ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デート〜恋とはどんなものかしらコミュの第5話(2/16)あらすじ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第5話予告

年の瀬が迫る頃、谷口巧(長谷川博己)は、島田佳織(国仲涼子)からカウントダウンパーティーに誘われる。新年を迎えた瞬間に、参加者同士がキスをするのが目玉のイベントで、仮装での参加が条件だという。佳織は巧に、藪下依子(杏)を誘って参加しろと言うが、巧は難色を示す。そんな巧に、島田宗太郎(松尾諭)は、交際して1ヵ月が経つのにキスすらしていない依子と巧にとって、イベントは絶好のチャンスだとけしかける。

同じ頃、依子も交際の進展について考えていた。藪下小夜子(和久井映見)も、4回もデートを重ねているのに何も経験していないのは異常だ、と依子を責める。気になった依子は、藪下俊雄(松重豊)に、小夜子との関係はどうだったのかと聞く。俊雄は5回目のデートで、キスから性交渉まで行ったことを明かした。

俄然やる気になった依子は巧に電話をかけ、その時が来た、と宣言。自分がデートプランをすべて立てるから、身一つで来てくれ、と言うと電話を切った。事情を悟った巧は怖じ気づくが、谷口留美(風吹ジュン)のためにも結婚は譲れない、と思い直す。

決戦の日、すっぽん料理店で落合った依子と巧は、すっぽんの生き血をすすり、黙々と鍋を食べる。やがて、やってきたタクシーに乗り、2人は依子の官舎へ。

その頃、依子の部屋には、合い鍵で入った鷲尾豊(中島裕翔)がいた。何も知らないふたりは、官舎に到着。巧を部屋に招き入れた依子は…。

コメント(26)

依子のイタい行動と鷲尾の驚くべき勘違いで、今週は巧が普通に見えてしまいましたわーい(嬉しい顔)


佳織は多分巧の事好きなんだろうな、と初回から思っていたけど、今週はきましたね!


003の依子が思いのほか可愛くて、メデタシメデタシかと思いきや、またグチャグチャにしてきました。来週も楽しみ。


依子もイタイけど鷲尾もイタイ。
イタイもん同志うまくいってしまえw
私は巧と佳織の味方v

・・・ってわけにはいかないんだな。。。

黄色いマフラー靡かせて原チャリ走らせる003はかっこよかったー。
でも009も思ったより似合っていましたよv
鷲尾…残念な奴だ(´_ゝ`)




依子の迫り方が面白い(笑)
これは義務ですexclamation ×2根性見せなさいよexclamation ×2って(笑)



そしてついに…(^3^)/るんるんと思ったらまさかの展開衝撃

お兄ちゃん悪やなウッシッシ




そういやバレンタインに横浜でイベントあったみたいですね指でOK
職場で『なぁんか忘れてる…?』


録画でした。(´Д`)=3
かおりって、巧の元カノなのかな?

高校生の時キスした事あるって言ってたし。
コスプレ衣装作ってもらってる時の

息子が35歳にもなってニートで、引きこもりなんて・・・そっちの方がよっぽど恥ずかしいわよ。おまけにDTなんてね

に笑った(*^_^*)wwwwwwww
ヤンキー兄貴はかおりの気持ち分かってて鷲尾をけしかけた?とか
依子のパパが飲んでるお酒の銘柄が、その名もズバリ(親心)って一升瓶に書いててうけました〜exclamation
今回も笑いどころ満載だったけど、個人的に1番うけたのは、豆腐屋の奥さんのくだりでした(>_<)
>>[6]
私も吹き出しましたw
風吹さんってお茶目ですよね(#^.^#)

あのコスプレあっという間に作れるなんてすごい!


>>[8] よっちゃんさん
私も「親心」だって思いました(#^.^#)

せっかく蕎麦打ったのに食べさせてもらえないうえに突然一人取り残され
一人寂しくお蕎麦食べて年越しになってしまいましたねあせあせ(飛び散る汗)



皆さんが言っている通り杏ちゃんの003は可愛くて似合ってましたね。
長谷川さんもスタイルがいいのでかっこよかったのですがヅラがちょっとわざとらしかったですね(笑)

最後のキスは「こうきたか」って思いました(;^ω^)
>>[6]

私はコスプレした後の、谷口「正直テンション上がってる自分がいる。」「てゆうかかなり萌えるよ!」に爆笑◎
私もコスプレやりたいと思った◎

そして今回は留守電メッセージにかなりグッときちゃった!(╥﹏╥)
不器用な人の一生懸命な思いやりって、凄い心に響くよね〜(涙)(涙)

今気付いたけど、だから私はキムタク見る気しないんだなー。ハイハイどーせカッコイイんでしょってって思っちゃう(笑)
草なぎ剛派◎(銭の戦争)

あ、話それちゃった・・・・・
>>[9]  コスプレ衣装すぐにつくれるのは凄いですね(*^_^*)
>>[10]  

分かります(*^_^*)
不器用な人が頑張ってる方が好きですね♪(・∀・)

空をとべるものが空を華麗にとんでる姿より空をとべないものが頑張ってとぼうとしてる姿の方が何倍もかっこいいです(≧∇≦*)
今回も面白かったわーい(嬉しい顔)前半一人で声だして笑いっぱなしでした。
リアルタイムでみた後、リピートしました♪二人の距離がさりげなく近づいてる〜♪
今回のコスプレ、長身でスタイルの良いお二人には、とってもよく似合ってカッコ良かったですね♪
お母さんが一晩で二人分のコスプレ衣装作るなんて、ちょっと驚きでしたが(笑)
(お母さん役の風吹ジュンさん、年齢重ねられても可愛くて素敵!)

今回のドラマはコメディタッチで、ミュージカル要素もありますね☆
奇想天外な展開も、テンポが良くて面白いですぴかぴか(新しい)
長谷川さんコミュにも載せましたが、
こちらにも。

今日の新聞に、長谷川さんの記事が載ってました。
巧ママがちゃちゃっと009コス作っちゃったのは凄かったです!私もあれにはびっくりした!

もしかして巧ママ009連載で読んでた世代???
>>[18]
かっこいいなあ☆
画像から「チャオw」って声が聞こえそうw
>>[20]

本当に・・・この画像の長谷川さん、このドラマのイメージより「チャオ!」な感じかもですねわーい(嬉しい顔)
かっこいい、素敵な長谷川さん♪
今回の放送で一番笑ったのは 「みんなみんな生きているんだ byやなせたかし〜♪」 です!
ようやく連ドラの醍醐味、ぐちゃぐちゃ感が出てきましたよねー。
今週は、無事に観ることが出来ました!
佳織のことも鷲尾のことも大好きなので、応援したいような、やはり依子と巧にうまくいってほしいような、複雑な気持ちです(笑)
このドラマを観ると、デートがしたくなりますね(*´ω`*)
昔々、三重県から二十回以上行ってしまったくらい横浜大好きです。
恋愛するなら横浜の人、結婚するなら住むのは横浜と決めていました!・・・が。
いまだ叶わずー。orz

本気で横浜在住の人とお見合いしたこともあります。

他人ごとに思えませんw

巧さんみたいなイケメンだったら良かったのになあ。
留守電の録音メッセージが短くて、感動する場面なのに、いちいちピーッて途中で切れるのが何度も続くのに、笑いがこらえ切れませんでした…>(>ω<)/。・゜゜・

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デート〜恋とはどんなものかしら 更新情報

デート〜恋とはどんなものかしらのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。