ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半蔵門かきもの倶楽部コミュの第29回 uri作 「甘い記憶の小箱」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、この男に求められている、愛されていると気付いています。
目の前にいない時でさえ、私を求め、激しく欲しているのだと。
毎日はこれないといいながら、漲る欲情を必死で抑える男の純情は微笑ましく、愛しい。

残業のあとに車を飛ばして、会いに来てくれたこともありました。そして今日は私と会えたと、写真をUPし、SNSで自慢をするのです。

写真からも脂粉の香りがするのでしょうか。
皆さんに「止めろ」「良くない」と言われているそうです。

真面目一方の堅物ほど、悪いものにハマりやすいともウワサされています。
もう若くないんだから、とも。

家庭や会社、学生時代からの人間関係や非難さえ、全て振り切ってしまいたいと思うほどの渇望が自分に向けられているのです。

仕事帰りの疲れた身体で、私を待ち続ける彼。私が欲しくてたまらない男は、疲れた身体だからこそ、私を欲しているのでしょうか。

やっと順番がやってきました。

何も言わなくても、私を見つめる瞳が「愛しい」と語っています。
芯から私を欲しがっている衝動に身を任せると、呼応して私の身体も濡れます。

私を食べながら、暑いと彼は上着を脱ぎ、また啜り続け、貪り続けています。
汗ばんだワイシャツからは汗が染みだし、額からも汗が滴ります。
痛いほど私を吸いこんでは、捕えて離しません。


ああ、私は愛されている。欲されている。激しく求められている。














「ああ、ウマかった。大将、ごちそうさま!」
私を貪り尽くした男は、蒙古タンメン中本店主に声を掛けました。
赤いカウンターをおりて、扉が開かれると、夜の湿った風が吹き込みます。

彼の丸い、スーツの背中が階段を降りていきました。

また会いに来てくれるその日まで、私は愛された記憶を小箱にいれます。そして時々、引っ張り出しては甘い記憶の香りを嗅ぐことでしょう。

※「くだらない話」がテーマのショートショートです。

コメント(16)

副題は(北極ラーメン物語)ですかね(笑)。
>>[1]

北極は食べられないので、蒙古タンメンをイメージしてますw
北極はホントに内臓に負担が掛かりそうですよね。
“私”の主体がよくわかりません。男に食べられた時点でその“私”は消滅して、でも店には居る。ということはうじゃうじゃいるエヴァの綾波レイ(クローン)みたいなのを思い浮かべました。小箱の意味もわからない。
>>[3]

星野源が出ているどん兵衛のCMをイメージしています。「食べ終わってもいるんだ」とキツネの化身である女の子にいってますよね。主体はラーメンの化身でしょうか。

小箱は記憶の引き出しというイメージです。

>>[004]
どん兵衛のCM見ました。
吉岡里帆かわいかったわーい(嬉しい顔)
>>[6]

コメントをありがとうございます。
もっと可愛くしたかったんですが、こうなってしまいました。
>>[7]

どん兵衛のCM、逃げ恥っぽくて可愛いですよね!
耽美でエロティックな、うりさんらしい文章でドキドキさせて……そしてまさかのオチ!本当に「くだらない話を」短くもシンプルに表現されてて、おもしろかったです。
まさかそのオチで来るとは、予想もしませんでした。読み直しても、矛盾してないのがすごいですよね。最初読んだ時は色っぽい文章だと思っていた部分が、後から読み返すと笑いどころになるのが素敵です。
性と食って人間のものすごく根源的な要素だから、こんなにもマッチするのかもな、としみじみ思いました。後ろめたいというのも物語のキーな気がしました。
楽しい話でした。うりさんの書かれる話は官能的でエロいですね!
どうでもいいけどラーメンって女なんですね(笑)何となくラーメン食べるのは男が多いので男のイメージがありましたが、確かに(主に)男に食べられる側なんだから、ラーメン自体は女性なんでしょうね。
「汗ばんだワイシャツからは汗が染みだし」ってところ、おかしいですね。
いまさらながら、気付いてしまいました…。
>>[11]

丁寧な感想をありがとうございます。
いつもはあらすじ、プロット、シーン事に書き出してから、本文を書いているのですが、ショートショートならそのまま書けることに気付きました。

食べ方でセックスの仕方がわかる…という話も聞いたことがあります。
欲望を満たす、渇望するという意味で、性と食は近いのかもしれませんね。
>>[12]

コメントをありがとうございます。

発想はどん兵衛のCMからで、中学の同級生がモデルです。
いつもラーメンの写真をUPしている彼はポッチャリで、「塩分とり過ぎ」「炭水化物摂り過ぎは良くない」と他の同級生たちに忠告されています。

そうですね、ラーメンは男性的なイメージが強いですよね。
ラーメンの化身(精?)なので、性別はないのかもしれません。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半蔵門かきもの倶楽部 更新情報

半蔵門かきもの倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。