ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

S660(α・β)コミュの質問あれこれ Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本来のトピ主さんが退会している様なので私が引き続きPart2を続けたいと思います。
S660も既に発売後2年を過ぎてオフ会などでも弄り方が半端なく凄いことになっていますが
これからS660のオーナーさんになる方も、これから少し弄りたいと思う方々が疑問に思う事や
誰かに聞いて欲しいことが有りましたら何でも質問しちゃいましょう!電球

そして、その道に長けているいる方や既に実践済の方々は質問への御回答をお願い致します。

コメント(12)

こんにちは。

当方の車体も今月車検を迎える時期になりまして、
ノーマルも十分把握した所で来年はECU周りを変更しようと思っています。

出力的には、燃費も良いノーマルで普段は良いと考えていますが、
高速道路での取回しなどでは安全上として、上が欲しいと考える機会も多いところです。

そこで現在、MTでは略お飾りのセレクトボタンに切替えの役割を与えられる
シーカーさん(Ver.1の方です)のECUを考えておりますが、あちこち見ても
最高出力側はわかるのですが、通常状態側の仕様がよく理解できていません。

製作に直に確認するのが良いとは思うのですが、現状ではまだ申し訳ないなとも思いまして、
もしこちらに明るい方がいらっしゃいましたら、わかる範囲で結構ですので、
モード切替がそれぞれどのような物か御教授いただけないでしょうか。

出来れば普段はなるべくノーマルに近い方がありがたいと思っています。
こんにちは(^-^)
シーカーの社長さんに聞いた方が話しが早くて良いと思いますよ。
親切に教えてくれるはずです。
>>[2]
そうですよね。時期が来たら伺ってみようと思います。
>>[3]
うちはボックスは時が来たら買いなおせばよいと考えてる口なので、
気にしてませんが、もしどうしてもというお話であれば、
適切な厚みのある粘着剤付きのラバーシート、フェルトシートを
貼るという選択肢もあるかもしれません。
センターコンソール下部のUSBに端子について質問です。

ある時を境にUSBでの電話の充電ができなくなってしまいまして、始動時は活線なのですが、接続した瞬間に端子への電力が落ちて復帰しないという状態です。

Dにも相談したのですが、何故落ちるのか不明で対応できないという話でどうした物かなと思っています。

近くに他の660で比較確認できる術がないので、明確に固有の問題を指摘できない状態です。

どうも1Aに達した瞬間に短絡してしまうような印象なのですが、その辺を核に出来る方はいらっしゃいますでしょうか。

例えば1アンペアを超えて充電できている。
落ちないなどが分かれば十分です。

ちなみに機種はピクセル3ですが、
Ipodでも落ちるので、何らかの問題があると考えております。
新車購入で納車後6カ月ぐらい経ちますが助手席ドア横サイドミラー付近のドアサッシュホルダー(部品名)の上端が窓ガラスの端に当たって裂けてるような状態+付近の窓に沿ったゴムパーツも左右とも細かい亀裂が入ってる感じですが似たような症状の方居ませんでしょうか?車庫に入れてるのでゴムの劣化としては早いような気がするし気づいたのがここ2-3週間でここ最近車に対しては幌→無限ハードトップへの換装ぐらいしか手を加えてないです・・・よろしくお願いいたします。
新車ならディーラーに行ってクレームして交換してもらいましょう。
[9] ビージー@焼肉羊小屋さん>早速御返答ありがとうございます手(パー)丁度先週ンダ系のディーラーで確認してもらって交換と言う事にしてもらったんですがその場では「原因が分からない、仕様かもしれません、交換してもまた同じ症状が出るかもしれません」的な返答を貰ったので似た症状がないかあちこち探したんですがそれ程ある事例ではないのか1-2件それらしい話を見かける程度で自分的にも「?」だったので質問させて頂きました手(パー)取り敢えず週末向こうに持って行った時にもう少し話聞いたうえで交換後様子見しますもうやだ〜(悲しい顔)ありがとうございました。
>>[10]
恐らく最後の販売車両なのでロット生産で作り溜めしてあった古い余り部品で組み上げるのでどうしてもその様な事は起こります。
ビートの時も最後のVer-Zは余りパーツで組んだので他の色の部品を上塗りしたモノが沢山有りました、私のもそうでしたから🤣
ビージー@焼肉羊小屋さん>えええ?あせあせなるほどそういう事もあるんですかあせあせそう言う場合もあるなら猶更保証期間中に交換して貰わんといかんですねあせあせ他の部分も心配なので一度確認してみます手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

S660(α・β) 更新情報

S660(α・β)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング