結果を確認したい投資家の多くが積極的な
  売買を手控える。
++++++++++++++++++++++++++++
 ※S&P500種株価指数
 ※ナスダック総合株価指数
 >10日
 〇ともに連日で2月以来の高値。
 ・米株式相場は4月に大幅に下げた後に
  急ピッチで上昇傾向を強めてきた。
 ●高値警戒感は重荷に。
 >11日
 ・5月の米消費者物価指数(CPI)発表。
 ⇒様子見姿勢が広がりやすかった。
++++++++++++++++++++++++++++
◎ナスダック総合株価指数
 ・3日続伸。
 ※速報値:19,714.989(+123.752)
++++++++++++++++++++++++++++

米国・欧州株概況

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報