ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250410

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●「ディール」炸裂!!
●米中貿易戦争激化!!
●石破政権の情報収集力の低さ露呈
●売り過ぎの買戻しで仕切り直し。
●まだまだブレの大きさは続く。
+++++++++++++++++++++
>2025年04月09日海外市場概況
【経済指標:米国】
●3月NFIB中小企業楽観指数:97.4
 <予想99(2月100.7)
+++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】 
●ドル・円〇
 ・144円00銭へ下落後148円27銭へ上昇。
 ▼トランプ政権
  ・中国製品に104%関税発動。
 ▼中国
  ・米国製品に84%報復関税発表。
 ▼欧州連合(EU)
  ・報復措置の第1弾を発表。
 →世界貿易戦争激化警戒。
 ⇒リスク回避のドル売り・円買い
 ▽10年債入札
  ・十分な買い手で良好な結果。
 ◎トランプ大統領
  ・相互関税で報復措置をとらない諸国に
  90日間の一時停止を発表。
 →貿易戦争への懸念が緩和。
 ⇒リスク選好のドル買い・円売り加速。
〇ユーロ・ドル●
 ・1.1095へ上昇後1.0914ドルへ下落。
 ▼EUが米製品に報復措置を発表。
 →欧米貿易摩擦の悪化懸念
 ⇒ユーロ売り優勢。
●ユーロ・円〇
 ・159円48銭へ下落後162円20銭へ上昇。
●ポンド・ドル〇
 ・1.2744へ下落後1.2824ドルへ上昇。
●ドル・スイス〇
 ・0.8360へ下落後0.8583フランへ上昇。
+++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】9日(NY時間15:14)
◎ダウ平均:40256.30
(+2610.71 +6.93%)
◎ナスダック:16836.01
(+1568.10 +10.27%)
◎CME日経平均先物:34435
(大証終比:+2605 +7.62%)
+++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は5営業日ぶりに急反発。
 ※速報値:40,608.45(+2962.86)
  ・一時:+3,100超
  ・一日の上げ幅として過去最大を記録。
 ◎トランプ米大統領:9日午後
  ・同日に発動した相互関税を一部の国・
  地域で90日間停止すると表明。
  *米国に貿易交渉を持ちかけ相互関税に
  対する報復措置をとらなかった国・地域
  が対象。
  *猶予期間中の相互関税は一律10%。
 ⇒世界景気悪化に対する警戒が後退。
+++++++++++++++++++++
 ※ダウ平均
 ・2日に相互関税の詳細が発表された後、
 3〜8日に4600ドルほど急落。
 「良いニュースがなく極端に売られていた
 中で初めての朗報に投資家は鋭く反応した」
 ・エヌビディアやアップルなど下げのきつ
 かった大型ハイテク株が買われる。
+++++++++++++++++++++
 ※米債券市場
 ▽長期金利の上昇が一服。
 ・長期金利は9日未明に一時4.5%を上回っ
 たが、足元では4.3%台で推移。
 ・関税によるインフレ懸念に加えて相場の
 急変動を受けて一部投資家が債券の持ち高
 を解消したことが金利上昇を招いたとの
 見方があった。
+++++++++++++++++++++
◎ナスダック総合株価指数は急反発。
 ※速報値:17,124.972(+1857.059)

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング