ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20240815

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●米インフレ鈍化は確かなようだ。
●再び「頭イカレテル」連中が動き出す。
●だが…十分に織込んだはずだ。
●秋の米大統領選と景気に注目点は移る…
++++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年08月31日(土)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@新宿33)
  11時半〜13時 
 ●会場
  ●SOBIZGATES(エスオービズゲイツ)
  東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD.
  2階D会議室
  最寄り駅
  都営新宿線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
 ●受講料:1,500円/人
******************
>2024年09月08日(日)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@京都23)
  13時〜14時半 
 ●会場
  ベーコンラボ京都駅
  京都府京都市下京区塩小路町520
  三ツ林ビル302会議室
 ●受講料:1,500円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++
>2024年08月14日の海外市場動向
【米国経済指標】

++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
++++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年08月31日(土)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@新宿33)
  11時半〜13時 
 ●会場
  ●SOBIZGATES(エスオービズゲイツ)
  東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD.
  2階D会議室
  最寄り駅
  都営新宿線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅
  より徒歩1分
  JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
 ●受講料:1,500円/人
******************
>2024年09月08日(日)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@京都23)
  13時〜14時半 
 ●会場
  ベーコンラボ京都駅
  京都府京都市下京区塩小路町520
  三ツ林ビル302会議室
 ●受講料:1,500円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++
>2024年08月14日の海外市場動向
【米国経済指標】
●7月消費者物価指数
 前年比:+2.9%<予想:+3.0%
 (6月:+3.0%)
 前月比:+0.2%=予想:+0.2%
 (6月:▲0.1%)
〇同:コア指数
 前年比:+3.2%=予想:+3.2%
 (6月:+3.3%)
 前月比:+0.2%=予想:+0.2%
 (6月:+0.1%)
++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
●ドル・円〇
 ・146円58銭まで下落後147円58銭へ上昇。
 ▼米:7月のコア消費者物価指数(CPI)
  ・前年比で4カ月連続の伸び鈍化
  →利下げを正当化する結果
 ▽一部の項目でインフレの根強さ
  →大幅利下げ観測後退。
 ∴ドル売りも限定的。
◎ユーロ・ドル
 ・1.1004ドルから1.1047ドルまで上昇。
〇ユーロ・円●
 ・162円59銭へ上昇後161円68銭へ反落。
〇ポンド・ドル●
 ・1.2864へ上昇後1.2827ドルまで下落。
 ▼英国のCPI<予想
  ・英中銀の利下げを織込むポンド売り
*ドル・スイス*
 ・0.8620から0.8662フランのレンジ。
++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】14日(NY時間15:30)
◎ダウ平均:39993.21
(+227.57 +0.57%)
●ナスダック:17136.94
(▲50.67 ▲0.29%)
●CME日経平均先物:36240
(大証終比:▲140 ▲0.39%)
++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は続伸。
 ※速報値:4万8.39(+242.75)
 ▽7月:米消費者物価指数(CPI)
  ・インフレ鈍化を示す。
 「インフレ減速の流れに概ね変わりはない」
  (ウェルズ・ファーゴ証券)
〇ナスダック総合株価指数は小幅に5日続伸。
 ※速報値:1万7192.601(+4.993)
+++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報