ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20230726

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●不可思議な事件が多い…
●ビッグモーターズの社長…他人事のような
コメントに終始…市場退場が相応しい。
●まあ、NYダウの12連騰も不思議だが(笑)
++++++++++++++++++++++++++
>2023年07月25日の海外市場動向
【米国経済指標】
〇5月S&PコアロジックCS20都市住宅
 価格指数
 前年比:▲1.7%>予想:▲2.35%
 4月:▲1.69%↑▲1.70%
◎5月FHFA住宅価格指数
 前月比:+0.7%>予想:+0.6%
 4月:+0.7%
◎7月フィラデルフィア連銀非製造業活動
 発表:1.4(6月:▲16.6)
◎7月消費者信頼感指数
 発表:117>予想:112.0
 6月:110.1↑109.7
〇7月リッチモンド連銀製造業指数
 発表:▲9>予想:▲10
 6月:▲8↓▲7
++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・141円60銭へ上昇後140円86銭へ反落。
 ☆経済指標>予想ドル買い優勢。
 ☆米5年債入札低調→長期金利上昇。
 ⇒ドル買い優勢。
 ★欧州引けにかけた調整。
 ⇒一時ドル買い弱まる。
〇ユーロ・ドル
 ・1.1021まで下落後1.1055ドルまで上昇。
 ★独IFO企業景況感指数<予想
 ・ECB…今週の利上げ後…利上げ打止め?
 ⇒ユーロ売り加速。
●ユーロ・円
 ・156円24銭から155円62銭まで下落。
〇ポンド・ドル
 ・1.2812へ弱含んだ後1.2889ドルへ上昇。
●ドル・スイス
 ・0.8693から0.8637フランまで下落。
++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】25日(NY時間15:31)
>引け前
◎ダウ平均:35464.11
(+52.87 +0.15%)
◎ナスダック:14170.82
(+111.95 +0.80%)
◎CME日経平均先物:32645
(大証終比:+5 +0.02%)
++++++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均…小幅ながらも12連騰。
 ・高値警戒感もIT・ハイテク株に買い。
 ☆企業決算
  ・S&P500企業中…約130社が発表終了
   ・約79%が予想を上回る最終利益計上。
 ⇒現状はポジティブな反応。
 ※明日のFOMC結果発表待ち。
  ・0.25%の利上げが確実視。
  ・市場は完全に織込み済。
  ・次回9月FOMCのヒントが出るか注目。
  <パウエル議長>
   ・あと2回の利上げの可能性強調。
  >市場(一部)コメント
   「FRBはインフレの目標に向かっての
   確実な低下の確信必要。」
   「まだ多くの情報が必要。」
   「今回が今年最後の利上げになるとは
   必ずしも言えない。」
++++++++++++++++++++++++++

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング