ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古代史の旅人コミュの地図をなぞって日本古代史を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エーベルバッハです。
わたしのYouTube動画を時々アップさせていただきたいと思います
地図をなぞって考えるのが私の古代史夢想であり
動画でやるのが一番説明が簡単でした(笑)
宣伝を兼ねて。
動画は200本くらいたまったので折に触れて投稿しますのでときどきご意見など伺えれば幸いです

コメント(4)

水行10日陸行1月を畿内説のケースで考える
次回は九州説バージョンです
*これが一番再生回数が多いですがこのころは画像がいまいちです


魏志倭人伝 VS 後漢書倭伝】
魏志倭人伝は最初に倭人について書かれた中国の歴史書です。卑弥呼と邪馬台国の話はこの書をもとに語られることがほとんどです
一方後漢書東夷伝は倭人についての最古の記事が書かれた歴史書です。倭王に金印を授与した話ですね。そしてこの金印授与のくだりは魏志倭人伝にはありません。倭王スイショウの朝貢も魏志倭人伝にはありません。
もし、魏志倭人伝のみが正しいのなら、金印授与が掲載されてないということは、後漢書の金印の話は捏造であるとなるのか?倭王スイショウの朝貢は捏造となるのか?
そうならないのは、誰もが史書には楽浪郡や帯方郡からのオリジナル資料があってそれを取捨選択しながら記述されていると知っているからです
なので、オリジナル資料の解釈が史書ごとで違う場合、必ずしも倭人伝が正しいわけではない?最初に書かれたものが正しいわけではない。むしろ後から書かれたもののほうが比較対象や吟味の時間もありより正しいかもしれない。
という理屈で、
魏志倭人伝=女王国の東 海の向こう1000里にまた倭の別種がいる
後漢書倭伝=女王国の東 海の向こう1000里に狗奴国がある

敢えて後漢書が正しいとしてみると、邪馬台国問題は瞬間解決するという話です
厳密にはただの漫談です。


>>[2]
クナ国がヤマト王権であるというのは納得です
>>[3]
たいへんご無沙汰してます。最近はYouTubeに注力してこちらがほとんど出入りせず状態でした
ありがとうございます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古代史の旅人 更新情報

古代史の旅人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング